#メルセデスAMGのハッシュタグ
#メルセデスAMG の記事
-
ダイヤモンドキーパーメンテナンス
タイトルの通りですが、ダイヤモンドキーパーの施工から1年が経過し、メンテナンスに出しました。写真は施工が完了し、引き取りに行った時の状態。「コレ、俺の車?」って感覚を1年ぶりに味わいました。この瞬間だ
2025年5月31日 [整備手帳] CRAINさん -
E 53 の そそる 表示?
愛車 Mercedes-AMG E 53 4MATIC+ のマルチメディアシステムのメニューで見つけた表示のご紹介🤗最初にお断りしておくと、紹介画面が Mercedes-AMG 特有のものなのか、W
2025年5月30日 [ブログ] ジェントル・ドライヴさん -
インスタ
数日前にダイヤモンドキーパーのメンテから車を引き取りましたが、お店のインスタに載せてもらいました。株式会社Bande インスタグラムこうやってインスタで見ると、自分の車じゃない気がしてくるので不思議で
2025年5月30日 [ブログ] CRAINさん -
運転してわくわくするクルマ
使いこなしてクルマの良さをしっかり体感したいです♪
2025年5月25日 [ブログ] ホワイトRIDERさん -
Samsung 870 EVO 500GB SATA 2.5インチ 内蔵 SSD
壊れると70万円コースと言われるメルセデス純正ナビのHDDを、こちらのSSDに換装しました。というのも、私の車は製造から7年が経過しており、HDDで7年と言えば、もはや何が起きてもおかしくない年式です
2025年5月25日 [パーツレビュー] CRAINさん -
Mercedes-AMG GLC43 純正グリル
純正だけにシンデレラフィット
2025年5月24日 [パーツレビュー] car29さん -
これぞスポーツカー
ニュルブルクリンクに走りに行った際、丁度初期物のGTRが本国で出回りだした時期で、実物を見て「なんてかっこいいんだろう、、」とずっと憧れていました。トランスアクスルフロントミッドシップドライサンプ1列
2025年5月23日 [ブログ] YSYJ&MARIOさん -
代車生活
本日から代車生活が始まります。代車はスズキの『スペーシアカスタム』。去年の11月新車登録の車でした。いやー、いいですね。まだ新車の匂いがしますwちなみに今回は、故障したわけではありません。ダイヤモンド
2025年5月21日 [ブログ] CRAINさん -
ウォーターサーバー
今日も暑かったですね〜💦本日ようやく設置稼働させました!やり方判らんから最初は戸惑ったけど何とか出来ました。冷水、お湯の試飲もしてバッチリです。誰か来て(T_T)プラモもかなり進歩ですね!明日からも
2025年5月18日 [ブログ] フジワラさんさん -
不明 カーボンファイバードアハンドルカバー
何かに取りつかれたようにカーボン・カーボン・カーボン・・・って、頭の中はおかしくなっています。このグレーの色には黒か黒いカーボン色が似合っている様に感じてなりません。信じて進みます。
2025年5月17日 [パーツレビュー] まぁ~しさん -
購入して1年4ヶ月経過
私のクーペ君2号も早い事に1年4ヶ月経過しました。走行距離も約2,700kmになり、これから本領発揮するところです。外装や内装もやや落ち着きました。
2025年5月16日 [フォトアルバム] まぁ~しさん -
手放せない。
FRはこの世代まで。燃費以外は維持費はCクラスだから、大したことない。30万キロ目指したい。
2025年5月16日 [ブログ] Ruikunsさん -
デニムブルーがよい!
新車乗り出し815万円で購入しました!フォルム、内装、音、乗り心地は値段相応で満足です!
2025年5月15日 [ブログ] Naotaroさん -
洗車機で洗車
前回の洗車から2週間…は経っていないのですが、鳥のフンが数か所ついてしまったため、洗車していきます。
2025年5月14日 [整備手帳] CRAINさん -
洗車
久しぶりの手洗い洗車です。明日から雨予報でしたので、とりあえず滑り込みで洗車しました。写真は、新しい洗車道具。中華製の洗車ノズルで、中央の容器の部分にシャンプーを入れ、泡洗車ができるという商品です。…
2025年5月14日 [整備手帳] CRAINさん -
A45S気持ちいいがちょっとうるさい
静かさとか乗り心地多少に犠牲にしても運転楽しいほうがいいという人は好きなんじゃないかな。スキー(二人)、サーキット、普段使い、一台で全部こなすにはよい選択かも。あと最低地上高が低いのは少し気をつかう追
2025年5月13日 [ブログ] Lishi2004さん -
外気温センサーの故障&交換
1ヶ月程前から、ちょっと気になっていたのですが、外気温表示がエンジン始動時の気温のまま、20分近く変わらない状態が続いていました。走っていれば、当然、外気温は変化するはずですが、20分近く走って変化が
2025年5月12日 [整備手帳] つかさん1968さん -
取り回しのよいオープンカーで、ルーフクローズの格好もクーペスタイルでナイスです!
ハードトップオープンカーでとても楽しいです。もう、このタイプは売っていないので、貴重だと思います
2025年5月12日 [ブログ] Powell Cozyさん -
メルセデスAMG Gクラス
こちらも羽田空港に展示してあった車両です。
2025年5月11日 [フォトアルバム] 空のジュウザさん -
メルセデスAMG CLSクラス
羽田空港の展示車です。残念ながら車内には入ることはできません。運転席に座ってみたいですね。
2025年5月10日 [フォトアルバム] 空のジュウザさん