#メーターパネルのハッシュタグ
#メーターパネル の記事
-
メーターケース引き抜き2回目
昨日の作業で、バックライトは光ってたものの…シベリアかよ!?って外気温を表示する、外気温モニターを、気に入らないので、交換。モチベーションを保っているうちに作業をしてしまおう!と、朝から駐車場で作業。
2025年1月27日 [ブログ] とこぶしさん -
堀内商店 メーターパネル 白×白 MT用
堀内商店のメーターパネル(白カーボン×白 MT)を、LA400Kコペンに取り付けました。
2025年1月25日 [整備手帳] Tohllyamさん
-
メーターパネル磨き直し
毎日乗っているとキズになってたところが、どうしても気になって磨き直しました😅#3000のペーパーからの、傷消し、仕上げコンパウンドで。
2025年1月23日 [整備手帳] りっく15さん
-
自作 ピラーメーターパネル
純正ピラーを加工して自作しました。パテを盛っては削りを繰り返しやっと完成意外と上手くできました。
2025年1月19日 [パーツレビュー] しゅうおじさんさん
-
Jパーツプロジェクト カーボンメーターパネル
以前カーボンダックテールリアスポイラーを購入したカーボンパーツクオリティーが良いJパーツプロジェクトさんの商品。色々パーツを調べたら、カーボンメーターパネルも販売していたので、思い切って買いました。光
2025年1月14日 [パーツレビュー] U-YAN♪さん
-
メーターパネル塗装
メーターのLEDがチカチカしてたんで、交換しようと外したら無性に塗りたくなりました笑ちょうど見えるところに接着剤のあとみたいなのがあって、嫌だったんです木目のところと、吹き出し口にマスキングします。接
2025年1月6日 [整備手帳] りっく15さん
-
アリエク メーターパネルカバー
メーター周りのパネルカバー。メーター左右のパネルカバー取付していると干渉してポン付けできません。
2025年1月6日 [パーツレビュー] マキバぱぱさん
-
自作・ドライカーボンメーターパネル
R34の基準車には純正オプションでカーボンメーターパネルの設定がありましたが、GT-Rは非対応。ライツ製のGT-R用リアルカーボンメーターパネルも既に絶版・・・仕方なく自作で切り出しました。PADDO
2025年1月4日 [整備手帳] A24@BNR34さん
-
メーターパネル関節照明
やってみたかった関節照明 ようやく完成!パネルの外し方がわからず時間がかかりましたが、分かれば意外と簡単です。※画像ほど濃い青ではなく、もう少し薄く優しい?明るさです。
2025年1月3日 [整備手帳] MasooWr-vさん
-
ノーブランド メータータッチスクリーンパネル
メーター・ナビのパネル長い為、2分割で空気も入らずサイズもピッタリ。タッチの反応も良好です
2024年12月30日 [パーツレビュー] テル11さん
-
Indicator メタルクラスターキットリミテッド・エディション
メタルなメカニカルちっくなメーターパネルです。80基限定ということだったので、飛びつきました。交換も結構簡単で、メーターの取り外しと爪をうまくはずせれば交換はできます。装着したあと、やはり目の前で目に
2024年12月30日 [パーツレビュー] ゼク@親方さん
-
Second Stage メーターパネルセット
思ったよりテカテカしてました、好みとしては艶消しっぽいのが良かったんですが、ここまで艶があるとは思いませんでした。GRインテリアパネルと合わせる為に、似たようなクラッシュカーボンを選択!うーん…第一印
2024年12月29日 [パーツレビュー] ADA★SOさん
-
BMW MINI(純正) HUD スポーツ表示&シフトポジション
マニュアル車ならシフトポジションとインジケータ表示は絶対欲しかったので、HUDに表示できる機能をコーディングにてオンにしました!メータ見たら?という声もありますが運転中は安全の為、できるだけ目線を下げ
2024年12月27日 [パーツレビュー] MINI LOVEさん
-
メーターカバー塗装剥がれ
今年の夏の暑い日に洗車をした際に、ふとメーターパネルの上部をふと見ると、驚くほど塗装が浮き上がっていました。浮き上がっているというか、気泡ができている状態で、気泡を触ると塗装の下で動く状態でした。そし
2024年12月25日 [整備手帳] takezo..さん -
故障!?
久しぶりに見たこの故障表示。そろそろエアサスがやられるのでしょうかね?年末休みに診断かけねば
2024年12月21日 [整備手帳] たかぽこさん
-
ワンオフオーダーメイド オーダーメイド
LEDメーター ワンオフオーダーメイド通常のバルブ交換だと絶対に出てしまう滲みを無くしてもらいました。ついでにパネルのデザイン変更とオドメーター滲みの修理もしてもらったので走行距離改ざん車にもなりませ
2024年12月17日 [パーツレビュー] 一条健ニさん
-
助手席メーターパネル仕様変更
助手席側のメーターパネルを仕様変更しました。変更内容としては、USBソケットと電圧計を排除。理由として、電圧計とかが見にくかったのと、USBをあんまり使わなかったこと。あと一番大きいのが、タブレットの
2024年12月17日 [整備手帳] KEYさん
-
メータパネルのおしゃれ
メーターパネルのカーボン調のシートを貼るためにマスキングテープで型取りしてシートに貼り付け
2024年12月9日 [整備手帳] ☆チカポン☆さん
-
メーターパネル球をLED化
皆さんお久しぶりです。久しぶりにコペンをいじりました!メーターパネル球の1つが球切れを起こしてたのでこれを機にLED化しようと思い、Amazonにてこちらの商品を購入!
2024年12月7日 [整備手帳] やん三郎パイセンさん
-
メーターパネル貼り付け
今回の作業は、こちらのメーターパネルを貼り付けます。
2024年12月5日 [整備手帳] kouchan529さん

