#メーター照明のハッシュタグ
#メーター照明 の記事
-
メーター球切れ修理完了
M5のメーター照明、元に戻りました。そうそう、こんな風に見えていました。何球切れていたか、聞き忘れました。あとはステアリングギアボックス。。。
2013年12月21日 [ブログ] UMA_E34さん -
エロEDもええでェ~ ♪
曇りと小キズだらけになったメーターパネルのリフレッシュを兼ねて、メーター照明LED化を実施!855先進オーナーの皆さんに遅れること約3年(笑)ようやくです♪先人の整備手帳を参考にさせて頂きました♪師匠
2013年12月21日 [ブログ] アーリー855さん -
レオスタットスイッチ修理
ボルボ850お約束の不具合事象・・・メーター照明、インパネ照明が点いたり消えたりする不具合が出たので、一番にここを疑いました。オーディオの電源も点いたり消えたり。これは困りますね。電圧を変えて照度調節
2013年12月14日 [整備手帳] アーリー855さん -
メーターパネルを明るく①
納車当初から気になってたメーターパネルの暗さを改良します。改良にあたり、諸先輩方々の整備記録を参考にさせて頂きました。この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。まずはノーマル電球から
2013年8月3日 [整備手帳] 西山の大ちゃんさん -
メーター照明をLED交換してぷちイメチェン♪
当直中ですが…バモゾーのメーター照明をLEDに交換しました。
2013年4月27日 [整備手帳] こ-すけさん -
ブースト計のLED交換♪
バモゾーにブースト計を取り付けた時、メーター照明を一応、LEDに換えてたのですが…持ち主に似て明るい時は良いのですが、暗くなるとムラムラしちゃうのがタマにキズでした。見て見ぬ振りをしていたのですが…燃
2013年4月11日 [整備手帳] こ-すけさん -
エーモン工業 調光ユニット
メーターの上に取り付けたテープLED、ものすごく明るかったので調光できるようにするために取り付けました。取り付け自体は簡単。既存のハーネスにかませるだけです。最初の数回はちゃんと動作しましたが途中から
2013年4月3日 [パーツレビュー] ジョー@愛知さん -
エーモン / AODEA 3連フラットLED(暖白)
メーター照明をLEDにしました。こだわりの暖色系にしたので違和感がありません♪違和感無く明るく出来ました^^真ん中に1個の配置なので左右で2個にしようかな~
2013年4月2日 [パーツレビュー] 悠(ハル)@ 社会復帰決定さん -
メーター&時計のバルブ交換
メーターと時計のバルブをLEDに交換しました☆
2013年3月25日 [整備手帳] ちかちゃんさん -
エーモン工業 テープLED (白色/10*150mm)
メーター電球をLEDに変更したのは良いものの、やはり少しくらい感じがあるので間接的にメーター照明を行うようにするために取り付けました。2本搭載してちょうどよかったです。装着した感想はかなり明るいものの
2013年2月12日 [パーツレビュー] ジョー@愛知さん -
消えたメーター照明
夜、 佐番菜 を助手席に乗せて走っていたら突然メーター照明が消えてしまいました(・Θ・;)これはきっとヤツが、いつかのように良からぬモノを引き寄せてしまった挙句の、○○現象なのか!?m(- -m)~ま
2012年12月15日 [ブログ] ヒロノブンタさん -
サンバーのメーター照明を常時点灯化の巻。
エヴァスマホで撮影。>想像以上に画質が良い。昨日実施した、サンバーのメーター照明常時点灯化。スイープ機能がどの様な感じになるか、皆様に報告する為に動画を撮影してみた。動画なんて仕事以外で撮影した事が無
2012年12月3日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
応急処置とポリシー崩壊・・・
こんばんは。
昨日、今日と・・・2日間を利用して、勉強そっちのけで・・・(笑)875号と戯れていました・・・(爆)。実は、気になるところがありまして・・・応急処置を施しました。
先日、友人に指摘さ
2012年12月2日 [ブログ] 瑞旭@ちゃきさん -
メーターパネルを明るく②
先週の続きで、今回はギアポジション部を明るく改良します。今回は「ボンタロー」さんの整備手帳を参考にさせて頂きました。この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。エーモンのLEDを使用し
2012年11月10日 [整備手帳] 西山の大ちゃんさん -
メーターパネルを明るく③
「メーターパネルを明るく①」の改良です。T5サイズのLEDだけでは全体に光が届かず、水温計や燃料計の上側がほとんど見えない状態でした(*_*)。今回は「NYAO」さんの整備手帳を参考にさせて頂きました
2012年11月10日 [整備手帳] 西山の大ちゃんさん -
メーターパネルを明るく④
先週実施した改造では以前より明るくなったものの、光のバラツキが気になりました。写真の矢印部分を比較するとバラツキが分かります。
2012年11月10日 [整備手帳] 西山の大ちゃんさん -
今さらですがメーターパネルに…。
一昨日の「メーターパネルを明るく④」の時に気付きました。メーターパネルを良く見るとフォグランプのようなマークが(?_?)。4回目の作業でようやく気付きました(・・?)。
2012年11月10日 [整備手帳] 西山の大ちゃんさん -
不明 ブルーLEDスポットライト
チョロQを照らそうと思ったら、偶然にシルバーのメーターパネルが綺麗なブルーになりました。
2012年11月7日 [パーツレビュー] シュウ@彩の国さん -
CYBER STORK 超拡散マイクロLED
以前使用していたLED球が2ヶ月しか持たないので今度はサイバーストークの超拡散LED(T5)に変更してみました。メーター照明は4個必要なので全部同時に交換です。前につけていたものと比べて拡散がよく、メ
2012年10月30日 [パーツレビュー] ジョー@愛知さん -
DangunRacing ELDASH メーターパネル CD9A/CE9Aランサー エボリューション1-3
かなり明るくて見やすくなりました。ライトが点灯していないときはエボ4や5みたいなホワイトの色をしています。スイッチひとつで青と緑に色が変わります。明るさも摘みで調節できます。ちなみに写真は青色に点灯し
2012年9月6日 [パーツレビュー] HGDさん