#メーター照明のハッシュタグ
#メーター照明 の記事
-
光量 NV350 追加の間接照明の光量を上げてみる。
昼間、走行していて、フッと建物の陰などに入った瞬間、常時点灯でない DX ベース のメーターは、真っ黒になってしまうのだが、そこで エーモン サイドビューテープLED をメーターの上部に追加してみて
2023年3月19日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
メーター間接照明 「改」
明るい時間帯に走っていて、ちょっとした建物の陰などに入ると、ワッとメーターが暗くなって見えなくなる対策と、ちょっと雰囲気を変えたくて、間接照明として エーモン サイドビューテープLED 30青 を付け
2023年3月19日 [フォトアルバム] 徳小寺 無恒さん -
間接 メーターに間接LED照明を追加してみた
常時点灯ではない DX のインパネは、昼間走行中に、ライトを点灯するほどでは無い距離の橋脚の下や、建物の陰に入るとメーカーが真っ暗になってしまう・・・まぁ長時間ではないので気にしなければ良いのだが、気
2023年3月19日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
メーター照明追加
常時点灯ではない DX のインパネは、昼間走行中に、ライトを点灯するほどでは無い距離の橋脚の下や、建物の陰に入るとメーカーが真っ暗になってしまう・・・まぁ長時間ではないので気にしなければ良いのだが、気
2023年3月19日 [フォトアルバム] 徳小寺 無恒さん -
メーター照明
輝度Maxでこんな感じです。OKランプも、緑のOKがしばらく経つと消えます。(正常)夜のメーター好きです。
2023年3月17日 [フォトアルバム] P-パパさん -
XLR250R MD16 のメーター を仮付けしてみる
上がXR250R ME06のメーターで下がXLR250R MD16のメーター。上のXR250R ME06 純正のスピードメーターが壊れたので同じのを買おうと思ったが、メーター照明が無いので夜間見えない
2023年1月20日 [整備手帳] 貴志中ベースさん -
ライトスイッチ交換他
●ライトオンの際にメーター照明が点かない時があるので、スイッチ交換。●ウインカーの緑矢印左側だけ点かない時があるので、矢印電球左右交換。
2022年12月11日 [整備手帳] 甲乙レーシングさん -
78プラド メーターが点かないトラブル
納車してから2年目くらいかな?ある日、仕事終わって会社を出るためにヘッドライト点けて出ようとしたものの違和感ありまくり…
2022年11月13日 [整備手帳] ジーコ78さん -
クールファクトリー メーター照明用LED(T10)
NB4型のメーター照明は赤昔は「赤って格好いい」と思っていたのですが、このクルマの場合、暗くてとても見にくかったので、LED化しました。ランプは白なのですが、緑になります。とても明るく、夜間に優しい色
2022年8月15日 [パーツレビュー] cheeverさん -
NB後期メーターの照明加工
本日は、会社のNB乗り君のメーター照明を弄ってました。画像は本日の出来栄え画像となります。
2022年8月7日 [整備手帳] czモンキーさん -
[工業用連成計に照明を付けろ]No.3
7月31日(日)30min[工業用連成計に照明を付けろ]No.3青色LEDをケース内裏面に取付けでは光量が足らず暗くて、針が見定められない。なので、テープLEDでもっと幅の小さな物で有れば、前面アクリ
2022年8月3日 [整備手帳] kurobonさん -
[工業用連成計に照明を付けろ]
7月18日(月)3h[工業用連成計に照明を付けろ]現在カプチにはULTRA(永井電子機器)の機械式52φ負圧~1.2kg/cm2の連成ブースト計が付いているのだが、(これも昭和もんで悪くは無いのだが)
2022年7月23日 [整備手帳] kurobonさん -
メーター照明LED化
メーター照明LED化なんてなんで今頃・・、っていうかキッカケが有りまして。。ある日サイドブレーキを掛けても、メーター内の警告灯が点いていない事に気付きました。メーターフード上に追加メーターを付けている
2022年3月7日 [整備手帳] YOU(ゆう)さん -
PIAA T5タイプ 12V 1.4W
カプチーノのメーター照明(ウインカー・警告灯)用に導入メーター照明はLEDに交換しましたが、警告灯などは耐久性信頼性が実績として最も高い「普通の電球」をチョイスしました。メーター照明は電球交換を頻繁に
2022年1月16日 [パーツレビュー] おだちんさん -
ぶーぶーマテリアル T10 LED ポジション 日亜化学製チップ
カプチーノの暗いメーターパネル照明を刷新するために導入!優しく明るい160lmという謳い文句と、他の方々のレビューを信じて購入しました。電球だと夜でも点灯しているかどうかわからないくらい暗かったのです
2022年1月16日 [パーツレビュー] おだちんさん -
エアコンパネル照明、メーター照明のバルブをLEDに交換
あはは。サボりすぎたわ。昨年からコッチにぜんぜんアップしていなかったネタ、順次上げていきます。まずはこちらから。車が古くなると、室内のいろんな照明もひとつ、またひとつと消えていったり。消えないにしても
2022年1月9日 [ブログ] あか。さん -
メーター照明球交換
スピードメーターの照明(0〜40)の球切れを修理するのに、せっかくなのでLEDに交換しました。
2021年12月30日 [整備手帳] green30さん -
エンジン朝1番掛からず&メーター照明LED化
昨日、朝1番でFIランプ消灯後にエンジンをセルで掛けようとしたら掛からず、FIランプが点灯したので、バイク屋に電話をしてバッテリーや点火プラグ、コンピュータ診断を見てもらいました。いずれも問題なく、来
2021年11月6日 [整備手帳] 白&桃さん -
不明 LEDランプ(白)
メーター照明を電球からLEDランプ(白)に交換しました。後日、ヘッドランプとブレーキ灯兼ナンバー灯もLEDに交換します。
2021年11月6日 [パーツレビュー] 白&桃さん -
実は初めて。
ショートからロングとディーゼルサファリに乗り続けて20数年。初めてメーターの照明電球が切れました。コチラは数年前に撮った画像。既にタコメーターは壊れています。文字は白の透過式、裏が緑に塗られていてポジ
2021年10月9日 [ブログ] q-wrgy60さん