#メーター球のハッシュタグ
#メーター球 の記事
-
ホンダ(純正) ソケットASSY&バルブ(T5 1.1W)
2年前にオドメーターの電球を交換したが今回はシフトDの電球切れ。やはり不便なので交換。LEDにしても良かったが前回同じく今回は予備で2個純正品を購入。
2025年2月7日 [パーツレビュー] バンマスオさん
-
トリップメーター修理?
トリップメーターがリセットされないので皆さんの整備手帳を参考に直しました。
2025年1月12日 [整備手帳] やまモンさん
-
ぶーぶーマテリアル T10 LED ピンク 優しく明るい光拡散 ポジションランプ 12V 無極性 2個
メーター照明に使用光の継ぎ目もなく発色も綺麗なのでおすすめです。
2024年12月26日 [パーツレビュー] +ひめてゃ+さん -
メーター球交換
ブレーキホース交換時に前廻りバラした次いでにメーター球交換
2024年12月22日 [整備手帳] ☆ひら☆彡さん
-
エアコンパネルの電球交換
エアコンパネルの照明が点かなくなりました。外したら必ず焦げてます
2024年12月18日 [整備手帳] デカトーさん
-
メーター球LED化
Amazonのブラックフライデーで購入
2024年12月8日 [整備手帳] こぼ。さん
-
POLARG / 日星工業 PREMIUM60lm t10 6700K ポジションランプ
1箱2個入りイエローハットで1,080円也しっかりとはまり、グラつきもなく、買って良かったです
2024年12月1日 [パーツレビュー] こぼ。さん
-
HID屋 / トレーディングトレード SMD 5連 LEDバルブ 6000K
HID屋さんのT10 SMD 5連 LEDバルブ の 6000K です。https://hidya.jp/c/07/211/gd201ポジションとナンバー灯、メーター球に使用します。ポジション 2個ナ
2024年12月1日 [パーツレビュー] 舜ちゃんパパさん
-
LEDメーター球変更 COBテープライト取付
LEDメーター球が走行時ちかちか点滅して交換してもダメだと分かっているので、いっその事COBテープライトで爆光化COBテープライトアマゾンで2m1,549円 普通のLEDよりも明るいです途中で切っても
2024年11月12日 [整備手帳] DUBZさん
-
RYE COB テープライト
メーターのバックライトに使用使い勝手がいいです。だいぶ明るいのでルームランプや足元のライトに使えそう。裏面のテープも粘着力強め 他の色もありますhttps://www.amazon.co.jp/dp/
2024年11月12日 [パーツレビュー] DUBZさん
-
マツシマ WB124 T6.5 3W 12 メーター球
メーターのABSランプ用球規格はT6.5 3W 12V付いていた球は1.7wでしたが、常時点灯じゃないのと取説では3wなので3wを購入T6.5規格が少ないです 一般的なT5はソケット幅が僅かに広いので
2024年11月2日 [パーツレビュー] Shizukuさん
-
メーター球交換(やり直し)
やっぱりゴムキャップを被せたT10のところのムラが気になりやり直す事にorz
2024年9月29日 [整備手帳] おせんべい。さん
-
メーター球 交換
別に切れたとかでは無いけどムラとか暗さが気になるのでいつも使ってるお気に入りのLED球と交換します。
2024年9月29日 [整備手帳] 蕾猫さん
-
あれっ何かおかしい
一番の右のメーターの照明が切れてしまいました。なんかこれはこれで、カッコいい気もしますけど。これでは夜間、燃料の残量確認が出来ません。水温、油圧、電圧に異常が発生しても、これを認識することが出来ません
2024年9月24日 [ブログ] ルとサさん
-
メーター電球 LED化 (CBF125 SDH125-52)
壊れていた 社外メーターから社外メーターへ 交換してます。この メーターの ランプは暗いらしいので LEDに 交換します。僕は 2輪車 あまりイジった事ないので勘違いかも だけど〜モーターサイクルの針
2024年9月24日 [整備手帳] 外さん
-
メーター球交換
せっかくバラシたので、暗くなって来たメーターパネルの電球を交換します。
2024年9月22日 [整備手帳] おせんべい。さん
-
ノーブランド(アリエク) LED電球, 12V, T5, 1.2w
バイクのメーター液晶のバックライトが暗かったのでこれに交換しました。色はイエローをチョイスしました。この手の小物は到着まで待てれば、実店舗に行くより中華通販系サイトで買ってしまいます。セキュリティー面
2024年9月17日 [パーツレビュー] kai_you_gyoさん
-
ToKさん メーターLED色変
ヘッドライトのカットラインを左から右へ変更するのと合わせてメーターのLED打ち替えをやっていただきました。😎アイスブルーとスカイブルーの組み合わせがめちゃカッコイイ!🥰乗り込むたびに気分が上がりま
2024年8月31日 [パーツレビュー] SHIMaさん
-
シフトポジションインジケータ球交換
プログレはここ半年間は殆ど出番が無かったのですが「デモカー」として友人にレンタルして走り込んでいただいたり、私も通勤・送迎に活用させていただいていましたが、特に真夏になるとA/Cの目覚ましい効きっぷり
2024年8月20日 [整備手帳] ノイマイヤーさん
-
ヤフオク AE100/101 レビン/ トレノ メーターパネル用LED球 1台分セット ホワイト
これも忘備録作業記録です。先輩方の作業を参考にイメトレしてから行いました。トイチはメーターパネルを外すのに、上側のヒサシ裏を外して、ネジ止め3箇所が見えるようにする必要があります。この蓋を取るのが最初
2024年8月13日 [パーツレビュー] HeavyMoonさん

