#メーターLED化のハッシュタグ
#メーターLED化 の記事
-
ヤフオク メーター、エアコン用LED
ジムニー4型はメーターT10のチップLED3個、エアコンパネルは、プッシュ式スイッチ照明とレバー類照明T5の合計5個を購入しました。メーターは拡散性のいいLEDでムラなく光ってくれますが、エアコンパネ
2010年2月28日 [パーツレビュー] ジムラッチさん -
メーターとエアコンパネルLED化 その2
そこで、この反射板のU字になっているところをヤスリでがりがりと削りました。いい深さになったところで、100番、500番、1000番のペーパーで削り、コンパウンドで磨き、最後はワックスで仕上げました。一
2010年2月28日 [整備手帳] ジムラッチさん -
メーターとエアコンパネルLED化 その1
4型以前はメーターとエアコンパネルは電球なので、LEDに交換です。5型以降はLED発光メーターで視認性が向上しているので、LED化します。
2010年2月28日 [整備手帳] ジムラッチさん -
ヤフオク T10ウェッジ球 赤色LED
メーター照明が叩いても復活しなくなったので、ついにLED化してみました。失敗しても良いかな~って言う購入金額でしたが、中々の仕上がりでした。電球との色の差もほとんど無いです。これは、お奨めですね。(o
2010年2月26日 [パーツレビュー] あずロドさん -
オークションもの TRD320kmメーターパネルLED化【1セットめ】
平成15~16年頃にメーターパネルを白色LEDで統一してもらいました。価格は2セット分です。
2010年2月18日 [パーツレビュー] JZS147さん -
ラセード内装をLED化
ルームランプ、これは簡単
2010年2月14日 [フォトギャラリー] 黒いラセードさん -
メーター球LED化
ミーハーですがメーター球をLED化。これはT10とT5という品番だったかな。いわゆるウエッジ球というタイプの電球が入ってるのでそれと同じ形をしたLEDを入れるだけ。プラスマイナスがあるので、点かなくて
2010年2月10日 [整備手帳] 星野まこっぴーさん -
続・メーター照明をLEDに♪
小技ですがウインカー表示灯をLEDに変更します。使用部材はこちら。LEDは2.3.4角型の青。T5ウェッジベースは@40円です。
2010年2月5日 [整備手帳] はくつるさん -
メーター照明をLEDに♪その②
メーターパネルの裏。丸い穴の部分に照明ランプが入っています。今回取り替えるのは上両端の黒いソケットと下右の茶色ソケット。速度・タコ照明とトリップ照明です。ちなみに上中央の茶色ソケット3つはウインカー表
2010年1月26日 [整備手帳] はくつるさん -
メーター照明をLEDに♪その①
セレナ君のメーターはオレンジ系の照明です。メーターユニットの内側に黄色っぽいフィルターが貼ってあり裏から電球色の光で照らしています。
2010年1月26日 [整備手帳] はくつるさん -
ちょっとズレてた
以前メーター針を抜いて刺しなおしたのですが針の元の位置をちゃんと記憶してなかったのでちょっとズレていたようですねもう少し下目に直さないとダメなようです先週ぐらいにちょっと臨時収入があったのでフォグラン
2010年1月16日 [ブログ] いけぴぃさん -
久しぶりの週末工房♪
久しぶりに孫七のホームグラウンド、週末工房に帰ってきました♪今回のテーマはムーヴ カスタム用、メーター照明をLED化することです。ですが、ふつうの加工では面白くありませんから、そこは一ひねり・・・スイ
2010年1月14日 [ブログ] 孫七さん -
自作カメレオンメーター証明 その3
燃料/水温計、スピードメーター、タコメーター部分にLEDを装着後、配線をしていきます。
2010年1月14日 [整備手帳] 孫七さん -
自作カメレオンメーター証明 その2
ここからはメーター本体のバラシに入ります。先ずは、○部分のストッパーを外し、メーター前面のクリアーカバーを外します。
2010年1月14日 [整備手帳] 孫七さん -
メーターパネルLED化
以前から気になっていた、メーターパネルの照度不足を解消するため、LED化を行いました。作業前の状態です。多少ピンボケしていますがそこはご愛嬌ということで・・・wオドメーターとトリップメーターの照明が暗
2010年1月13日 [整備手帳] なんだかなぁ~さん -
日星工業 LED ウェッジタイプ
以前ポジションに使っていたモノ2つと新たに購入した4つです。めちゃ蒼いですwちょっと眼が痛いカモ・・・。光にムラが・・・。でもキニシナイ(・∀・)
2010年1月10日 [パーツレビュー] はまぁんさん -
メーター照明の赤色LED化
こんな状況が続き、ついにお亡くなりになりました。┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
2010年1月6日 [整備手帳] あずロドさん -
メーターLED化 その2
先日取り付けた、メーターパネルのウィンカーのLEDが明るすぎたので、もうワンセット買っていた、別のT5のLEDに変えてみました。新しく使ったのは、孫市屋さんで購入した「T5拡散3LED-白」と言う商品
2010年1月5日 [整備手帳] もくぞうさん -
メーターLED化
メーターのランプをLEDに変えました。ランプはオクで購入しました。メーター部分に SMDを4発載せたT10 4つウィンカー部分に 3チップSMD1発のT5 2つです。※写真撮り忘れたので画像拝借しまし
2010年1月5日 [整備手帳] もくぞうさん -
LED化その3 メーターLED化+時計
購入時、メーターは白色に光っていました。少し古めかしい感じがしたのと、先代のシビックのオレンジメーターを気に入っていたので、アコードもオレンジメーターにすべくアンバーLED(T5)に付け替えました。写
2010年1月4日 [整備手帳] 二度寝男さん