#メーターLED化のハッシュタグ
#メーターLED化 の記事
-
メーターパネルLEDカラーチェンジ&エアコンパネルもついでに…(^o^;)
仕事が終わり自宅に帰って、まだ少し明るかったので僅かな時間も無駄にせずと思いメーターパネルのLEDの色を春らしく変えようとドライバー片手に!あっという間に周りは真っ暗
2012年4月4日 [整備手帳] 親父のオモチャ@さん -
メーカー・ブランド不明 T5 3chip SMD 1連 ホワイト
ヤフオクにて1円落札するも送料390円で合計391円で購入。3chip SMDが前面1個のT5タイプ4個セットです。画像右側には、交換途中のエアコンパネルから外したT5純正白熱球キャップ付きが写ってお
2012年3月23日 [パーツレビュー] WILDGEESEさん -
メーターパネル電球交換
メータパネルの電球が切れたので、交換ついでにLED化。
2012年3月20日 [整備手帳] Mad-Macさん -
輸入品 T10 3chip SMD 1連 ホワイト
メーター球も省電力化しようと慧光楽天市場店にて4個セットを購入。3chipSMDを前面に1個付けたタイプで、一般のT10球に比べると口金部が一回り薄く、端子を溝でなく口金外側の淵に載せる感じに曲げると
2012年3月13日 [パーツレビュー] WILDGEESEさん -
?? 中国製 T10型白色メーター球 広角照射LED
86のメーター球交換に使いました。交換後4〜5日は良かったのですが、、、、切れました。。。画像は切れて外したもの。溶けてます。。。本当に最初は明るいし良かったのですが、、安いのはダメですね。国産をお薦
2012年3月9日 [パーツレビュー] はなまる君さん -
86 メーター球交換 LED化失敗例
今回交換したのはこれ!中国製LED T10 ネットで購入。評価はソコソコ良かったのだが。。最初は明るくて調子良かったのですが、、、4〜5日くらいでピラピラ点滅し始め、最後は着かなくなりました。やっぱ
2012年3月8日 [整備手帳] はなまる君さん -
CYBER STORK 超拡散マイクロLED(マイクロL)
きれいに拡散します。。ムラもなく違和感なしです。サイズはぴったりだけど、接点がぜんぜんダメでした。思いっきり金属部分をズラさないとつかないです…
2012年2月24日 [パーツレビュー] けぃてぃーさん -
CYBER STORK 超拡散マイクロLED(マイクロL)スーパーホワイト
ランプ類のLED化は終わったと思っていましたが、ブースト計の照明が残っていました^^;ここは特殊なバルブだったのでどうしようか悩んでいましたが、SABでこれを見つけて衝動買いしてしまいました・・・^^
2012年2月24日 [パーツレビュー] Hiro.3さんさん -
86 メーター球交換 LED化へ リフレッシュ!
メーター周りのお掃除も兼ねてメーター球交換しました。画像撮ってませんが前面ガラスの内面も掃除しました。ホコリやらでくすんでいたのですがキレイにすっきりしました。車両は後期GTVです。新品LED球は1個
2012年2月16日 [整備手帳] はなまる君さん -
LED打ち換え完結編
LEDが届いていたのでエアコンパネルとファインビジョンを打ち換えここまで来ると慣れた物でサクサク作業が進みます(^^)LEDのハンダ吸って外してハンダ付けの繰り返しコツもかなりつかめてきました地味な弄
2012年1月28日 [ブログ] 宏佑さん -
めねこんイルミネーション。※写真の追加・改良版。
最近のメネコンの様子です。どうやらLEDにスタックしてしまったようです・・・(・∀・)ニャニャメーター、空調パネル各種のLED化も完了し明るくクッキリしました。コレで、一通りLEDになりました。基本的
2011年12月31日 [ブログ] そねっピィさん -
今年最後の弄りは…
FITではなく、Ninjaになってしまいました…昨晩、息子がバイトから帰って来るなり、『もうメーター球が切れたぁ〜』(息子)と偉い騒ぎ!『LEDにしちゃえばぁ〜』(自分)『うん!そうするぅ〜』(息子)
2011年12月31日 [ブログ] J'sGRACEさん -
CYBER STORK 超拡散マイクロLED
メーターを近代化したくていろいろと悩んでいましたが、とりあえずLED化ということで。皆さんいろいろとやっているようですが予算の関係でまずは純正+α的な事をしてみました。多少班がでると言う情報もあります
2011年12月22日 [パーツレビュー] ひでとみさん -
86メーター球交換準備!LEDへ!
購入当初から気になってたメーターが暗過ぎ!特に水温計付近。たぶん球切れでしょう。ネットで買いました!T5型 LED T10も別口で。 画像はT5です。昼間に点灯させて見ましたが明るい!!全然違いま
2011年12月9日 [ブログ] はなまる君さん -
エクストレイル ホイール内緑LED完成
今日はエクストレイルのご紹介です。今回は結構なメニューで大変でしたが無事に終了してお返しさせていただきました。ホイール内LED取付イカリング取付エンブレムLED取付メーターLED打ち替えウェルカムラン
2011年11月29日 [ブログ] ☆AQUAさん -
スピードメーターと足元に光
天竜山さんのレビューを参考にさせていただいてあとググったりして、メーター下にLEDを2本仕込みました。使ったLEDは、エーモンのLEDライト(5φ青)10個入り。
2011年10月28日 [整備手帳] エッセデッセさん -
自作 赤LED8ミリでレッドメーター化
純正がオレンジ??レッド??だったかな??から純正球がハロゲンの所を赤LED8ミリを使って色の濃いレッドメーターにしました♪と言うかメーター球一つ切れてたのが気に入らなくて・・・直そうと思ったら・・・
2011年10月26日 [パーツレビュー] 岡山DSKさん -
M&Hマツシマ/SANKI メーター・ポジション用LED 白+OY-533 LEDウエッジバルブ9 ホワイト
ポジションランプからの移設と諸事情により余っていた物を組み合わせて取り付け。形もLED数も全く違う物ながらメーターに入れてしまえばそんなに違いはありませんでした。下の方はT5の電球が入っているため、グ
2011年10月19日 [パーツレビュー] 放課後カーライフさん -
奥様号 イジリ~♪ 【メ~タ~】
久しぶりの 奥様号イジリ~です!今回は このメ~タ~に着手(o^-')bまずは 純正状態・・・オレンジすぎます(ΘoΘ;)
2011年9月29日 [フォトギャラリー] suzu-sakiさん -
CYBER STORK 超拡散マイクロLED
メーター用に購入。DioはT10型が2個必要です。取り付け後は明るくなりました!
2011年9月27日 [パーツレビュー] としロドさん