#メーターLED化のハッシュタグ
#メーターLED化 の記事
-
メーター照明 LED化
メーター球の交換です(((o(*゚▽゚*)o)))元々赤LEDが入っていれていたけど飽きてきたので球交換ですっ
2013年11月27日 [整備手帳] ユーヤさん -
A chilly day
いやーもう寒いですね朝布団から出るのが苦痛と感じる今日この頃寒いけど暑苦しく振舞う残念な男ことGerberaですよろしくお願いしますさてさて,最近やった作業のご紹介サブウーファー取り付けた次の次の日く
2013年11月8日 [ブログ] Gerberaヾ(o゚ω゚o)ノさん -
不明 T10 HYPER SMD平6連LEDウェッジ無極性タイプレッド1セット2個入
なんとなくレッドにしてみました(笑)
2013年10月20日 [パーツレビュー] W126-KSさん -
メーターLED化
HID化バッテリー負担軽減作戦③メーター球もLED球へ交換しました。バルブはT10タイプでメーター5個・インジケーター4個です。(ウインカーインジケーターは外してます)
2013年9月30日 [整備手帳] 2st_junkieさん -
久々の日曜休み
日曜日なのですが、ちょっと野暮用があって、休ませてもらいました。用事を済ませて、広島市内中心部へ。官公庁の辺りは、普段では考えられない感じのひっそりした感じ。普段は人がいっぱいの街のど真ん中。なんか新
2013年9月29日 [ブログ] 《 ジャック 》さん -
眩しい(><)
先日、ヴィヴィオのメーター球をLEDに換えたのですが、夜走ってみるとメーターが眩しい!ちょっと、対策を考えないとね・・・(><)┗0=============0┛\===========[_|_|_|
2013年9月28日 [ブログ] がちょう乙さん -
メーター球の交換は2度とやりたくない。
納車されたばかりのメーター、夜になると見難いことこの上なく。安い青のLEDが取り付けられていたものだから、顔を近づけてようやく走行距離の数字を読み取れるレベルでした。さらに、ガソリン残量表示のランプが
2013年9月18日 [整備手帳] Sπさん -
メーター白LED化(5mm日亜)
フードがキズだらけですが、作業開始。チップLEDは持っていないので、5mm広角砲弾型で出来るかどうか試してみます。 バラしかたは他の方のを参考にさせて頂きました。
2013年9月15日 [整備手帳] ばいかーさん -
メーターランプLED化(GF8)
Before緑色がちょっと古くさい感じです。
2013年7月1日 [整備手帳] じゅん@GRBさん -
BH9 メーターパネルをLED化
やっべぇ・・・交換前の写真を撮ってない!?あ・・・作業中のも!まぁ、みんカラ初心者なので^^;写真はAfterバージョンです。そんなわけで・・・さ、始まります!!
2013年6月30日 [整備手帳] zosunさん -
純正メーターLED化(2/4)
続きです。メーターは軸が抜けたらぶっ壊れるそうで、ものの見事にぶっ壊れたタコメーター。仕方ないので現役メーターとニコイチしました...orz
2013年6月5日 [整備手帳] しふぉん@さん -
メーター球LED化
まずはメーター前のパネルを外します。ちょっと手前に引っ張る感じでやると取れます。
2013年5月6日 [整備手帳] ゆうやん@冬眠中さん -
メーター白LED化その3
前回のメーター球(OptoSupply)は3ヵ月で点灯不良になりました。勢いで作ったナンバー灯も点灯不良。今回は信頼性の高い日亜で作りました。NSDW570GS-K1と 1/2w 68Ω値段が高いのが
2013年5月4日 [整備手帳] ばいかーさん -
メーターのランプLED化
変更前
2013年4月17日 [整備手帳] 蒼ちゃんぱぱさん -
メーターのLED化を暗くなってから確認する
今朝取り替えを行ったメーターパネルのLEDの点灯状態を夜暗くなってから確認してみた。朝は、こんな感じでした。暗くなってこんな感じです。明るい中でのメーターはこのように見えます。ベンツのメーターは視認性
2013年4月12日 [ブログ] The SUMMER ORANGEさん -
遅咲き故・・・拘りを捨て、拘ります・・・
こんばんは。
先週の事・・・ド〇キにてぶら下がっていたヤツが、最寄りのカ〇ンズにもぶら下がっていたので・・・20分近くその場でon/offさせて・・・悩みに悩んで、 &nbs
2013年4月10日 [ブログ] 瑞旭@ちゃきさん -
日新商会 SUPER LED マルチ2灯 ホワイト T10
メーターLED化に伴い、高輝度のハイパワーLEDをホームセンターにて比較的安値で購入。1Wクラスとの事なので発光具合がハンパない事もあり・・・色ムラ、歪みなどを殆ど発生させる事なく、キレイにメーターを
2013年4月10日 [パーツレビュー] 瑞旭@ちゃきさん -
上海問屋 アルミヒートシンク 1W T10ウェッジLED球
メーター内照明に使用したウェッジLED球です。2チップですが十分な明るさで用途は満たしています。10個セットで送料込み940円という安さと見た目から分かる通り作りは簡素ですが、普通だったら1個の値段で
2013年4月7日 [パーツレビュー] nyansuさん -
エーモン 調光ユニット
メーターパネルLED化に調光機能を追加しようと購入。ホワイトLEDは意外と消費電力が大きいので直列3発仕様にして利用したのですが、ツマミ1/3以下にすると一気に消えてしまいます。あまり調光を堪能できま
2013年4月3日 [パーツレビュー] Zeldaさん -
自作LEDメーター完成!
こんばんは~以前からコツコツとこさえていたメーターですが、やっと完成しました~途中とても悲しい出来事があって、何もする気力が無くなったりして一時作業ストップしておりましたが、少しでも気を紛らわせようと
2013年3月24日 [ブログ] おみぞうさん