#モデナのハッシュタグ
#モデナ の記事
-
ホイールリペア
かれこれ1年ほど寝かせてた17インチのアウトストラーダ モデナ。スカイラインやなくてZ32推奨サイズでつ。ホイールキャプが全部残ってる貴重な代物なんやけど、1本リム割れあって、この度修理&フルOHのた
2025年7月16日 [ブログ] ひろたかR34さん -
モデナ色々
フロントのこの部分が買った時から左右割れてます。前の水色モデナも割れてました。販売店の方曰く持病だそうでどうせ割れるならとそのままですが、みなさんどうですかね?ドアロックアクチュエーターから生えている
2025年6月21日 [ブログ] けん1234さん -
9年ぶり
以前モデナに乗っていた時一度来た場所・・・・・今回復活を果たし9年ぶりに同じ場所で撮影できました。(嬉)念願の赤!長かった。もう自分の車は買わないと思います。
2025年6月1日 [ブログ] 赤のせいじさん -
赤のせいじ復活!
遂に跳ね馬復活できました。挫折してから長かった。仕事廃業→再就職→体壊して退職→また起業諦めなかったのが何より良かった。ブライドや世間体を気にしなかったのも良かった。あー早く乗りたいな〜
2025年4月3日 [ブログ] 赤のせいじさん -
ABE SHOKAI AUTO STRADA MODENA
F:17×8.5JJ +10 114.3-4HR:17×9.5JJ +25 114.3-4HTIREF:GOODYEAR EAGLE LS2000 215/45R17R:FALKEN ZIEX ZE9
2025年2月7日 [パーツレビュー] HR31さん -
ABE SHOKAI AUTO STRADA MODENA
17×9.5JJ +38 114.3-5H
2025年1月3日 [パーツレビュー] HR31さん -
ABE SHOKAI AUTO STRADA MODENA
16×7.0JJ +34 114.3-4H16×8.0JJ +34 114.3-4H
2025年1月3日 [パーツレビュー] HR31さん -
ABE SHOKAI AUTO STRADA MODENA
17×7.5JJ +38 114.3-5H17×9.0JJ +39 114.3-5H
2025年1月3日 [パーツレビュー] HR31さん -
ABE SHOKAI AUTO STRADA MODENA
17×9.5JJ +28 114.3-5H
2025年1月3日 [パーツレビュー] HR31さん -
センターキャップ塗装
モデナのセンターキャップを塗ります。
2024年12月31日 [整備手帳] HR31さん -
完成
モデナのF1マチック改 6速マニュアルが完成しました。動作確認用動画取り外したF1マチックの残骸たちF1の警告灯は点灯したままとなります。イニシャルコストは円安のお陰で195万でした。これでクラッチ残
2024年12月10日 [ブログ] おさもてっどさん -
ELメーターの自力で故障を直しました✨💕
1年前に治したメーターパネルですが最近また点かなくなってしまいました。前回の故障の原因はインバーターだったのですが、USから専用のELメーターパネルを購入してしまっていたので、ELパネルもインバーター
2024年10月10日 [ブログ] 菊谷 勝利(川口のかつ♪)さん -
気になったクルマなど 2024/8/14
フェラーリ、フェラーる、フェラーれの3段活用?360モデナ?3.6L V8
2024年8月14日 [フォトギャラリー] 相模道灌さん -
【コラム】そうだ、ニュルへ行こうよ! Vol.23~ガチのレーシングマシンの運転は意外と簡単!?(後編)~
みなさんゴキゲンよう!モータージャーナリストの山田弘樹(やまだ・こうき)です。千里の道も、一歩から。初心者でもクルマを目一杯楽しんで、最後の最後は「ニュルブルクリンクへ走りに行こう!」というこのコラム
2024年7月22日 [ブログ] みんなの自動車部♪さん -
【コラム】そうだ、ニュルへ行こうよ! Vol.22~マセラティGT2に乗った!! 奥が深いジェントルマンレースの世界(前編)~
みなさんゴキゲンよう!モータージャーナリストの山田弘樹(やまだ・こうき)です。千里の道も、一歩から。初心者でもクルマを目一杯楽しんで、最後の最後は「ニュルブルクリンクへ走りに行こう!」というこのコラム
2024年6月12日 [ブログ] みんなの自動車部♪さん -
momo MODENA
グリップが細く手の小さい方でも握りやすいハンドルです。MOMOのステアリングは楕円形のものが多いですが、当品は正円寄りの型をしています。フィンガーレストの無いシンプルな造りで、街乗りをする事が多い方に
2024年3月14日 [パーツレビュー] Navy(ネイビー)さん -
6→N
F1アクチェーターを外してみる現在6速に入ったままで変速出来ずエンジンも掛けられなかった。手動で変速してみてニュートラルポジションにする事が出来たけれどまだF1のチェックランプは点灯したままである。と
2024年2月11日 [ブログ] おさもてっどさん -
重い腰
モデナ不動状態なのでまあそろそろ治さないといけないと思い修理に入ります。現状を追って診てみましょう。症状:F1マチックの警告灯が点灯して、現在6速に入ったままの状態。したがってエンジンも掛けられず。原
2024年2月6日 [ブログ] おさもてっどさん -
ポルシェカイエンとフェラーリのヘッドライトクリーニング!
こんにちは。昨日との気温差に身体が対応できているでしょうか。インフルエンザやコロナも流行っているようなので、体調管理には気を付けていきましょう!ポルシェ カイエン フェラーリ 360 モデナのヘッドラ
2024年2月2日 [ブログ] artbodyさん -
マセラティは創立110周年
マセラティは創立110周年です。イタリアのモデナで110周年のイベントを開催する予定です。下記サイトをご参照下さい。https://www.carsensor.net/contents/editor/
2024年2月1日 [ブログ] nagaryuさん