#モーションコントロールビームのハッシュタグ
#モーションコントロールビーム の記事
-
SWK / スズキワークス久留米 モーションコントロールビームMCB(リア)
SWK館山イベントにて購入し、取付をお願いしました。フロントもいれてみたいが、足元にMCBあるのがちょっと気になり、リアのみ装着で効果をみてみることに。まずハンドルが少し重くなり、安定性が増しました。
2024年5月4日 [パーツレビュー] vermouth080さん -
AutoExe モーションコントロールビーム
マンホールや橋の繋ぎ目などを乗り越える際に、振動なおつりが明らかに軽減されました。ガタンガタン→ガタッガタドドンドドン→°ドドッドドこんな感じのイメージです。またカーブを曲がる際もリアが踏ん張るように
2024年5月4日 [パーツレビュー] 29gamiさん -
D-SPORT フロントモーションコントロールビーム
リアに引き続きフロントのMCBです😊フロントは補強無しの状態からまずはD-SPORTのタワーバーを入れて、カッチリ感とステアリングレスポンスの向上は気に入っていました。しかし、リア同様、このコペンは
2024年4月30日 [パーツレビュー] むらさき。さん -
【M.C.B】モーションコントロールビーム【メンテナンス】
「乗り心地が別次元で変わる」といっても、まぁ信じてもらえず、いまはオカルトパーツの部類に足を突っ込んでいるM.C.Bこればっかりは付けた人じゃないとわからない感覚ですし、信じて欲しいとも思いません。都
2024年4月29日 [整備手帳] bijibijiさん -
モーションコントロールビーム【MCB】装着
昨年RECAROフェア以来、SWKさんにお邪魔しました。MCB(モーションコントロールビーム)の来店取付フェアが9月限定絶賛開催中なのでお願いした次第。もちろん整備士なおじさんは自分で取付けることもで
2024年4月20日 [整備手帳] ままま15さん -
マフラー異音対策!
お気に入りの漢のマンナカマフラーですが熱が入ってくると膨張して凄じいビビリ音がでます!詰めモノで対策していましたが直ぐダメになる始末です。
2024年4月17日 [整備手帳] tada3さん -
Red Point モーションコントロールビーム センター
Red Point/モーションコントロールビーム センターすでに補強パーツとしてパフォーマンスラゲッジバーとパフォーマンスアンダー シートプレートを装着してバタつきは収まったのですが何となく乗り心地が
2024年4月14日 [パーツレビュー] nm3109さん -
D-SPORT モーションコントロールビーム フロントキット
ボディの剛性を高めつつ、走行中に発生する微振動やひずみ等を吸収し、ステアリングレスポンスがアップします。高速走行時の安定性、街中での運転快適性が向上します。(D-sport公式HPより)ノーマルと比べ
2024年4月7日 [パーツレビュー] れいでぃ@CL7さん -
D-SPORT モーションコントロールビーム リヤ
ボディの剛性を高めつつ、走行中に発生する微振動やひずみ等を吸収し、ステアリングレスポンスがアップします。高速走行時の安定性、街中での運転快適性が向上します。(D-sport公式HPより)走ってみた感想
2024年4月7日 [パーツレビュー] れいでぃ@CL7さん -
モーションコントロールビーム(リア)取付
ずっと欠品状態だったリアのMCBがやっと入荷したので脳死でポチってしまった
2024年4月6日 [整備手帳] れいでぃ@CL7さん -
TRD モーションコントロールビーム
良いと思います。劇的には変わらないけど。
2024年3月29日 [パーツレビュー] METAさん -
DIY
DIYした~今回モーションコントロールビームを取付けました。基本はAISINの製品ですが、各パーツメーカーから各車種のが出てます。スバル車はPROVAさんで、またはSARDではSARDダンパーと言って
2024年3月17日 [ブログ] ひとりちゃんさん -
PROVAモーションコントロールビーム R取付け
テープで養生して
2024年3月17日 [整備手帳] ひとりちゃんさん -
PROVA モーションコントロールビーム R
付けただけで試乗はまだしてない・・・
2024年3月17日 [パーツレビュー] ひとりちゃんさん -
モーションコントロールビーム取り付け
まずはフロントから。ジャッキアップして、馬を噛ませて、フロントバンパーを外します。
2024年1月28日 [整備手帳] 青色大好きさん -
AutoExe モーションコントロールビーム
Yahooショッピングでお得に購入できたので、ずっと前から欲しかったモーションコントロールビームを導入。取り付けはDIYで😅まだ少ししか走っていませんが、ボディの微振動が吸収されて良い感じです😆
2024年1月28日 [パーツレビュー] 青色大好きさん -
クスコ S-MCB ストラットタワーバー
SMBCと言っても三井住友銀行ではないですよ。オートサロンは行ってませんがモーションコントロールビームが付いたタワーバーがそのうち発売予定らしいVABも適合ありそうCUSCO S-MCBストラットバー
2024年1月17日 [ブログ] おもちゃ♪さん -
AutoExe モーションコントロールビーム
いままでバタついていた足まわりがかなり軽減できました。現在履いているスタッドレスでは街乗りのハンドルインフォメーションが落ち着かない感じに💦峠道だとめっちゃ良くなりました。詳しくはこちらをご覧くださ
2024年1月4日 [パーツレビュー] 貨物車と灰汁セラさん -
mon モーションコントロールビーム取り付け
本体購入はネットから。取り付けはいつもお世話になっている四日市市のアルファオートプロジェクトにで。リアから。まずはバンパー取り外し。
2023年12月13日 [整備手帳] くまのひろさん -
リヤタワーバー改造(モーションコントロールビーム装着)
以前、装着したTOM'Sリヤタワーバーが、取り外しがし辛く邪魔過ぎたので、ちょっと改造します。かつ、ロマン的にMCBを取り付けたかったので一石二鳥な計画ですb結果的には、効果も得られて一石三鳥でした。
2023年12月11日 [整備手帳] andy-さん