#モール同色化のハッシュタグ
#モール同色化 の記事
-
私・・・プチ整形したんです!
11月22日のブログから1ヶ月以上・・・「LEDポジション球ポロリ事件」からよ・う・や・く復帰しましたっ!あまり大きなことは出来なかったんですけど、社外品のインナーブラックプロジェクターヘッドライトに
2017年10月13日 [ブログ] ふなむしさん -
グリルモールラッピング♪
リアに続きフロントも施工しました♪画像は↓http://minkara.carview.co.jp/userid/490638/car/418283/750698/note.aspx以前塗装したときの
2014年3月2日 [整備手帳] V吉さん -
エンブレムガーニッシュ再塗装&プチリメイクw
この部分も自家塗装して7年ぐらいでしょうか~?最近ペリペリと剥がれてきました(汗ってかクリア層が飛んでます(わら7年前(最初)の弄り↓whttp://minkara.carview.co.jp/use
2014年2月26日 [整備手帳] V吉さん -
モール塗り替え
ずっとモールの色が気に食わなかったので塗ることに
2012年5月2日 [整備手帳] Johnny777さん -
外装モール塗装
びふぉぁ~~
2011年11月15日 [整備手帳] にし★さん -
モール同色化080512
TEST1
2011年10月26日 [フォトギャラリー] towaさん -
モール同色化080614
1
2011年10月26日 [フォトギャラリー] towaさん -
モール同色化080618
1
2011年10月26日 [フォトギャラリー] towaさん -
モール同色化(カッティングシートによる)
カッティングシートによるモール同色化を行いました。クルマのイメージがガラっと変わってイイ雰囲気です。スポーティな感じです。材料はやり直し・補修を考えて多めに購入。実際に使用した面積は4割程度です。色合
2011年10月26日 [整備手帳] towaさん -
BMW純正 純正部品 サイドドアモール同色塗装
いつも思っていた事なんですが。。。ドアモールって何で黒のままなんでしょうね!?まあ、チョットしたことでも傷が入る処なので、しょうがないのかなぁ。。しかし、ここが黒ということが許せない私は・・・車検で入
2011年7月28日 [パーツレビュー] かずふくphaseⅢさん -
BBS RG-R取付&モール塗装&HID取付
純正状態。
2011年4月28日 [フォトギャラリー] 直6 LOVERさん -
妄想、計画中。。
こんな感じはどうかな?ルポGTIのイメージで‥①グリルのハニカムメッシュ化!②モールスムージング③ナンバープレート移設昔、全部遣ったような‥(自爆)
2011年4月4日 [ブログ] 木暮 修さん -
グリルモール&ライセンスガーニッシュ塗装~♪
フロントのロアグリルモールを同色に塗装しました~♪
2011年2月13日 [整備手帳] V吉さん -
黒から白く ♪
納車前から気になっていた (笑ボディ下の黒い樹脂部分を塗ってもらいました!塗装は前回Rの時、懲りたのでプロにお願いしました (笑やはり仕上がりが違います !!
2011年2月12日 [整備手帳] Yossy.さん -
同色蚊
いきなり完成ですが・・・スプレー足んなくて前できませんでした。。
2010年7月22日 [整備手帳] ストップわごんさん -
リアゲートモール リアモールボディ同色塗装
フロントのついでに
2010年1月18日 [パーツレビュー] @ancoさん -
モール同色化(全体イメージ)
フロントトップモールを同色に…これは数名の方がやってますね。
2010年1月18日 [フォトギャラリー] @ancoさん -
純正 モール塗装
以前一周のハーフペイント・ボンネット交換をした時に、板金屋に同色モール塗装を進められて格安やってもらいました。フロントバンパー・ドアモール4箇所・リアバンパー
2009年5月14日 [パーツレビュー] norigoさん -
モール同色化(3) ~ほぼ完成です!
時代の一歩あとを行く モール研究家のtowaです。構想1か月、工作期間5~6時間、総工費8,000円以下。不器用な私ですが、ここまでたどりつくことができました。BMW E46のカッティングシートによる
2008年6月22日 [ブログ] towaさん -
モール同色化(1) ~どうしよう(く)か!?
BMWのE46は10年以上前にデザインされたクルマですので、周りに黒いモールが付いているんです(クーペは同色モール付)。最近のクルマはほとんどモールなしか同色ですので、今ではこの黒いヒゲ・モールも珍し
2008年6月22日 [ブログ] towaさん