• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

towaの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2008年6月18日

モール同色化(カッティングシートによる)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カッティングシートによるモール同色化を行いました。
クルマのイメージがガラっと変わってイイ雰囲気です。スポーティな感じです。
材料はやり直し・補修を考えて多めに購入。実際に使用した面積は4割程度です。
色合わせは、写真の色見本を取寄せ一番近い色を選びましたが、よく見ると少し濃い感じです。遠くから見ればまあまあ合格でしょう。他社製品でピッタリのものがあるかもしれません。
使用材料
3Mスコッチカルフィルム<3M Scotchcal Film>
XLシリーズ:不透過タイプ
ポリ塩化ビニル製 フッ素コーティング 耐候性5年
品番 JS-1805XL シルバーメタリック
1m×2m 6,825円(送料別)
内張りはがしは大きめの物を購入しました。
2
クランプ+グローメット(プラスチックとゴムの純正部品)
壊れた時(下記参照)の予備としてDにて購入しました。
1セット105円×10個=1,050円 5113-8231-130

http://www.realoem.com/bmw/showparts.do?model=ET76&mospid=47633&btnr=51_3265&hg=51&fg=20
3
サイド・モールは、クランプ+グローメットによって留っています。新品と比べると、劣化(硬化)していました。
4
サイド・モールを取り外すのは難しいです。角度をつけて引いてしまうと硬化したクランプがバキッと折れ、グローメットに穴が開きます。全32個のうち3個壊れました。ゴムは3年以上経ってかなり変色・硬化していますので、すべて交換した方が良いのかもしれません。
5
前後のモールは外すのはとても簡単です。外側モールの内側から外れます。
6
取り外したモールは中性洗剤で洗いました。本体側も汚れていますので水洗いのあとゴールドグリターできれいにしました。
7
ノーマル仕様の場合、ナンバーの部分のモールは、ナンバープレートを留めている2本のネジを外すと、更に2本のネジ(写真の矢印)で前後方向にバンパー本体に留っています。
8
カッティングシート張りは難易度が低い順(横・後・前の順)に作業しました。
直線のモールはコツさえつかめば簡単です。少し引っ張りながら外へ伸ばすように押さえていきます。
曲線モール(前後左右の4隅4ヵ所)とナンバー部分のモール(前中)は非常に難易度が高いです。曲線部分がシワにならないように試行錯誤しました。
ポイントは曲線と角(エッジ)をきれいに張ることですが、妥協も必要です。
カッティングシートによるモール同色化は先輩方のNet情報も豊富で助かりました、感謝です。作業方法などさらに詳しい情報は「BMW モール 同色化」あたりで検索してみてください。

完成写真は下記フォトギャラリー参照

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キドニーグリルへ交換

難易度:

助手席ドアが浮いている?

難易度:

ナンバープレートのビビリ音抑え

難易度:

ドア風きり音防止モール取り付け【失敗!】

難易度:

鹿よけ笛🦌

難易度:

ナンバープレート チタンボルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月18日 7:36
初めまして
この度、同じシルバーのE46を買ったのでとても参考になります。
コメントへの返答
2013年7月18日 11:02
コメント有難うございます。お役にたてれば幸いです。
E46は名車です♪大切にしてくださいね。
2014年3月11日 15:15
はじめまして。
本当に参考になりました。
お陰様で私のE46もスッキリなりました。
ありがとうございます。
ただ、おっしゃる通りグリップが数個破損したので、最寄りのデーラーに購入しにいきましたが、ワンセット400円ぐらいと言われたので、購入をあきらめました。
どちらで購入されたのでしょうか?
ネットとか?
コメントへの返答
2014年3月11日 15:47
こんにちは。
コメント有難うございます。
お役にたてて幸いです。

クランプ+グローメットのセット(プラスチックとゴムの純正部品)はこの時(6年前)に地元のデーラーで購入しました。
当時より値上げしているのでしょうね。

2014年3月11日 23:14
お答えありがとうございます。
そうなんですかねー。
関西人根性で、一度かけあってみます。
安くなる可能性はないですけど。(笑)
仕方ないですが、割れた数だけ購入しようと思います。
ありがとうございました。

プロフィール

「ホンダ新型プレリュード~618万円!
私の初愛車3代目プレリュードの3倍!
https://creative311.com/?p=167457
何シテル?   08/01 16:11
湘南で暮らすクルマ好きです。 トヨタ プリウスPHEV Z(2023/6~)とホンダ N-BOX Custom L ターボ STYLE+ BLACK(202...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

補機バッテリ上がりからのシステム起動!実験! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 16:19:07
充電制御について新型車解説書を調べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 07:19:08
トヨタ下取り参考価格シミュレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:40:00
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスPHEV Z(2WD) 6LA-MXWH61-AHXHB  外装色 アテ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
18年ぶりのホンダ車(4台目+バイク2台)、2台目の軽自動車です。同クラスのクルマでは乗 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2016年 10月 8日先行仮予約 11月11日契約 12月22日納車(発売日) 202 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2017年 2月14日契約 3月 3日納車 2022年 1月20日売却(BM買取店 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation