BMW 3シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.12

BMW

3シリーズ セダン

3シリーズ セダンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • ドア風きり音防止モール取り付け【失敗!】NEW

    スバル車にも付けていて効果抜群だったエーモンの風きり音防止モールをBMWにも付けようとしたんだけど… さすがドイツ車!ドアの厚みで取り付け出来ない!!😭 しかも断面が斜めのような構造をしてるからそりゃ付かないよね〜 無駄金でした🥹

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月24日 11:24 鈴菌ライダー♪の避難垢(デー ...さん
  • ♦️フロント、ウロコ取り♦️

    モニターキャンペーンで当選したレインモンスター リセットsを使って、フロントガラス下部に付いたガンコなウロコ取りを行いましたよ。 http://minkara.carview.co.jp/userid/3300460/car/3008037/13564728/parts.aspx ワイパーが邪魔な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月23日 13:36 taka4348さん
  • ナンバープレートのビビリ音抑え

    BMWは、大半の車種でも同様ですが、トランクを閉めた際に「ビィィィン」とビビリ音が鳴ります。 プラスチック製の台座にテサテープを貼れば解消します。 今回はあいにくテサテープを切らしていたので、適当なクッションテープを挟み込みました。 簡単に解消できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月21日 16:23 G-yanaさん
  • 助手席ドアが浮いている?

    半ドアみたいに浮いている。しかし警告灯は点かず自動的にロックもされる。 運転席側は綺麗に閉まっている。 助手席のストライカーを触ってみたらネジが緩んで動いていた。このサイズのトルクスを持っていないので発注しました。緩むものなのかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月18日 09:44 myzkdive1さん
  • 右ヘッドライトとドア取っ手(内側)交換

    右ヘッドライトをアッセンブリ交換 1年半前くらいから右ヘッドライトの内側に水滴がつくようになった。新車から6年で発症。ネットで調べるとF30は同じような症状が沢山あった。リコールものだと思うが、昨秋の車検時には何とか光量が足りて通った。 最近はウインカーの点滅が早まり、写真のような警告が頻発するよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 17:32 長官さん
  • シートベルトバックル用アンビエントライト装着

    正式名称はLED Ambient Light Safety Buckle for BMW G20 アンビエントライトが付いたシートベルトバックルのカバー。 7月にAliExpressにて5000円ほどで購入した。 8/14現在、購入したショップも含めて全体的に倍ほど値段が上がっている。 2パーツ構 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月14日 12:08 ita323iさん
  • GTウイング取り付け

    裏側の補強プレートをワンオフ作成 いゃ〜 知人さんのたまものです しっかり 位置決め 裏側はこんな風に固定 穴開けてキリカス入らない為の養生 ワガママ言うて 翼揚パネルの角度つけるのに長穴加工してもらいました そして取り付けー ビフォー アフター 違和感なく イイ仕上がりになりました😆 大満足

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2025年8月11日 07:27 旧車と戯れる男(taka)さん
  • 風切音対策

    最近の車には空気の清流用のフィンがあっちこっちについているようですが、16年落ちの私の車には残念ながらついていません。それ自体にそんなに不満はなかったのですが、高速で時速1x0km(速度はちょっと非公開で笑)以上出すとAピラー付近からヒュルヒュルと音がするので、風切音対策を検討していました。 鹿避 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月6日 19:44 サヴァザキャットさん
  • 鹿よけ笛🦌

    普段は電車通学なのですが、時たま通学快速号と化す私の車。 距離と時間の都合上、山の中を50kmほど突っ走るわけなのですが、体感で2往復に1回は野生の鹿に遭遇します。場合によっては鹿だけでなく猪や狸、アライグマにも会えます(笑) サファリパークみたいで楽しいですが車に当たったらひとたまりもありません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月6日 18:46 サヴァザキャットさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)