#モール塗装のハッシュタグ
#モール塗装 の記事
-
モール塗装
バンパ-下に貼っているモールが経年劣化で白になってきたので、ルミナスレッド塗ります。張り替えた方が早いけど、買いに行かないといけないし モール自体はまだ、健在なので塗ります。当初、新聞紙でマスキングし
2025年2月24日 [整備手帳] 弾(だん)さん -
屋根のモール塗装
K11マーチの屋根のモール塗装をします。
2025年2月17日 [整備手帳] 素人志向さん -
モールのブラックアウト
モール部分をピアノブラックに塗装してもらいました。アウディのガンメタ色(デイトナグレー)に合っていると思います!
2024年12月29日 [整備手帳] tanizenさん -
ドアモールグロスブラックラッピング
多く買いすぎたハッピークロイツの3センチ幅のフィルムでドアモールをラッピングしました。
2023年9月7日 [整備手帳] Masasanさん -
サイドモール塗装
サイドモールの劣化で見た目が悪かったのでついに塗装しました
2023年5月16日 [整備手帳] makahiki☆さん -
AZ ラバーペイント ZEQUE
購入日:2017.12.23作業日:2021.6.3/6.8薄膜で塗ってはがせる、液体ゴムの塗装スプレー。【ラバーペイントの特長】一般的な塗装よりもはがしやすいので、気軽に試すことができる。(塗装対象
2022年1月8日 [パーツレビュー] Raccoさん -
SOFT99 ボデーペン クリアー
モールとリヤワイパーを塗装するために購入しました。下の方の関連情報のところ↓整備手帳に塗装した履歴を残しておきます。
2021年4月14日 [パーツレビュー] ♪てっちゃん♪さん -
SOFT99 ボデーペン
トヨタブラックマイカ 209 カラーです。下の方の関連情報のところ↓整備手帳に塗装した履歴を残しておきます。
2021年4月14日 [パーツレビュー] ♪てっちゃん♪さん -
SOFT99 ボデーペン ホワイトプラサフ
モールとリヤワイパーを塗装するために購入しました。下の方の関連情報のところ↓整備手帳に塗装した履歴を残しておきます。
2021年4月14日 [パーツレビュー] ♪てっちゃん♪さん -
SOFT99 ボデーペン プラサフ
モールとリヤワイパーを塗装するために購入しました。下の方の関連情報のところ↓整備手帳に塗装した履歴を残しておきます。
2021年4月14日 [パーツレビュー] ♪てっちゃん♪さん -
2019年3月3日~2019年3月9日までの車弄り内容
1週間分の車弄り内容です。車に関する内容を本家ブログ「gooブログ」への誘導リンクです。今週もちょっとだけの車弄り。もちろんのように地味な台風被害のプチ補修だけです。そうそう。久しぶりにR-2君のお肌
2019年3月10日 [ブログ] nagan_kさん -
バンパーを塗装しました! その3
地味な印象の茶色ハスラー。この度、オシャレに変身しました。
2015年8月19日 [整備手帳] やまねBNR32さん -
VW / フォルクスワーゲン純正 ハイライン純正サイドクロームモールディング
フロントに続く忘備録。昨年7月に処理R-Lineグリル導入に伴い、グリルとの質感の違いを修正しつつ、アクセントを入れたいと思い、純正のメッキ部をR-Line風マットシルバー調に塗装してトーンダウン。本
2013年2月22日 [パーツレビュー] たくまろさん -
またまた 懲りずに…
皆さん おはよう御座います!(^O^)/今日は 天気が いいみたいなので (^O^)/モールを同色にしようと 思い 朝から バラしています('-^*)/てか 朝から熱いです…(*´Д`)=з今日の
2012年7月15日 [ブログ] ジャイ爺さん -
ボンネットフードモール修理【46168㌔時点】
まずは覚え書き。年末忙しかったので…
2012年1月8日 [整備手帳] うい~しゅさん -
外装モール塗装
びふぉぁ~~
2011年11月15日 [整備手帳] にし★さん -
ルーフモール塗装
皆さんご存知の通りRF3ステップのルーフモールは純正ではへなちょこ樹脂ブラックな訳で…塗ってあげました!
2011年8月15日 [整備手帳] ケイジュさん -
塗装の仕直し
5日から実家に帰ってきてます。昨日 親の仕事場の駐車場が屋根付きなんでちょこっと休みの日に借りて以前塗ったドアのモール部分への塗装がすこしみすぼらしくなってきてたので塗り直しました。実家だと場所がある
2011年8月7日 [ブログ] 黒の疾風さん -
V吉工房w ロアグリルモール塗装☆
4年前?くらいに塗装しますたwリア同様ボディー同色化でつ☆
2011年2月13日 [パーツレビュー] V吉さん -
黒から白く ♪
納車前から気になっていた (笑ボディ下の黒い樹脂部分を塗ってもらいました!塗装は前回Rの時、懲りたのでプロにお願いしました (笑やはり仕上がりが違います !!
2011年2月12日 [整備手帳] Yossy.さん