#ライディングシューズのハッシュタグ
#ライディングシューズ の記事
-
elf EXA11 6足目投入・・・
エルフのライディング・ドライビングシューズ、EXA11(エクサ11)。6セット目をおろしました。学生時代に愛用していた前モデルのSynthese11(シンテーゼ11)から、随分と長い付き合いのシューズ
2025年7月21日 [ブログ] ORIGINさん -
elf シンテーゼ16
【追記】購入して数回履いただけでシフトガードが裂けました。製造上の欠陥なのか、メーカーはハッキリ回答していませんが、ネットで検索すると一定数同様の症状が確認出来ます。メーカーからは対策品がシレッと出荷
2025年6月14日 [パーツレビュー] 鈴菌ライダー♪さん -
elf EXA11
以前から、単車に乗る際は安全のため、ELF EXA11を履いていて、前に買ったモノがボロボロになっていたので、ヨンガンの納車に合わせて購入しました。EXA11は他のモデルに比べ、細身な作りでメーカーで
2025年6月8日 [パーツレビュー] Eight改さん -
RSタイチ バイクライディングシューズ RSS010
バイク未入手状態で用品類があつまっています。履いたり脱いだり歩き回ったりしただけですが様子を書きますね。やはりBOAは楽です。 全ての靴をBOAにしたいくらいです。 未だ利用した事はありませんがBOA
2025年5月25日 [パーツレビュー] にこらてさん -
kobapura トゥースライダー
BERIKのレーシングシューズを使っているが、正規のMgスライダーは直ぐに減る上に高いし在庫不足。kobapuraさんのスライダーはEngプラのPOMなので良く滑り耐久性も抜群なので愛用してます。これ
2025年4月26日 [パーツレビュー] gogonobu1さん -
レッドウイング ショートエンジニアブーツ
バイクに乗るときにはやっぱりこれ!歴代バイクから数えて、もう20年近く履いてます。ヒールは標準では樹脂でできていますが、これを革製にカスタマイズ!内部にもショルダー部の柔らかい革を入れて履き心地も向上
2025年4月21日 [パーツレビュー] Kayu007さん -
今年も…
先月の23日、無事今年もファイアーさんはじめました☺️10年目のファイアーさんは52045kmからスタートです、台数増えたしそんなに走行伸びないかもしれない😅今回も会社の後輩君を雇ってバロンまで送っ
2025年4月4日 [ブログ] しぇぱ@さん -
RS Taichi RSS006 ライディングブーツ
最高。これ無いとバイク乗れない
2025年4月3日 [パーツレビュー] John47566さん -
SCOYCO ライディングシューズ MT068
バイクへの興味が復活してから抑えれない衝動(・﹏・)💦💦💦クルマの運転でも使えるだろうとライディングシューズをお試し購入パッと見はハイカットなスニーカーですけど、足を守るプロテクターが内蔵されて
2025年3月4日 [パーツレビュー] EDOX(▼皿▼)さん -
DUNLOP REFINED ST3070
もう一度バイクに乗るのにヘルメットとグローブはそこまで古くはなかったのでその昔に愛用していたのを使うとして、さすがに30年前のブーツは使う気にならず新調しないとな…ということで買っちゃいました。30年
2025年2月20日 [パーツレビュー] 三毛猫アイルー(♂)さん -
奇跡の一足?
あ〜‼️‼️このライディングシューズ、前に欲しかったヤツ!RSタイチRSS007 デルタBOAいいな〜っと思ってから数年すっかり存在を忘れてました(笑)販売時期は2012〜?いつまで販売してたのかは不
2025年2月15日 [ブログ] Marbo☆彡さん -
RS TAICHI RSS014 DRYMASTER ブレイクシューズ
スノボのブーツにも採用されてるBOAシステムがバイクシューズにもある事を知り衝動買い(爆)白は汚れるだろうけど現物みて一目惚れして後日Amazonで買いました。バイク降りてお店に立ち寄っても普通のスニ
2025年2月13日 [パーツレビュー] おま?)ノさん -
どれくらいで買い替えるか?(。-_-。)?
先日、永らく通勤にプライベートに愛用してきたライティングシューズelf シンテーゼ14のストラップが見事に破損しました∑(゚Д゚)…まぁ、見事にボッキリと…( ̄▽ ̄;)ボロボロだけどまだ履けるので、ま
2025年1月18日 [ブログ] ふろーらいと。さん -
WORKMAN ロッキー長編マジックセーフティシューズ
ワークマンで販売されている安全靴です。ライディングシューズ代わりにワークマンの安全靴が使えるということで、買ってみました。冬なのでハイカットのものを選択。これを履いて気温0〜10度の中をそれぞれ1時間
2024年12月31日 [パーツレビュー] ワッペさん -
コミネ BK-061 FTC Riding Shoes
トライアルブーツではツーリング先での散策がきついので、ライディングシューズは散策ありのツーリングでは必要。大昔に買ったラフアンドロード製のゴアテックス登山靴ベースのライディングシューズがありますが、経
2024年12月23日 [パーツレビュー] white huskydogさん -
DAYTONA(バイク) ヘンリービギンズ ライディングシューズ
初ライディングシューズです。店舗で試着してAmazonだ購入。通常の靴と同じサイズにするとだいぶ緩く、0.5〜1cmくらい小さめにするとちょうど良いサイズになると思います。ソールは柔らかく薄めです。ス
2024年11月17日 [パーツレビュー] だーちゃん☆さん -
elf シンテーゼ13
真冬以外用シューズが無かったので、初めて購入。ワイヤー式と紐スニーカーは好みでないので、消去法でこれに決まり。横幅がEEEなので旧い日本人の足でもそれほど窮屈ではないです。
2024年11月10日 [パーツレビュー] tanupon323さん -
RS TAICHI RSS010 DRYMASTER コンバットシューズ
今まで、靴には1万円以上使った事はなかったがボーナスの+αが多かったので自分へのご褒美として購入。履いた感じは足先・踵がしっかりと包まれ、足首も固定されるような感触。ギア操作は足先の高さがある為、初め
2024年8月27日 [パーツレビュー] ともちょさん -
elf シンテーゼ16
夏用に購入しました。パンチング部分が多そうだったのとBOAシステムが魅力でした。
2024年8月9日 [パーツレビュー] ま~11さん -
alpinestars FASTER-3 RIDEKNIT BLACK WHITE RED
アルパインスターズのシューズはこれで3足目です。他のシューズ履いてみようかなと思ってバイク用品店に行って色々履いてみるのですが結局これが一番しっくりくる。安い部類のシューズじゃないですがシフトチェンジ
2024年7月9日 [パーツレビュー] たこ焼き炭次郎さん