#ラジエーターキャップのハッシュタグ
#ラジエーターキャップ の記事
-
中華の安モン 水温計付きラジエーターキャップ
安モンですが、走行後と冷えた状態両方ともそれなりの水温を示してました(*^^*)‼️何とか使えるかなぁ👌
2024年4月28日 [パーツレビュー] 毛毛さん -
【更正作業】ラジエーターキャップの交換(AA6PA キャロル f)
キャロルのラジエーターキャップは、旧日本電装の「ND」マーク入りの古いタイプでした。交換履歴が不明なため、新品に交換します。
2024年4月28日 [整備手帳] Koji GSⅡさん -
株式会社マツダスピード ハイプレッシャーキャップ QA1D-15-205
銅3層ラジエーターに交換した時に、純正のデンソータイプからカルソニックタイプにラジエーターキャップが変更になりました。既にビリオン製のラジエーターキャップに交換していましたが、手持ちパーツの中にカルソ
2024年4月23日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
先週に続いて身体痛い
今日も夜勤明けにちょっと寝て昼から1人DIYでアルミラジエーターへ交換とオイルとエレメント交換作業しましたアストロプロダクツのチャージャーキットはキャップのハンドルが邪魔で、そのままでは付けれなくハン
2024年4月22日 [ブログ] カムイ@庵さん -
RALLIART スポーツラジエータキャップ
127kPa仕様のラジエータキャップ冷却チューンの第一歩エンジンルームのアクセントに最適
2024年4月21日 [パーツレビュー] まちゃ@らんさ~さん -
BMW E91 LCI ラジエーターキャップ交換
ラジエーターキャップを交換しました。エキスパンションタンク交換と同時です。
2024年4月21日 [整備手帳] makken33さん -
TRD ラジエターキャップ
【総評】車検時に交換しました。交換距離 : 77,429km【満足している点】無し【不満な点】無し
2024年4月20日 [パーツレビュー] なま さんさん -
小ネタ少々⑥
こんばんわ、ひでぼんです…今日は発注していたパーツ2点が届いたので取り付けてアップしていきますね。最初のパーツはタイトル写真のアルミ製オイル・ラジエーターキャップのセットになります、無限って書いていな
2024年4月16日 [ブログ] ひでぼん(GB5)さん -
ラジエーター交換
BLITZレーシングラジエーターTypeZS T55000
2024年4月14日 [整備手帳] アッキーはんさん -
AUTOMAC ラジエーターキャップ
交換忘れてたにも関わらず良く保ってくれたと思います(笑)そんなわけでまた同じのを購入しました。
2024年4月10日 [パーツレビュー] 野良猫モッチーさん -
おはようございます😊
昨日は天気が良かったので満開&晴天で撮れました🌸パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)問題の水廻りなんですがなんかラジエターキャップが怪しいと幾つか前の会社への入庫例を思い出しました💡要はダメなラジ
2024年4月7日 [ブログ] takeshi.oさん -
不明 水温計付きラジエーターキャップ(パープル)
ESSE時代にも使用していたスーパーネタパーツを再び選びました(笑)圧は1.1、色はパープル、、、って書いてあるけど限りなくピンクっぽいと思って下さいhttps://youtu.be/XLEO8VQ0
2024年4月6日 [パーツレビュー] BANZONさん -
プラグ交換、ラジエーターキャップ交換、オイルフィラーキャップ交換しました(131,714km)
実作業日2024/2/25131,714km2月中旬出張先の栃木県で一瞬エンジンがかからなくなり焦りました!自身の乗り始めからまもなく3年目、5万km以上走っている事からプラグ交換すれば大丈夫かな?と
2024年4月6日 [整備手帳] BANZONさん -
日本特殊陶業(NTK) ラジエーターキャップ
交換時期が不明だったので交換。【品番:P561A】80,350km~
2024年3月31日 [パーツレビュー] とし@あっぷあっぷさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 ラジエーターキャップ
D-SPORTのハイプレッシャータイプから標準タイプへ交換しました。な、な、なんと8年ぶり、2回目の交換です(^_^;)よく見るとエンジンカバーにラジエーター液が噴き出しているような跡が少々見られます
2024年3月30日 [パーツレビュー] さかもとらとらさん -
[備忘録]ラジエーターキャップ交換
4~5年経過に伴い交換GReddy開弁圧127kpa
2024年3月30日 [整備手帳] HIRO@kiさん -
HKT ラジエターキャップ
フリーウェイのラジエーターキャップにはRA531HAって型番が適合しました。モノタロウでゲットしたブツが幸いドンピシャでサイズ適合しちゃったのです。開放圧はフリーウェイの冷却系ホース類は30年越えの古
2024年3月29日 [パーツレビュー] 暇人Pさん -
SPOON ラジエターキャップ
SPOONのファンなのでファッションアイテムとして装着2内圧が1.35になります
2024年3月29日 [パーツレビュー] Civishin0805さん -
BILLION ラジエーターキャップ
物置に置いて有ったので適用確認したら🆗だったヽ(`▽´)/装着王道じゃ無い所がまた、イイ( ̄ー ̄)ニヤリ
2024年3月28日 [パーツレビュー] Good bad middle-agedさん -
冷却水漏れ
リザーブタンクの繋ぎ目から冷却水漏れをしていたので、ディーラーで交換してもらいました。今の時期だと部品が無く、約2ヶ月待ちみたいです。私は、たまたま、運良く直ぐに手に入り、交換してもらえました。納車4
2024年3月25日 [ブログ] 白&黒さん