#ラジエーターキャップのハッシュタグ
#ラジエーターキャップ の記事
-
STI ラジエーターキャップ
エンジンルーム内 三種の神器No.1ST45137ST001ポイントが貯まったので一気に解放しました。はい、自己満足です!
2024年9月21日 [パーツレビュー] キムマコさん -
PIAA SPAC 樹脂製ラジエーターバルブ
コチラも交換しました。
2024年9月21日 [パーツレビュー] ばごさん -
不明 ラジエーターキャップカバー
エンジンルームの差し色として、ネオクロカラーのラジエーターキャップカバーを取付ラジエーターキャップの上から被せて、イモネジで固定して取付します。ドレスアップ効果しかありませんが、差し色として活用してい
2024年9月20日 [パーツレビュー] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん -
NTK(NGK)日本特殊陶業 ラジエターキャップ P539A
ラジエーターキャップの交換履歴が不明であるため、新品に交換します。ロードスター専用部品は、部品供給をし続けてくれているメーカーさんへの応援の意味も含めて、積極的にマツダ純正部品を購入します。ただ、当ガ
2024年9月20日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
直らないまま帰ってきました😵
8月上旬に水温計の温度が軽く100度を超えて、最高110度まで上がる状態になり、ディーラーに入院していたのですが…急遽本日手元に帰ってきました!とはいえ、結果症状は変わらない状態での帰還で、非常に気持
2024年9月18日 [ブログ] カルラさん -
マツダ(純正) PE01-15-205 LLCゴールデンFL-22 ラジエーターキャップ
BMアクセラスポーツを購入してから一度も交換していなかったので交換用ラジエターキャップを購入する前に品番確認、FL22と記載があったのでNTKの品番を確認したところP541Aとのこと。MCV30ウィン
2024年9月18日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
HKS ラジエターキャップ タイプS
オイルフィラーキャップを交換したので勢いで…純正が88kPaだったので108kPaになって高圧に耐えられる‼️ヨシ‼️
2024年9月17日 [パーツレビュー] なかちゃん@Chunさん -
ラジエーター交換
朝のひと時…甘い香りに誘われて…通勤車なので大慌て(原因不明)
2024年9月16日 [整備手帳] むろいささん -
BLITZ RACING RADIATOR CAP TYPE-2
一回も替えて無かったので交換しました。
2024年9月16日 [パーツレビュー] ばごさん -
Roadpartner ラジエーターキャップ
しょっちゅう交換するもんでも無いので信頼のMADE IN JAPAN品質で…昔はちゃんとパッケージに入っていたのに今は簡素化されて袋に入ってる感じです。
2024年9月16日 [パーツレビュー] アキちんこさん -
ラジエーターキャップ交換
純正と思われるキャップがついていました。整備記録には交換の形跡はないので、念のため交換しておきました。近所のホームセンターではマツダに合うものが陳列されてないし、値段も安くない。先日オートバックスでオ
2024年9月14日 [整備手帳] cosstelさん -
マツダ(純正) キャップ,ラジエーター AJA4-15-205
特に不具合等は有りませんでしたが、新車から9年間無交換でしたので、新品に交換しました。純正部品から純正部品への交換なので、特に代わり映えしないのがなんとも・・・。
2024年9月14日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
ま~たラジエタキャップ交換!!
この車、ラジエーターのキャップ2個付いてて1個は前回交換しましたが今回もう1個も交換します!!キャップの種類2種類あって今回はまた違うやつです!メーカーは一緒なんやけどねw
2024年9月12日 [整備手帳] はとたびさん -
日本特殊陶業(NTK) ラジエターキャップ (箱入)
キャップ2個あるので前回に続きもう1個も交換した。
2024年9月12日 [パーツレビュー] はとたびさん -
ラジエーターキャップ交換
実は最近リザーバータンクは満タンなのにラジエーター内の冷却水が減ってく現象に悩まされてて、色々調べたところ原因は多々あるらしいのだが1番ありえそうで且つお手軽なラジエーターキャップを交換してみるついで
2024年9月9日 [整備手帳] れいでぃ@CL7さん -
NISMO レーシングラジエターキャップ
かなり前に購入しましたね、使えるかがですがNISMO品番 21430-RS011
2024年9月7日 [パーツレビュー] 138タワー観光さん -
ラジエターキャップ交換!!
この車、ラジエターキャップ交換したことないです!ということで交換!!!圧力が1.1ということでしたので購入!!この時はキャップは企画物 じゃなくて規格物で統一してるんだと思ってました・・・
2024年8月30日 [整備手帳] はとたびさん -
日本特殊陶業(NGK) ラジエターキャップ (箱入) 【8743】 108kPa(1.1kg/cm3) P541A
交換のため購入。2種類あるの知らなかったけど合った。
2024年8月30日 [パーツレビュー] はとたびさん -
オーバーヒート原因はラジエータキャップ。
作業機PTO時はフルスロットルで超低速定速運転…水温計ヤバい。冷却水が沸騰した…オーバーヒート気味さてトラブルシュートしましょ
2024年8月29日 [整備手帳] TERU!さん -
PIT WORK ラジエターキャップ
いつ交換したか分からない物が付いていたので交換しました💪純正が長持ちしたので同等品の PIT WORK をチョイス走行に問題なし!AY300-S0902
2024年8月25日 [パーツレビュー] nagusanさん