#ラジエーター交換のハッシュタグ
#ラジエーター交換 の記事
-
ラジエーター交換
朝のひと時…甘い香りに誘われて…通勤車なので大慌て(原因不明)
2024年9月16日 [整備手帳] むろいささん -
ラジエーター&ファンモーター交換
ラジエーターのアッパーのカシメ部分からクーラントが漏れだしたので交換。バンパーを外します。
2024年9月8日 [整備手帳] けーじー4554さん -
待望の
物が着弾!つま恋のサーキット走行後に漏れが生じてお直しに出していた純正のラジエーターが戻ってきました!KOYORADさんでヒーター用コアの9mmで作り直して貰いアッパータンクにサーモスイッチのアダプタ
2024年9月7日 [ブログ] grungeさん -
ラジエーター交換
ちょっと前、端にしみがあるなあーなんて思ってたら、たまたま触ったボンネットが激アツ!開いてみたら、この有り様。あちゃー!こりゃもうダメだ。
2024年8月31日 [整備手帳] 3450さん -
WRX STi(VAB)2024.08 12ヶ月点検
気になることがあったため、少し早いですが12ヶ月点検を受けてきました。追加整備としてミッション+デフのオイル交換、気になる箇所としてある条件下でのガソリン臭です。
2024年8月25日 [整備手帳] あおかいさん -
色々と
リプロのラジエターに換えてから走行時に気温が30度程度になると水温が上昇してしまう問題に悩まされて10インチの電動ファンを付けてみて気温37℃で試走するも、やはりダメ…85℃でONになるサーモスイッチ
2024年8月24日 [ブログ] grungeさん -
初めてのラジエーター交換
18年目に破裂したラジエーターの交換をしてみました。リビルト部品よりお安い社外の新品互換品が165000円だったのと、レビューがまあ良かったので購入。ホントに純正と互換性抜群で、ポンと付きました!2万
2024年8月13日 [整備手帳] 猫オジさん -
半年点検&ラジエーター交換
土日でソニカの半年点検とラジエーターの交換をしてもらいました。点検は特に問題なし。ラジエーターは前回の点検の際にプラスチック部分から液漏れしていると指摘があり、今回対策品と交換しました。これで暫くは安
2024年7月28日 [ブログ] deep3104さん -
ラジエーター交換
半年点検の際に、液漏れを指摘されていたラジエーターの交換をしてもらいました。対策品なので、暫くは大丈夫かな。
2024年7月28日 [整備手帳] deep3104さん -
KOYORAD / 江洋ラヂエーター 純正同等ラジエーター
ソニカの装着ラジエーターはプラスチックスの部分から液漏れするのが定番で、コーヨーラドから対策品が出ている。今回は点検と一緒に交換をお願いしました。
2024年7月28日 [パーツレビュー] deep3104さん -
ラジエーター交換
先日のラジエーター破損発見から1週間、本日入院から帰ってきた(らしい)ラジエーターとホース類の交換、クーラント補充。たぶん調子良くなっているはず。現物確認できるのは、お盆に帰省したときやな。。
2024年7月27日 [整備手帳] skebass555さん -
ラジエーター交換
ラジエーターが限界をむかえそうなので交換しました。純正は廃盤なので、社外品です。社外品も値上がりしていて2年くらい前より1.5倍価格になってまして、もっと早くかえとけば良かったです。
2024年7月26日 [整備手帳] そらまめぞうさん -
アルミラジエーター2層化
暑いです。ラジエーターを2層にしてエンジンを守ろう(^^)/ということで大型化しました。ファンユニットの一部をカットする必要がありますが、特に問題なし。冷却水用の温度計も直接付けられるので、お得な感じ
2024年7月24日 [整備手帳] ゾエッジさん -
ラジエーター交換完了
先々週に穴が開いたラジエーターの交換が完了。ついでに6ヶ月点検をお願いして安心して乗れるようになりました!
2024年7月20日 [整備手帳] toshi.k1200さん -
ラジエーターまわり交換
先日発覚したラジエーター故障後、しばらくは毎日ストックのラジエーター液や水を足しながら走行していましたが、ようやく仕事休みの日が来たので、ラジエーターまわりを交換しました😆ジャッキアップ&ウマ掛け後
2024年7月17日 [整備手帳] D@i-chan (だいちゃん)さん -
水回りのメンテナンス
20年選手の120プラドですので、10万キロを目処に水回りのメンテナンスをしました。部品が出るうちにやっときます。ウォーターポンプやサーモスタットは交換です。
2024年7月14日 [整備手帳] Zhaiさん -
KOYORAD / 江洋ラヂエーター 純正同等ラジエーター
ラジエーター交換!純正同等品です。緑から黒になました!(◎_◎;) 走行距離80000k超え。次はタイミングベルト関係か、、、。価格はラジエーターのみの価格です
2024年7月9日 [パーツレビュー] モモヒデさん -
ラジエーター交換
エアクリばらして、ホース類を切り離しますロアホースが抜けなくて、長時間格闘しました…
2024年7月6日 [整備手帳] みのさんさん -
ラジエーター交換
ここ数年、大きな故障もないシルビア。まぁ普通に乗ってりゃ、半年で壊して鉄屑にする事はないけどなwww半年で壊すヤツなんてガイジだろ、さすがに🤣しかし30年30万目前になると、経年変化はだけは免れない
2024年7月3日 [整備手帳] 白の豚さん -
Cooling Door ラジエーター
Cooling Door のラジエーターに交換しました。社外品で有名なのは1.いわきラジエーター2.コーヨーラド(KOYO)3.Cooling Doorのあたりです。お値段も上から下の順で基本変わって
2024年7月1日 [パーツレビュー] dai_mx_5さん