• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーじー4554の愛車 [ホンダ アクティ]

整備手帳

作業日:2024年9月7日

ラジエーター&ファンモーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ラジエーターのアッパーのカシメ部分からクーラントが漏れだしたので交換。
バンパーを外します。
2
次にこのまま12mmで止まっているステーを外す。
3
ラジエーターを支えている黒いステーも外す。
4
その後はエアコンコンデンサーに負担をかけないようにそーっとラジエーターを抜き取る。
同様の手順で元に戻す。
クーラントのエア抜きは車を前上げしてなるべくエアが抜けやすいようにしつつ、アクセル煽ったりしてウォーターポンプの回転を上げる。
車内のヒーターONにすることを忘れない。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【保守】ラジエーターファンスイッチセンサー交換

難易度: ★★

【保守】エンジンヘッドガスケットなど交換

難易度: ★★

マフラー穴開き②

難易度: ★★

原因は違うらしい。(笑)

難易度:

タイプRステッカー( ・ω・)施工備忘録その2

難易度:

【保守】ラジエーターファンスイッチセンサー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/887370/48526229/
何シテル?   07/05 21:37
以前はジムカーナをやっていました。ある縁で全日本ジムカーナの学生サービスとして各地に遠征するなどを数年やっていました。 今は個人的にドリフトをやっています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプ溶けましたので交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:38:34
BANDO / バンドー化学 リブエース エコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 19:27:01
ラジエーター・ホース交換(188,084㎞) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:32:39

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
家族用のファミリーカーです。 でもタイヤを載せたり、サーキットまでのトランポとしても活躍 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
以前はジムカーナしていましたが最近はドリフトです。 基本的に整備が好きです。 自分で出 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
預かりものです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation