#ラップタイマーのハッシュタグ
#ラップタイマー の記事
-
Pellucid ワンタッチ開閉スマホホルダー
今までスマホで撮っていた車載動画についてはGoProに任せ、スマホは手元でラップタイマーとして使うために購入しました。これまで運転中にスマホを気にしたことがないため、どんな商品が良いのか分かりませんで
2025年7月2日 [パーツレビュー] hivaryやすさん -
オートポリスを走って参りました。
みん友のくわたくさん、forgemanさんと一緒に快晴のオートポリスを走って参りました💨ポーズを決めてご満悦でしたが、結論から言うとベストタイムから1.2秒も後退…😢計算上は、レーシングスーツで1
2025年5月5日 [ブログ] hivaryやすさん -
ズミーレーシング ジムカーナ練習会 GPSちぇっぇ~く
ズミーレーシング ジムカーナ練習会に参加してきました走りは置いておいてwwwGPS+RaceChronoのチェックいやぁ、キレイに取れてますねパイロン映ってないんで、走り甘いって言われません✌今回、G
2025年4月29日 [ブログ] パヤパヤ1号さん -
GR7-10HZ 購入
以前、スマホアプリでコースのラインを記録しましたが、スマホは更新頻度が1Hz(1回/秒)なんでカクカクになりましたこれを、滑らかにするためおもちゃ購入!!wwGPSレシーバー GR7-10HZ 買いま
2025年4月19日 [ブログ] パヤパヤ1号さん -
クスコ ラップホルダー 取り付け
前車からの引き継ぎです。クスコさんのラップホルダーになります。品番:00B 061 A
2024年11月13日 [整備手帳] ace22600さん -
ラップショット改良
昨日のポテンザサーキットミーティングの際、ラップショットの電源が入らないトラブルが発生。赤丸の所に電源ケーブル🔌を刺すのだが、接触不良を起こしてると思われる。代替えでスマホアプリで計測したのだが、公
2024年11月9日 [整備手帳] namiyoiさん -
ZiiX ラップタイマー 取り付け
前車からの引き継ぎです。ZiiXラップタイマーになります。サーキット走行はまだまだ先になりますが、先に付けておきました。電源はイグニッションでオンになるようにしてあります。
2024年9月14日 [整備手帳] ace22600さん -
CLEVER LIGHT ZiiX ラップタイマー
前車からの引き継ぎです。
2024年8月17日 [パーツレビュー] タマゴンさん -
Fiscoライセンス ※過去記録【移植】※
※本記事は"他ブログから移植の"過去記録です※土砂降りの中FISCOのライセンス(注1)を取りに行ってきました。あんまり人もいないのじゃないかと思ったけど、講習に100名くらい居たなぁ。3周くらい慣熟
2024年8月1日 [ブログ] ぴょん・きちさん -
McLAREN TRACK TELEMETRY
IRISシステムに搭載されているアプリで記録したログをPC上で解析できるソフトウェア(Win/Mac)をダウンロードしてインストールしてみました。https://cars.mclaren.com/en
2024年5月26日 [パーツレビュー] バッタくん(旧HN:surf86sk)さん -
クスコ ラップホルダー 取り付け
いつもサーキットでお借りしているラップタイマーですが、ナンバープレートにガムテープで取り付けているため、ノリが残ってしまいます。いつもシリコンオフでノリ痕を取っているのですが、ナンバープレートの色まで
2023年12月30日 [整備手帳] ace22600さん -
ZiiX ラップタイマー 取り付け
サーキット走行で毎回計測器を貸していただいているので、不要かなと思いましたが、やっぱりその時にタイムを見たいので買いました。ZiiX ラップタイマー になります。
2023年12月10日 [整備手帳] ace22600さん -
ラップタイマー
最近はGPSを使ったものが主流になってますね!QSTARZというメーカーの物を使ってる人多い感じですね。でも10年以上前はそんなのなかったんですよ(笑)以前使っていた物は、TECHTOMのV LOGG
2023年3月3日 [ブログ] M4 ぎゃれっとさん -
アタックカウンター確認
昔使っていたHKSアタックカウンターのマグネットセンサーをベンツからゴルフに移設した際に、マグネットセンサーの取り付けを後回しにしておりましたが昨夜マグネットセンサーをサイドスカートに取り付けました。
2023年3月3日 [ブログ] ピンクゴルフさん -
ミラーリング(GPS laps)
OBD2からBluetoothで各種メーターを映し出すことも考えたのですが、追加メーターが必要になった時に後にしようと思います。サイバーナビにミラーリング(HDMI)でgps lapsを映るようにお願
2023年1月12日 [整備手帳] はちのこ@初心者さん -
Transystem Trip Recorder 747Pro
GPSロガー 5Hz対応随分前の製品(左側)です、もう売っていません。昔は色んなタイプが売られていましたが高価でした、これは普通のGPSロガーを使えるので非常に安価でした。サーキット走行時にスマホでラ
2022年9月3日 [パーツレビュー] bluestone7さん -
CLEVER LIGHT ZiiX ラップタイマー
メーターインフォのラップタイマーが微妙な仕様だったので取り付けました。電源は今回シガーから取りましたので配線加工無しで出来ました。※5Aヒューズを挟んでますスイフトの頃のお下がりなので、コストはシガー
2022年5月15日 [パーツレビュー] malpeさん -
ラップタイマー取り付け
GR86/BRZのメーターインフォにストップウォッチ機能が付いてますが、磁気センサーを拾ってる訳でも無く手押しで測ると言うオマケ機能と判明。ビミョーなのでラップタイマーを取り付ける事にしました。電源は
2022年5月15日 [整備手帳] malpeさん -
ウェザーストリップ交換とソフトウェアのアプデ
対策品への交換です。部品代も結構しますね。
2022年4月9日 [整備手帳] びいすけさん -
VANMASS 【金属製フック式/安定性アップ】VANMASS 車載ホルダー スマホホルダー 車 スマホスタンド 厚いケース対応 携帯 スマートフォン すまほ ほるだー カーマウント ケータイ 車載用 360度回転
納車になる前に購入していたもの①NDに合うスマホホルダーは少ないと言われる中、コレ行けるんじゃない?と選択結果ドンピシャでした👍自動開閉ワイヤレス充電のものが良いなと思う反面…サーキットを走る時ラッ
2022年3月27日 [パーツレビュー] ブラツクニツカさん