#ラバーカップのハッシュタグ
#ラバーカップ の記事
-
リンナイ・エラーコード632の強引修理
本来トイレ用なんですが…。(爆)昨年、お風呂の給湯器を交換してもらいました。技術的には、DIYでもできるのかもですが、都市ガスをつなぐ作業があるので、その道のプロにお任せ。古い給湯器は33年使ったノー
2025年6月21日 [ブログ] かずやんですさん -
やってみました。@hiro802さんのアレ
サスペンション交換でせっかくワイパーアンダーカウルまで外してストラットアッパーを露出させたので防音に対する権威と勝手に崇拝している@hiro802さんのアレをやってみました。https://minka
2024年9月11日 [整備手帳] cappriusさん -
ダイソー ラバーカップ
【注意】タイトルで不快に思われた方は閉じて下さい。加工して【スピーカーディフューザ】と言う物を作成しました。コペンで取付けして効果が出たので、今回はルークスに取付けしました。正規品だと2個で4千円弱し
2023年9月23日 [パーツレビュー] Vetchさん -
トイレのすっぽんで凹み修理・・・
今回の面白動画はボディの凹み修理動画・・・昨今は何かとD任せというユーザーが多いようですが小さい凹み位は自分で何とかしたいものですよね!ボディの凹み修理と言えば小さい場合は業者では当然バキューム・・・
2018年10月5日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
落下物。
なぜか路上に落ちていた通称:トイレのあれ。(笑)不可解…
2017年5月31日 [ブログ] あんだ~さん -
シートベルトガイドの上方移設(運転席)
やっとこ、本日、ホームセンターでネジなどを追加購入したので、運転席のシートベルトガイドの上方移設を行いました。今回は、ナットの端にギザギザが入ったものを見つけたので、大きめワッシャーとともに使用しまし
2014年3月22日 [整備手帳] アルジジさん -
それについて小一時間(ry…
自宅2階のトイレが詰まりました…ラバーカップ片手に小一時間格闘の結果『ゴボッ!』と言う音と共に詰まり解消!業者代が浮きましたよ~\(^o^)/今日の教訓ラバーカップは一家に一つは持ちましょう!それと些
2013年10月23日 [ブログ] 銀狐さん -
トイレに手を突っ込む…
家での仕事でしたorz次女がトイレを詰まらせてしまい、流せる状況じゃないから仕方ないけどね…HCもやっていない時間だし、手持ちで例のゴムは無いので、手でつまり除去。ま、他人の家の便器交換と違いまだ家族
2012年12月15日 [ブログ] じゃんだらりんBF5さん -
これ な~んだぁ? 答え
正解はトイレのスッポン!?では無く、スマートフォンスタンドでした!スマホの裏側の平らな面に吸盤をくっつけてスタンドとして使用します。ワンセグとか見るとき便利です(^_^)v
2011年5月21日 [ブログ] HΛL@TAKAさん -
【連想】
汚い話ですが・・・今日、会社のトイレが詰まりました(-_-;)そこで活躍したのが、この “すっぽん” !コレのお陰で事なきを得たのですが、こんな形状のものがあるんだぁ~としげしげと見ていたら、あるモノ
2011年3月8日 [ブログ] tak.nさん -
愚痴・・・私は用務員のおじさんではな~い(>_<)
会社の男子トイレ・・・また詰まった。なんでみんな見て見ぬ振りをするんだろうプンプン今日もこれでシュッポシュッポ・・・なんでわたしが・・・会社の設備担当にはとっくに通達してあるお金のかかることはなか
2011年1月12日 [ブログ] マーべリックさん -
なんて呼んでる?
正式名ラバーカップと言うそうですが、皆さんなんて呼んでますか?場所によって呼び方が変わってくると思うのですが。ちなみに僕は『ボッコン』って言ってますw
2010年8月18日 [ブログ] そのまさん -
ゴキブリ退治に意外な武器
ちょっと前に、ブログでゴキブリが恐いと書きましたが、メルマガでこんな記事が着ていました。『ゴキブリ退治に意外な武器!』ゴキブリを退治するときに使うものに、殺虫剤や駆除剤やスリッパ等があると思います。こ
2010年6月11日 [ブログ] ギンクロさん -
【TBS実況】本日のホームレスゆの【ひだまり×☆☆☆】
←HIDAMARI-BIOS(ぉゆのっち家なき子になるの巻!つか、スペアーキーを作っておきましょうね。あとはバスタオルつなぎ待ち...バスタオルつなぎが来ないのでパジャマでw
2010年3月14日 [ブログ] 黄色課長さん