#ランサーセディアワゴンのハッシュタグ
#ランサーセディアワゴン の記事
-
トラブル多すぎ
買っちゃダメな車
2018年3月8日 [ブログ] takatecさん -
ランサーカーゴVSランサーセディアワゴン
今日は朝イチから小規模会場への引き取り業務!予め引き取りに車輛は伝票出てるんでね、車が解っているのでそこに菱車の記載があるとテンション上がるという相変わらず私情を挟んで働いております(^^;)そんなテ
2018年2月14日 [ブログ] 元Gureさん
-
5ナンバー乗用版、セディアワゴンと並べて…
CS5WvsCS2V
2018年2月14日 [フォトギャラリー] 元Gureさん
-
三菱 ランサーセディアワゴン用ホイール
グリル、ドアミラーのメッキに合わせて選択。良品を格安で手に入れました。
2017年9月6日 [パーツレビュー] たかやん。さん
-
スポーティーな加減速、滑らかなステアリング。
ロングドライブのお供としては文句なし。ただ、通勤通学に使う分にはかなり力を持て余すと思います。
2016年11月2日 [ブログ] Saguziさん -
色が違う…?
同じ会社の同じタイプのイエローバルブなんですが、ロー側とハイ側で色が違います…理由は不明です。ケルビン数はどちらも2400kなのですが…どなたか理由がわかる方いらっしゃれば教えてください!
2016年10月19日 [フォトアルバム] Saguziさん
-
前照灯をイエローバルブに
先日、前照灯(ロー、ハイ)をイエローバルブに変更して来ました。もちろん、ポジションはそのままです。(画像はローのみ、ハイは内側各1灯づつです。)
2016年10月16日 [ブログ] Saguziさん -
事故修理概算見積もり
昨日の事故で三菱ディーラーへ直行。運良く板金塗装担当がいらっしゃったので、撮影見積もり。本日概算見積もりと車内に残された忘れ物を取りに行った。予想以上の見積価格でした。 足回りをやられると高いですね。
2016年5月28日 [ブログ] 他力本願さん
-
とても運転しやすい車
手間がかかる車ですのでオススメはしませんが、手間をかける価値は十分ある素晴らしい車です。
2016年5月11日 [ブログ] con4423さん -
ランサーセディアワゴン
15年間、とても良く走ってくれました、大満足です。税金が高くなったし、プラスチックやゴム部品が劣化してきたので、別の車に乗りかえます。
2016年1月9日 [ブログ] sense-hideさん
-
個人的には気に入ってる車。
トラブルとかダメな人はやめとくべき。車いじったり、わがままな女の世話が好きな奴は気に入るかも?
2015年12月5日 [ブログ] クズオ(p_-)さん -
嫁ぎ先決定
前車、ランサーセディアワゴンのワンオフフェンダーの嫁ぎ先が決まりました(((o(*゚▽゚*)o)))乗り換え時に外して倉庫で眠らせていたフェンダーがついに公道に再デビュー予定です!!もっと早く依頼する
2015年11月17日 [ブログ] やす☆CS5Wさん
-
CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS
【総評】NAランサーセディアワゴン用(RA・エボワゴンは3点補強タイプ)【満足している点】エンジンルームの見た目の向上。純正ローダウンのスポーツエディションには、フロント足回りの動きが良くなったような
2015年11月5日 [パーツレビュー] 他力本願さん
-
フィルター交換
旦那号のエンジンルーム初めて開けましたwボンネットが重すぎてビックリ(;´Д`)
2015年10月4日 [整備手帳] 《要》さん
-
強力接着のアナログTVアンテナを安全に外せた。
エーモンの「両面テープはがし剤」で、長年接着されてきたSONY DVDナビゲーションに付いてきたアナログTVアンテナを外しました。アナログアンテナ外すことに関しては、誰に聞いても無理!跡が残る!等々言
2015年9月22日 [ブログ] 他力本願さん
-
エーモン 静音計画 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652
【総評】お馴染みの風切り音防止モール【満足している点】風切り音対策ではなく、駐車時の風邪の流入による砂埃の侵入防止とドアとの気密性を上げること。ドア端の保護も兼ねる。【不満な点】セディアはドアエッジの
2015年9月22日 [パーツレビュー] 他力本願さん
-
スポーツエディションがり傷補修 その2
昨日からの続きです。硬化しましたが、キズの範囲が広いところはパテが凸凹になりますね。1000番の耐水ペーパーを使います。
2015年9月21日 [整備手帳] 他力本願さん
-
テールランプグロメット&ゴムキャップ交換
マル印の部分交換です。ボディ側のゴムキャップが劣化して破れたので水漏れの恐れがあります。
2015年9月16日 [整備手帳] 他力本願さん
-
三菱自動車(純正) テールランプグロメット
【総評】テールランプ上部を固定するグロメットとゴム製キャップMU810528【満足している点】新品であるのでゴムに弾力があること。水漏れの心配が無くなる。【不満な点】特になし。
2015年9月16日 [パーツレビュー] 他力本願さん
-
バックランプバルブ交換&清掃 その②
ランプ裏側をSONAXのクリーナーWAXで清掃保護します。それにしても泥が溜まり過ぎた。
2015年9月13日 [整備手帳] 他力本願さん

