#リアアクスルシャフトのハッシュタグ
#リアアクスルシャフト の記事
-
KOODリアアクスルシャフト交換
KOOD製リアアクスルシャフトに交換致します。狙いはリア周りの剛性UP等々を期待しての事です。値は張りますが、この手の地味アイテム好きなんですよね…。リジカラなんて正にそう。
2025年6月22日 [整備手帳] masa@ts_typeRAさん -
リアアクスル&ブレーキ点検
先日ドラムカバーが若干カタカタしてたので本日購入したディーラーではなく最寄りのディーラーで保証点検しました。結果…問題ないそうです😮💨一昔前のドラムカバーは32㍉の大きなナットで固定されてるので
2023年12月16日 [整備手帳] Pleasure7125さん -
KOOD フロント/リア クロモリアクスルシャフト
たった¥30,000で¥300,000のカーボンホイールに変えたような感じです。(付けたことないけど)まずはバイクを前後に押すと15kgぐらい軽くなったような感じで、転がり抵抗が非常に少なくノーマルよ
2022年5月26日 [パーツレビュー] fairwaygogoさん -
KOOD フロント/リア クロモリアクスルシャフト
【再レビュー】(2021/04/03)装着後約3000km走行後のアクスルシャフトです。メッキは全く剥がれもせず、傷も大して入っていません。フロントはブレーキの負荷がかかり、リアは回転の負荷がかかって
2022年4月14日 [パーツレビュー] fairwaygogoさん -
peo ZERO point shaft μ
交換しても気付かれないシリーズ因みに、私は自分で取り付けたら効果がわかんない気がします。リアは駆動系と繋がっていますので、スプロケット周りと一緒の方が良いかもしれません。効果は絶大です。リアからの音聞
2021年2月1日 [パーツレビュー] Mk_+さん -
ALPHA RIDER リアアクスルスライダー
とにかく安価です。転倒時に少しでもダメージが少なくなりそうです。
2020年12月18日 [パーツレビュー] ふじふじ21さん -
自作 Vmax リアアクスルシャフト ドライバー 24mm
Yamaha純正SSTは¥2,600程度しますが、M16高ナットがちょうど代用できます。品質的には全く問題なく使用できます。24mmのボックスを使えばトルクレンチも使えますので、トルク管理も完璧です。
2015年12月19日 [パーツレビュー] star of roadさん -
V魔 リアアクスルシャフト 交換
前回ファイナルギア交換に合わせてリアアクスルシャフトも新しくしましたが、その時から目論んでいたことがあります。Driderさんのサイトや某有名サイトからの情報でアクスルシャフトを交換するとかなり感じが
2014年12月29日 [整備手帳] star of roadさん -
∑( ̄◇ ̄;) !!
リアアクスルシャフト折れちゃってます。(ノ∀`)ペチこれは、多分ふそう さんですよ Σ(ノ∀`)ペッチーン
2010年2月19日 [ブログ] ヤブ車医者さん