#リアサブフレームのハッシュタグ
#リアサブフレーム の記事
-
子は鎹って言いますよね、いやウチには子供居ませんけど?いや居るけど居ないんです。何の話でしたっけ?
4月半ばごろ、今シーズン最後くらいの灯油を買って意気揚々と帰宅してたら、自宅手前数百メートルで突然の左リアタイヤのロック。「???????」と思いつつも三角表示板を設置して自宅までダッシュ。ジャッキと
2025年5月6日 [整備手帳] ガリュ-さん -
車体下部リア防錆対策(錆転換塗料)
フランジボルト交換しようと下部に潜った時に錆が気になったのでリアサブフレーム周辺を防錆対策しました。毎年防錆コーティング、春先スチーム洗浄していました雪国地域で7年も乗っていると融雪剤と消雪パイプ攻撃
2024年5月18日 [整備手帳] Kent1Goさん -
リアサスペンション(クロスメンバー)フランジボルト交換
VM/VAで流用されてる流行りのフランジボルトの交換です。あまり費用を掛けずに足回りを強化させたい!と思っての作業ですw今までリアは変更せず に”しなやか” な足回りで良いかなぁと考えいましたが、フロ
2024年5月13日 [整備手帳] Kent1Goさん -
セッティングちげーの?
ヽ(*'ω')ノ「スバル 新型 BRZ STIパーツ 【レビュー】機能重視のパフォーマンスパーツ!! ノーマル車発売前に先取りチェック!! SUBARU BRZ E-CarLife with 五味やす
2021年7月15日 [ブログ] コスワスさん -
034MOTORSPORT Billet Aluminum Rear Subframe Insert Kit
24ヶ月点検でディーラーにて装着。工賃は4320円でした。ディーラーでもこの値段でやってくれるのに12000円も取ろうとするのはどうなんですかねぇ。リアサスがしっかり動いて、乗り心地が良くなった感があ
2019年2月20日 [パーツレビュー] caminishi3さん -
R Magic リアサブフレームリジットカラー
【総評】・評判通り、装着後は、すぐに効果を体感する事が出来て、とても満足度の高いリジットカラーでした!【満足している点】・純正品のゴムブッシュからリジットカラーに変更した事により、撓みやズレが見事に解
2015年7月28日 [パーツレビュー] ROCK☆彡さん -
R Magic リアサブフレームリジットカラー装着
先日のR魔フェアにて購入させていただきました、リアサブフレームリジットカラーが無事に到着いたしましたので、早速、取り付けていただきました!
2015年7月19日 [整備手帳] ROCK☆彡さん -
ワンオフ 後ろの補強
ココなんて言うんだろう?本当はここと リアサブフレームを繋ぐ予定だったんですが、時間がなくてできませんでした。けど ジミーに効いてるよかん。ハンドルの精度が上がったような 気はします 笑。1年たった
2013年10月1日 [パーツレビュー] 轟好きさん -
材料調達中~と風邪の若干回復。
某氏より急遽連絡ありまして・・・いい素材ありますよ!どうでしょう?というとこから始まったのですが指定外径は19mm以上20mm以下。内径は16mmというとても厳しい条件になります。当然ながら一般的な物
2010年10月21日 [ブログ] macha♪さん -
SDM リアサブフレームロックボルト
言わずと知れた、桃ラビ号の遺品♪実はモトチィさんと奪い合ったわけではなく、譲りあった逸品!(笑)モトチィさん♪桃ラビさん♪有難う御座いましたm(__)mこれ、コストパフォーマンス抜群ですね!装着した瞬
2010年5月22日 [パーツレビュー] ザっきー@SF5-Ver2さん