#リアディフューザー交換のハッシュタグ
#リアディフューザー交換 の記事
-
リアディフューザー交換
純正ディフューザーを取り外します。調べる限り、どなたも掲載されてないようでしたのでビビりながらやりました。ジャッキアップした方がやり易いと思いますが、車高が高いため作業はやれそう。そのままやってみまし
2024年2月17日 [整備手帳] rihito0106さん -
大陸製 リアディフューザー
前期のディフューザーは蜂の巣みたい!後期タイプディフューザーに交換です
2023年7月28日 [パーツレビュー] evisuちゃんさん -
アルファロメオ純正 リアディフューザー
2本出しのFOXマフラーに交換した際に、リアディフューザーをtezzo製品に交換しております!でも、でもね、やっぱりフィンが物足りない(笑)そんなある時、解体屋のオヤジさんから、リアディフューザー入手
2021年10月10日 [パーツレビュー] 世界の房総からさん -
TEZZO ディフューザー付リアバンパー
tezzoディフューザー付リアバンパーです。2本出しマフラー取り付けに合わせて購入しました〜。もちろん(笑)中古品ですので、日産純正のガンメタ色に塗装です!純正のリアディフューザーと比較すると、とても
2021年10月10日 [パーツレビュー] 世界の房総からさん -
熱は下がった
昨日の夕方から発熱しましたが今日はほぼ平熱までさがりましたまだ微熱ですね(^_^;微熱ですが身体がしんどいってことはないので午後からリアディフューザーの交換を純正(右)と形状は似ていますが後方に少し長
2021年8月22日 [ブログ] 豆腐屋32さん -
リアディフューザー交換。
昨年、行きつけのGSにて塗装依頼して取り付けたリアディフューザーですが、余りにも塗装仕上げが下手で見る度にイライラしてました。
2016年9月29日 [整備手帳] masakunnさん -
換えて見ました。
先月、取り付けたばかりのリアディフューザーですがちょっとした不備が有り、交換しました。ただ、純正のをそのまま取り付けるのではつまらないので行き着けのお店に依頼して、ピアノブラックに塗装して貰いました。
2014年7月17日 [ブログ] masakunnさん -
実はリアまでダメージ あり とか(汗
昨日、こんな物をショップさんへ預けて来ました。純正オプションのリアディフューザーでつ。ボキ号、フロントから右サイドにかけて、かなりのダメージ(汗↓実は、リアバンパーまでダメージ受けてました(滝汗修理工
2012年6月3日 [ブログ] しょうちゃんTTさん