#リアバンプラバーのハッシュタグ
#リアバンプラバー の記事
-
SPIEGEL ショートバンプラバー
バネレートがいくつか分かりませんが前後共にやたら跳ねてた我がラパンフロントは減衰調整でだいぶまともになったものの、リアは1番柔らかくしてみてもやたら跳ねるので下回りを見てみたらボロッボロの恐らく純正が
2024年4月25日 [パーツレビュー] 黒召さん -
ショウワガレージ 大容量バンプラバー
随分前に純正品と交換してました。https://amzn.to/3WJ6HZqリアのホーシング?がアタル時のバンプラバーですね。どっかーん!! ってくるのはヘルパーリーフよりもココのショックの方がおっ
2023年5月27日 [パーツレビュー] 暇人Pさん -
リアショックアブソーバー外筒腐食・中古部品に交換
3月下旬、スタッドレスから夏タイヤに交換する時に合わせて整備。冬季には大量の融雪剤や凍結防止剤が撒かれる当地。3年めくらいからリアショックの上筒がシール貼ってあるあたりから腐食し始めボロボロに。車検で
2023年4月20日 [整備手帳] ヤっスんさん -
小変更
こんばんは😊お疲れさんです m(_ _)m本日も 午前の仕事のあとにお神酒をいただきまして😅サンバーのリアバンプラバー取り付け内容を 小変更いたしました昨日は 在りあわせの材料を使用しましたが本日
2023年1月4日 [ブログ] M2☆さん -
スズキ リアバンプラバー
ラルグス車高調と合わせて購入してあったバンプラバーをリジカラ取り付けに合わせて装着しました。リアは全下げにしてるのでバンプタッチまで5㎜程度しかなく装着を懸念していましたが、実際付けてみると気になる突
2020年12月24日 [パーツレビュー] cinqu595さん -
ホームセンター D型ゴム加工リアバンプラバー
back9加工を使用していましたが、3インチから3.5インチに下げた時に追加工して1年過ぎたらさすがにくたびれてしまいました( ゚ 3゚)出べそバンプも考えましたが最近は類似品も多いらしく、だったら安
2020年9月23日 [パーツレビュー] のんちゃんACEさん -
リアバンプラバーカッ~ト
タイヤ交換のついでにリアの突き上げが気になり…カット前撮影忘れましたが…(^-^;乗り心地改善になればと…
2018年10月5日 [整備手帳] HG89さん -
展示車を眺めてみた…
現行のワゴンR(MH55S)が、展示してたので少し覗いてみた。最近の車って、ドンドン進化しているから気になります。リアの足回りを見てたら…バンプラバーが無い!!!念のためアクスルシャフト側を見ても、そ
2018年3月14日 [ブログ] 月音(つくね)さん -
MUSCLE MAGIC リアバンプラバー
納車前にローダウンさせたので取り付けての納車です。7万㎞以上使用しています。ホーシングにはタッチしていますがマイルドです。ローダウン時によって発生しやすくなるリアのバンプタッチを、薄型のバンプラバーに
2017年1月9日 [パーツレビュー] burtonさん -
ヤフオク リアバンプラバー
送料別ですキマシタ(^O^)スペアタイヤを外しているので、スロープに載せて交換しました😄玄武カットより、柔らかい感じです
2014年4月22日 [パーツレビュー] ばごさん -
Freek's リアバンプストップ
本家Venturyは、このバンプラバー部分だけを加工して、フロントのバンプに使用しています。本家4インチダウンVenturyに乗られた方や運転した方はご存知の通りです。なんと-4インチ超ダウン(現在タ
2014年4月5日 [パーツレビュー] ガ・ネーシャさん -
バンプストッパーみたいな?
ぶらりとホームセンターを 歩いているとこんなモノ発見!この間、外したフロント用のスペーサーを 使って 簡易バンプストッパーの出来上がり!今日は ボトルで挟み込んであるだけなので、強度的には微妙かな?ま
2013年10月29日 [ブログ] カケ@サランデルさん -
DAIS●SPORT 異型ポリウレタンスプリング
ドアノブ衝撃吸収クッションとは仮の名、おっぱい型の異型ポリウレタンスプリング。超高性能バンプラバーです。弾力・価格・ネタ的にも軽カー最強のリアバンプラバーは...100円ショップのダ○ソーにありwww
2012年8月3日 [パーツレビュー] トモ大佐\(^o^)/さん -
純正加工 リア・バンプラバー
売って無さそうだったので、作っちゃいました。と、言うよりも『加工しちゃいました。』が正しいなぁ。道具は、金ノコとドリル。
2012年2月10日 [パーツレビュー] ライサクさん -
リアバンプラバー交換
今年1月頃に足回りのチェックをしていて気付いたのです。スズスポ製の異型ウレタンスプリング(リアバンプラバー)がボロボロになって落ちそうになっている事に。手で少し触ったらあっさり落ちました...頭もげて
2010年12月20日 [整備手帳] トモ大佐\(^o^)/さん