#リアメンバーのハッシュタグ
#リアメンバー の記事
-
リアメンバー流用・リジッド④ 一応完成
カラーの打ち込みと、補強が完成しました。最終確認で車輌に載せてみて、ちゃんとハマるかと、干渉有無の確認をして下ろして、もう少しだけ取付部をスライスしました(画像無)
2025年5月30日 [整備手帳] pozio@ぷっさんさん -
ULTRA RACING リアメンバーブレース
ボディーとリアメンバーを補強する剛性パーツ。写真ではわかりにくいですが、白い棒のようなものがそうです。NDロードスターで装着している情報はもちろん、このメーカーさんのレビュー自体、あまり見かけないです
2025年5月22日 [パーツレビュー] じゃすみん。さん -
色々イレイレ‥_(⌒(_´-ω-)_グッタリ
かなーりの年月経っています‥‥‥リアロアアームもイレイレしていきます〜。ブッシュも?いつ買ったか?解らん位にw時が経ってたww
2025年5月14日 [整備手帳] ぴいたんさん -
リアメンバーリフレッシュする( ^ω^)オー
2年以上前に購入していましたが…色々有り過ぎまして⤵️⤵️やっとの事整備手帳に……。リアメンバーを購入w(*´艸`)ムフフ程度も良くて〜送料も安くて〜綺麗にしていきたいです〜( ✧Д✧) カッ!!まず
2025年5月14日 [整備手帳] ぴいたんさん -
Dwest 強化リアメンバー
リアメンバーに複数のクラックを見つけたため交換しました。クラックはいつからあったのかわかりませんが、作業する時間がなかなか無く、見つけてから5〜6年放置していました(^_^;)Dwest製の強化リアメ
2025年5月14日 [パーツレビュー] HIKARU2500さん -
RAV4のリアメンバーが錆びてる‼️
見てのとおりさなり錆びてボロボロに
2025年4月25日 [整備手帳] たくちゃんらぶふぉーさん -
自作 リアメンバーサポート?
やはり、当て板溶接&サビ止め塗って、シルバー塗装しました。中央出っぱりは、パイプにワッシャー溶接し、ボルト止めしたジャッキポイントです。
2025年4月6日 [パーツレビュー] tetrastaさん -
ダッシュパネル(トゥボード)他フレームに制振シート貼付
やり始めると止まらない系なのかなと思っています。出力がよく、エンジン音もいいけど、室内はさほど煩くない、振動もそんなに気にならないというのが、家族で乗るのにはいいのかなと、隙間埋めやデッドニングなど行
2025年3月23日 [整備手帳] しまぞーさん -
無事退院・・・
最近かなりブログサボってましたが、久々に記載させて頂きます。先週の日曜は、もう3週間も入院していた青レガを引き取りに行って参りました。西の方走ってるのは良く乗りますが、上越新幹線乗るの超久々で御座いま
2025年3月3日 [ブログ] wildwindsさん -
リアメンバーブッシュ交換
2022年末の話を今更振り返ります。シフトチェンジの際、車体後方からの衝撃が大きくなってきていました。おそらくブッシュだろうなぁと思いながら店に行ってリフトアップしたところ、案の定ブッシュがちぎれてま
2024年12月29日 [整備手帳] ともあむさん -
Kansai SERVICE リアメンバーブレスバー
剛性強化で取付😆リアタワーバーと一緒に付けたので、どっちが仕事してるのかわからず笑
2024年12月23日 [パーツレビュー] JohnnyZX100さん -
プログレ リアメンバー交換
夏頃からリア周りでギシギシ音がしていたのは、リアメンバーの千切れが原因でした。ドラッグのスタート時のトラクションでボルト穴付近が無くなっていました😅リアメンバー毎交換し、バッチリ治りました。これで2
2024年12月9日 [ブログ] マ 一 太 郎.さん -
キューブ Z12 リアメンバー補強 取り付け 其の1
まずはジャッキアップして馬かけます
2024年11月22日 [整備手帳] Tetsu。さん -
キューブ Z12 リアメンバー補強 取り付け 其の2
こんな感じに 制作したプレートを挟んて固定イイ感じww
2024年11月22日 [整備手帳] Tetsu。さん -
リアメンバー交換
今年の5月にリアタイヤがいつもよりハの字なっているので、ジャッキアップし下回りを見たらメンバーが折れてるのを見つけました。ショック‼️
2024年10月5日 [整備手帳] PPAXEA777さん -
リアメンバーブレース装着に向けて
興味のあった他車種の純正リアメンバーブレースの流用、着手しました。興味のある人は関連記事よりブログへどうぞ🤗。
2024年7月21日 [整備手帳] massa0426さん -
ULTRA RACING ストラットタワー フロアメンバー リアメンバー
モンロー ショックアブソーバー OEスペクトラム の交換と一緒にウルトラレーシングのストラットタワーバー、フロアメンバー、リアメンバーを取り付けました。ボルトオンです。取り付け後は運転してすぐに剛性感
2024年4月10日 [パーツレビュー] グリーンライオンさん -
STI リアメンバーボルト
BMに使用していたSTIリアメンバーボルトをBNに移植しました✨リアメンバーボルトは4本ありますが、フロント側だけ交換する方が乗り心地悪化が少なくて良かったのでBNも同じようにしました。BMより位置が
2024年2月27日 [パーツレビュー] Totsunさん -
CUSCO パワーブレース リヤメンバー
リアのメンバー補強これ一本で凄い変わることは無いと思いますがサスの動きに寄与してるとは思います。(希望)特に分かり易く変化は無いですがこれ一本の補強で効果がある方がヤバいかも?笑
2023年12月25日 [パーツレビュー] し~もん☆さん -
晴れた日には③ スタンバイ !!
昨日はRをひきとりに行ってきました。「MT車会の春オフ」と「里帰り峠ツーリング」に向けなんとか滑りこみセーフ。4年越しの課題リアメンバーASSY交換(デフマウントブッシュ交換)頂いた72枚の写真にはそ
2023年9月30日 [ブログ] BNR32と銀の林檎さん