#リアルスポーツのハッシュタグ
#リアルスポーツ の記事
-
カートのススメ
マリオカートしかやったことは無かったのですが、今更カートデビューです!お友達に誘われて、大井松田カートランドへ。いつも通っている道をちょっと入るとあったんですね♪ 今回は嫁さんも乗りたいそうで。カート
2023年5月2日 [ブログ] ゆぃの助NDさん -
しっかりカッチリのボディ補強を”赤で統一”してトータルに仕上げました。モータースポーツのノウハウ満載、リアルスポーツとタナベがコラボした補強パーツ5点セット一式を取り付け!!
操縦安定性向上と上質な乗り味を実現する無限パフォーマンスダンパーも装着されているのでこの組み合わせに興味津々の、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、JG3 ホンダ
2023年4月11日 [ブログ] cockpitさん -
tanabe クロスブレース
Realsportsさんとtanabeさんのコラボアイテム。クロスブレースです。装着したのは……かれこれ3年以上前ですがW形状でお察しの通り……効きます!!タワーバーよりも効きます!!フロントはこれだ
2022年11月30日 [パーツレビュー] die-3さん -
Lehrmeister リアルスポーツ
余り派手なアルミは、との妻の言葉で。サイズは5J×16、タイヤはグッドイヤーLS2000 165/50R16
2022年8月28日 [パーツレビュー] ふわつなさん -
TANABE FLOOR BRACE (CENTER) / RRLA400KUB-CM
FLOOR BRACE (CENTER) / RRLA400KUB-CMタナベ補強3点セットのうちのひとつセンターブレースはかなり重いので、ここの軽量化は結構効果がありそうですね!
2022年5月30日 [パーツレビュー] TARO4567さん -
タナベ ×リアルスポーツ ダンパーブレース
カワイ製作から仕様変更色合いもマッチしてる
2022年4月30日 [パーツレビュー] なおたまカスタムさん -
TANABE REAL SPORTS×tanabe ハイブリッド3Dタワーバー
付けると明らかにサスの動きが変わりました付いてない時は悪い言い方をすると無駄に跳ねている感があり、若干アンダー気味になってたのが顕著に見られましたタワーバーを付けると無駄な跳ねがなくなり、コーナリング
2022年3月21日 [パーツレビュー] カズ@FL5さん -
TANABE フロント クロスブレース
タナベのホームページより…■S660の持ち味であるハンドリングを最大限に発揮するために導き出した答えがこのカタチ。■フロントの剛性をアップさせ、サスペンションの動きを良くすることでステアリングのクイッ
2022年2月16日 [パーツレビュー] 白のすけさん -
要工具なステアリングカバー💦
プレオが手元に来て早5年。そん時直ぐに付けたバックスキン調のステアリングカバーもツルツルになってきたのでそろそろ新調をと。
2021年7月20日 [整備手帳] zarameyukiさん -
BONFORM リアルスポーツ 6717-01
本革に惹かれました。持ち手部分が太めで触感はサラサラ感が有り。滑りは良いのですが個人的にはもう少ししっとり感があった方が好みかな。伸縮性が乏しいので気が付いたら装着に1時間もかかってました😅
2021年7月19日 [パーツレビュー] zarameyukiさん -
REALSPORTS×tanabe リアスタビライザー
取付に特徴的!車戻ってきたら装着します
2021年7月8日 [パーツレビュー] なおたまカスタムさん -
BONFORM 【本革】スポーツスタイルハンドルカバー
カラー【レッド】サイズ【S】インテリアカラーに合わせてレッドをチョイス。価格は税込み価格。
2020年4月7日 [パーツレビュー] ☆あずこう☆さん -
Lehrmeister リアルスポーツ
スタッドレス用にLEHRMEISTER/ リアルスポーツカリスマVS6ホイールカラー ブロンズインチサイズ 14 4.5J (5Jもあり)購入場所:フジ・コーポレーション【コスパ】★★★★★激安!Yo
2019年12月16日 [パーツレビュー] Redworksさん -
YOKOHAMA アイスガード
冬の積雪に備えスタッドレスタイヤ ホイールセットを購入しました。履き替えは12月になってからの予定ですが、お試しで重ねて撮影してみました。■ヨコハマ アイスガード5 IG50プラス◇155/65R14
2019年12月10日 [パーツレビュー] TKNCさん -
ハンドルカバー交換
2017年3月に交換したハンドルカバーの上部が破れてしまった。とてもグリップ感が良くて気に入ってたんですが、2年半しか持たなかったです(^^;【BONFORM ツーリング S】https://mink
2019年8月17日 [整備手帳] 戸川万吉さん -
BONFORM リアルスポーツ ハンドルカバー S
装着していたBONFORMのハンドルカバーのビニール部が破れたため、今回は同じBONFORMでも本革仕様を購入。【商品説明】品番:6717-01品名:リアルスポーツサイズ:S品質:天然皮革(表地)
2019年8月17日 [パーツレビュー] 戸川万吉さん -
REAL SPORTS x TANABE リアルスポーツ タナベ スタビライザー リア
フロントと、リアと同時交換です。車高調と同時交換なので、単品での評価はできません。足まわりは普通にストリートで走るには、自分としては完成したと思っています。次は何をしようか・・・。
2019年5月5日 [パーツレビュー] hiro.heroさん -
REAL SPORTS x TANABE リアルスポーツ タナベ スタビライザー フロント
車高調と同時交換なので、単品での評価は分かりません。純正のスタビライザーがものすごく細く感じます。車高調と合わせて、乗り心地は変わりましたが、ゴーカート感は増しました。取り付けは岐阜県美濃加茂市のカー
2019年5月5日 [パーツレビュー] hiro.heroさん -
TANABE REAL SPORTS×tanabe リアダンパーブレース
t-racing の方が欲しかったですが‥こちらにしました。純正部品と交換するだけですね😊16585km
2019年4月16日 [パーツレビュー] まー坊。さん -
気分はGTドライバー!リアルスポーツ×タナベがコラボしたS660に乗ってきました!!【PR】
W杯ロスなみなさんこんにちは。みんカラスタッフのTAKASHIです。スポーツニュースでは代表選手の移籍話が盛り上がっているようですね。何を隠そう、わたくしサッカーよりも野球派でしたが、ロシアで大活躍だ
2018年8月6日 [ブログ] みんカラスタッフチームさん