#リア間欠ワイパーのハッシュタグ
#リア間欠ワイパー の記事
-
間欠時間調整+リア間欠付ワイパースイッチ取付
嫁さんのフレアワゴンタフスタイルですが、雨天時に走行すると結構リアウインドウに水飛沫がついて気になっちゃうんです。当然リアワイパーを作動させるのですが、頻繁に作動させるのが大変なので、リアワイパー間欠
2024年11月20日 [整備手帳] かのぷーさん -
スズキ(純正) フロント間欠時間調整機能付+リア間欠機能付ワイパーレバー
スイフトRSのワイパーレバーにリア間欠機能装置を取付けたものです。加工済みのためそのままポン付けして使用できます。リア間欠時間も調整できるので便利です。部品番号 37310-74P30
2024年11月20日 [パーツレビュー] かのぷーさん -
間欠時間調整機能付ワイパースイッチのインプレ
6月の梅雨明け宣言から暑い日が続いたと思ったら、急に気温が下がって&気圧も下がった関係なのか頭痛と吐き気が続いております。皆様も体調にはお気を付けくださいませ・・・どぅも!かのぷーどぇす!体調が優れな
2022年7月13日 [ブログ] かのぷーさん -
リア間欠付ワイパースイッチ装着!
梅雨の合間の晴れ模様。ですが、気温は30度超えの真夏日。あちぃ〜〜なんですよね〜皆様、熱中症にはお気をつけくださいませ。どぅも!かのぷーどぇす!室内に居ても水分補給は忘れずにですよ!さて、ここのところ
2022年6月27日 [ブログ] かのぷーさん -
スズキ(純正) 間欠時間調整+リア間欠付ワイパースイッチ
アルト純正では付いていない間欠時間調整に加え、リア間欠も付いたスイッチです。ヤフオクなどにも殆ど出てこないため、楽天市場でスイフトから外された中古品を購入して取付となりました。みんカラの整備手帳では、
2022年6月26日 [パーツレビュー] かのぷーさん -
間欠時間調整付+リア間欠付ワイパースイッチ取付
アルトには時間間欠調整機能が付いていないので、多くの方が時間間欠調整付のワイパースイッチへ交換されておいでですが、自分はレガシィツーリングワゴンの時にリア間欠機能も使っていたので、ワークスにもその機能
2022年6月26日 [整備手帳] かのぷーさん -
雨の高速道路に重宝。リア間欠ワイパー。
ご多分に漏れず、エブリイも雨天走行時のリアの跳ね上げが酷くリアウィンドウがすぐ見えなくなりますよね。他の方の投稿でも、このパーツが有るのは知ってたのですが、ワイパースイッチだけフロント時間調整+リアI
2022年5月29日 [整備手帳] ちょびGさん -
ダイハツ(純正) リア間欠ワイパーキット
FMAさん、ぶらさんぽさんの記事を参考にさせていただきました。ドライブレコーダーのリアカメラを車内に取り付けているので、リアワイパーをよく使うのですが、連続動作していると気になってしまうので常々リアワ
2022年3月5日 [パーツレビュー] 温泉小僧??さん -
ハスラーMR52Sに★ダイハツ純正『リア間欠ワイパーキット』取付!
私のワイパースイッチは以前紹介した間欠時間調整式に交換していますが、このスイッチにリアは連続動作のみで間欠機能はありません。みん友のFMAさんがダイハツ純正部品を使い間欠機能を紹介されていたので、これ
2021年9月13日 [ブログ] ぶらさんぽさん -
ダイハツ(純正) リア間欠ワイパーキット
付けられてる方も多いかも分かりませんが、後付けでリアワイパーを間欠作動してくれるユニットです。ノーマルのワイパースイッチにも、取付出来ますが、スイッチ追加や配線切断等の加工が多くなります。トヨタ系のリ
2021年7月18日 [パーツレビュー] ちょびGさん -
ダイハツ純正リア間欠ワイパーキット取付
取付にあたってはkeni@さんのブログを参考にさせていただきました。ブーン用ですが、オスメスカプラーを外して既存カプラーと付け替えればカプラーオンとなります。※既存は前期・後期で同じカプラーです。
2020年3月21日 [整備手帳] tutty@信州さん -
定番!フロント・リアワイパーのスイッチ交換
前の愛車・ウィッシュにはフロント・リアとも間欠動作があったし、しかもフロントには4段階の動作時間調節があったので、ラクティスのフロント間欠動作時間調整なし&リア動きっぱなしのワイパーはかなり不満なので
2018年12月30日 [整備手帳] ちゃろふさん -
ダイハツ純正 リア間欠ワイパーキット
ずっと欲しかったものが手に入りました。早速取り付けました。これで雨の日がまた楽しみになりましたね(・∀・)価格は税抜きです。
2017年6月20日 [パーツレビュー] 観光客さん -
リア間欠ワイパーキットを取り付けてみる
リアワイパーを間欠動作させるタイマーリレーを装着してみました。使用した部品は下記の通りです。①ダイハツ(純正) リア間欠ワイパーキット(ブーン用)http://minkara.carview.co.j
2012年9月16日 [整備手帳] アブビギ(└|∵|┐.com)さん -
みんカラやっていて良かった(^▽^♪
僕は基本、失敗も込みで整備手帳に上げているのですが・・・最近リヤワイパーの間欠ユニット装着失敗しまして・・・馬鹿な僕は最初ポン付け行けるでしょ位で考えていて(汗)結果・・・惨敗www配線も3本車側に在
2009年3月7日 [ブログ] ムブムブムー!さん