#リコール修理のハッシュタグ
#リコール修理 の記事
-
リコール修理。
後部座席を外して、、
2024年2月28日 [整備手帳] ヤンガスさん -
20240226。
こんにちは。今朝、再びガソリンを減らすために(リコール修理のために)プチドライブに出けかけお昼前に某所でボランティアの同期とプチオフ。
2024年2月26日 [フォトギャラリー] ヤンガスさん -
80NOAH りこ~る作業
ようやく終了!これで安心して乗れる⁉のか???ついでに購入依頼気になっていたリヤ側からのカチャカチャ音。これも一緒にやってもらいました。何やらシムが悪さしてるらしく、多分結構クレーム来てたんでしょうね
2024年2月25日 [ブログ] クマ吉さん -
りこ~る
DENSOさ~ん頼むよ…
2024年2月25日 [整備手帳] クマ吉さん -
20240222。
今日もしーたんと雨の中、お出かけ。明日は運良くお休みなので母と一緒に食べようと和菓子を買いに来ました。もう一つの理由はリコール修理のためにガソリンを半分以下に減らしておいてくださいと担当さんに言われた
2024年2月22日 [フォトギャラリー] ヤンガスさん -
STI ドライカーボンリヤスポイラー リコール対策品ボルト
ドライカーボンリヤスポイラーのSTIの対策品ボルトです。https://www.sti.jp/parts/wrxsti_va/aero/ST96050VV420/左が対策前、右のオレンジが対策品です。
2024年2月2日 [パーツレビュー] FLAT4さん -
STI ドライカーボンリヤスポイラー リコール修理 / 18,682km
STIのドライカーボンGTウイングの不具合対策をスバルDで修理していただきました。不具合の内容リヤスポイラーにおいて、スポイラー本体を取り付けている固定ブラケットのボルトが緩み、最悪の場合、リヤスポイ
2024年2月2日 [整備手帳] FLAT4さん -
備忘録 無償修理【C-0141】
8月17日 ディーラーにて書き換え完了。所要時間30〜40分でした。
2023年8月19日 [整備手帳] えむてくさん -
リコール修理完了
今回、交換したドアラッチロックハーネスが取り付けてある場所のプラスチックが破損してバネが外れてロック解除出来なかったみたいです。
2023年3月25日 [ブログ] airipapaさん -
リコール修理
2023年2月17日 衝突時にエアバッグ&シートベルトプリテンショナが作動しない恐れがあある為、エアバッグコンピュータを良品に交換した。
2023年2月18日 [整備手帳] ben koroさん -
【リコール】バックランプスイッチ交換 / 15,578km
メーカーリコールにより、バックランプスイッチの点検・交換を行いました。これが欠陥の恐れのある取り外したバックランプスイッチです。
2022年9月30日 [整備手帳] FLAT4さん -
なんともタイミングわるぅ~(⑉・̆-・̆⑉)
なんとタイミング悪い(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー今年ももう9月…早い、早すぎる…岐阜に転勤してすでに半年が経ち、やっとアウェイ感がなくなってきました。自分が3年ぶりの転属者とい
2022年9月11日 [ブログ] ゆけ!ミソッカスマン(ミソさん)さん -
駆動系のアライメント調整だったのか?
日曜日にバックギアスイッチ交換のリコール修理を受けました。写真はエンジンとミッションがつながったままで、エンジン前方のエンジンマウント2か所とブルーのジャッキで支えられている状態です。ジャッキのネジ回
2022年8月25日 [ブログ] トムイグさん -
リコール修理完了
ブログの方に書いたとおり、ハリアーの方向指示器のリコール修理が完了しました。所要時間は約50分でした。
2022年1月29日 [整備手帳] 1959bokuさん -
リコールで燃料ポンプ交換
リコールのご案内が来たので、燃料ポンプ交換。30,616Km時。
2021年9月29日 [整備手帳] htakada21さん -
【備忘録】 リコール修理 二次エアポンプリレー
【備忘録】です。リコールハガキが来たので依頼しました。二次エアポンプリレー 交換走行距離:18,936Km費用:無料
2021年9月28日 [整備手帳] windom1000rさん -
燃料タンクリコールようやく交換・・・ついでに
リコール案内が来ている方も多いと思いますが、ようやく交換が完了しました。で、ついでにというか多分滅多にやらないとは思いますが、この際のということで、燃料ポンプASSYもまとめて交換2014年式でそろそ
2021年8月22日 [ブログ] rokkyさん -
嵐のディーラ訪問
日曜日に、リコール修理とグリル交換で入庫していた愛車を引き取りに行きました。今回は杉並のディーラーにお願いしたため、杉並まで行くことに。(愛車を預ける際は、都内の私のオフィスまで代車を持ってきてもらい
2021年7月15日 [ブログ] hana87870さん -
法定12ヶ月点検+リコール修理
12ヶ月点検と同時にハーネス交換(リコール)して来ました。5時間ちょっと掛かっていました。ハーネス交換したら赤いシールをIDプレートに貼られるらしいですが、自分のは忘れられたのか貼られてなかった・・・
2021年7月14日 [整備手帳] DoraLifeさん -
リコール修理
もう6日も前のことになってしまいましたが、CX-30のリコール修理に行ってきました。修理と言ったってプログラムの書き換えなので、トンテンカンと作業をするわけではなく、おそらくPC繋いでEnter Ke
2021年4月15日 [整備手帳] Co-zyさん