#リトルカブプロジェクト!のハッシュタグ
#リトルカブプロジェクト! の記事
- 
						
							WirusWin(ウィルズウィン) ロングノーズソロシート スムージングタイプ / BLACK見た目の印象が大きく変わるパーツなので、慎重に選んだ結果このシートをチョイスしました!選択条件としては①アルミロールバーを付けたままに出来ること。②着座位置を出来るだけ後方にズラせること。③あと見た目 2022年6月10日 [パーツレビュー] naock☆F45さん 
- 
						
							リトルカブプロジェクト! Vol.2503年ぶりにお久しぶりです。リトルカブ号は、8年経っても元気です。19000kmを超えましたが故障なく頑丈です。 2016年6月28日 [ブログ] Atsushinさん
- 
						
							リトルカブプロジェクト! Vol.251リトルカブからオイル漏れが〜!ドレンホールが潰れている〜!Σ(゚д゚lll)クランクケース交換?パーツカタログ上¥11.700工賃考えると4〜5万円コースはさすがに高額だ〜(~_~;)ドレンホールを切 2016年6月28日 [ブログ] Atsushinさん
- 
						
							リトルカブプロジェクト! Vol.249一年ぶりのアップです。リトルカブは相変わらず元気です。走行距離は15000kmを超えました。長雨から解放されたのでまたひと働きです。 2016年6月27日 [ブログ] Atsushinさん 
- 
						
							三重近鉄タクシー配車係ブログ今日は桑名までタクシーの配車場所の勉強をしてきました。 2015年5月29日 [燃費記録] tomolittle cubさん
- 
						
							KURE スーパーチェーンルブオートバイ専用のチェーン潤滑オイルです。耐水・耐摩耗性にすぐれ、長期間潤滑効果を発揮する、プレミアム性能のチェーン専用潤滑剤だそうです。 2014年8月25日 [パーツレビュー] Atsushinさん 
- 
						
							NGK 日本特殊陶業 NGK IRIDIUM IX CR6HIX 246910000Kmでイリジウムプラグに交換しました。エンジンの吹き上がりが向上しました。 2013年1月31日 [パーツレビュー] Atsushinさん 
- 
						
							Holts ヘッドライトプラスチックレンズ・カバー磨きオートバックスの特価で買いました。ヘルメットシールドの傷補修で使いました。ヘッドライトのレンズも磨いてみようと思います。 2012年11月19日 [パーツレビュー] Atsushinさん 
- 
						
							リトルカブ プロジェクト! Vol.2489日で5年目を迎えました。納車がつい先日のように感じます。現在の走行距離は13000Kmを超えていますが絶好調です。 2012年7月12日 [ブログ] Atsushinさん 
- 
						
							リトルカブ プロジェクト! Vol.247チョイ超えで13000Km走跛。~もうそろそろ、リトルカブも4周年 2012年6月6日 [ブログ] Atsushinさん 
- 
						
							リトルカブ プロジェクト! Vol.246第52回 燃費トライアル 結果発表約1ヶ月ぶりの給油です。寒さも和らいできたので通勤には良い季節になりました。今回の燃費は、71.05 km/Lです。ほぼアクセル全開の燃費です。 2012年6月6日 [ブログ] Atsushinさん
- 
						
							第52回 燃費トライアルガソリンが若干安くなってきています。 2012年6月6日 [燃費記録] Atsushinさん
- 
						
							リトルカブ プロジェクト! Vol.245第51回燃費トライアル結果発表。今回は5ヶ月ぶりに給油をしました。それだけ乗っていなかったようです。ガソリンもある程度気化してしまった感じです。今回の燃費は、64.29 km/Lでした。乗ってないかっ 2012年6月6日 [ブログ] Atsushinさん
- 
						
							リトルカブ プロジェクト! Vol.244長い冬眠からやっと脱出です。 2012年5月25日 [ブログ] Atsushinさん 
- 
						
							リトルカブ プロジェクト! Vol.243リトルカブのバッテリーを充電してみました~たった5分で充電完了のアラームが...あまり消耗していなかったようです。 2012年2月6日 [ブログ] Atsushinさん 
- 
						
							リトルカブ プロジェクト! Vol.242最近になり、ヘッドライトとポジションランプ、グリップヒーターを頻回に使うためか、バッテリーの電圧が少々下がり気味になってきました。ホームセンターでバッテリー充電器を買いました。一度試してみようと思いま 2012年2月6日 [ブログ] Atsushinさん 
- 
						
							BAL(大橋産業) バッテリー充電器密閉型バッテリーに対応の充電器です。軽量で使いやすいのが特徴です。 2012年2月6日 [パーツレビュー] Atsushinさん 
- 
						
							第50回 燃費トライアルアクセル全開で走っていました。 2011年11月25日 [燃費記録] Atsushinさん
- 
						
							リトルカブ プロジェクト! Vol.241今年も冬期限定のパーツが現れました~その名もハンドルカバーです~寒い通勤には大変重宝します~個人的に寒くなればなるほど、車よりカブ通勤にこだわってしまいます~ 2011年11月23日 [ブログ] Atsushinさん 
- 
						
							リトルカブ プロジェクト! Vol.240バッテリーがあがってしまいました~セルも方向指示器もランプも作動しません~キックスターターでエンジンが作動するので問題はありませんが、走行中しばらくたつと作動します。3年4ヶ月でバッテリーがあがってし 2011年11月23日 [ブログ] Atsushinさん 


 
		 
	


