#リノカのハッシュタグ
#リノカ の記事
-
ALPINE メティオサウンド
素人ながらもアルパインメティオサウンドの取付けに挑戦して完了🤩確かに上から音が降ってくるような感じ🎵色々と予習したり、【tomy ace】さんにアドバイス貰えて、何とかできたけど、ナビ裏の配線を見
2025年8月6日 [パーツレビュー] ブー作さん -
JAOS スカッフプロテクター
妻や子供の乗り降りで色々と小傷が付いていたので😅こればかりは仕方のない事なので、これ以上の悪化防止でjaosプロテクター🚗jaos プロテクターはカバーしてくれる範囲が大きく、娘の傷も防いでくれそ
2025年8月2日 [パーツレビュー] ブー作さん -
イチネンケミカルズ エバポレータ洗浄
エアコン洗浄は1年に一度はやっておきたいものです。ガンガン乗って旅行やお出かけするから、室内のエアコンくらいは綺麗にしておかないとね🚗いい匂いになります😆
2025年8月1日 [パーツレビュー] ブー作さん -
XUKEY ドアショックアブソーバー
TRDドアスタビライザーが取付けられないので、これを取付けて見ました。運転しての激変は無いと思います。個人的な体感はドアを閉める時の音が変化しました。多分、ドアの金具の遊びが無くなり気密性が増えたかな
2025年7月31日 [パーツレビュー] ブー作さん -
KYB / カヤバ ショックアブソーバー
安易な気持ちでショックアブソーバーを交換したら、とても大変でした😰やっぱり工具を持ってないとめちゃくちゃ大変です!前後で3時間くらいかかったな〜😰いい工具欲しいな😰乗り心地はめちゃくちゃ良くなり
2025年7月23日 [パーツレビュー] ブー作さん -
不明 サイドバー
ホームセンターで木の丸棒を購入し、サイドバーとして取付してみました28mm L1820をチョイスシンプルでいい感じ
2025年7月12日 [パーツレビュー] ブー作さん -
RECARO RECARO
肉厚感とホールド感がマシマシ🚗
2025年7月5日 [パーツレビュー] ブー作さん -
TOYOTA純正 カーゴライト
子供達の為にカーゴライトを取り付け💡スイッチをルームランプと別に設置したので、使用によって使い分け🚗
2025年6月15日 [パーツレビュー] ブー作さん -
TRD マッドフラップ
やっぱりマッドガードがあった方が汚れない気がするし、四駆好きはマッドガードが大好き😁🚕🛻作業時間1時間未満
2025年6月15日 [パーツレビュー] ブー作さん -
不明 リアワイパーカバー
こういうの大好き🛻次はブロックタイヤを履こう🛞
2025年6月14日 [パーツレビュー] ブー作さん -
不明 バンパーガード
少しイメチェンしてみました車🚙🚗なかなかいい感じ
2025年6月8日 [パーツレビュー] ブー作さん -
THE ZERO ステアリングカバー
我が家4台目の着用です!運転が楽になり長距離運転も肩が凝らない!これは高いけど、効果あります!
2025年6月8日 [パーツレビュー] ブー作さん -
WAKO'S 未塗装樹脂用 耐久コード剤 スーパーハード
ワコーズ 未塗装樹脂用 耐久コート剤を塗布しました。未塗装部位が劣化してくると、なんか古い車のように見えてしまうので、劣化防止のコーティングをしました
2025年6月8日 [パーツレビュー] ブー作さん -
ホットフィールド ハイエースワゴン フロアマット ダークウッド
フロアマットも納車前から購入してました。雰囲気が変わって満足です😄運転席、助手席のマットは撮り忘れました😇交換前も撮ってないや😅
2025年3月25日 [パーツレビュー] tomomo64ttさん -
fcl.エフシーエル LEDランプセット ホワイト16段階調整機能
エフシーエルのLEDランプセット購入してみました。眩しすぎると怒られそうなので、リモコンで調整できるものを探しました。16段階調整できるのは嬉しい。色はホワイトと電球色がありましたが、ホワイトをチョイ
2025年3月21日 [パーツレビュー] tomomo64ttさん -
珍車捕獲! 丸目②
先日、遭遇。プロボにしては違和感あるなぁ〜と思ったら、コイツでした💦モチーフとなったのはゴルフ2らしいです。なんとなく初代ADバンをパクったように見えるのは気のせい❓
2022年6月28日 [ブログ] セフィローさん -
流石専門店って感じだよね
ランドクルーザーとハイエースの専門店であるFLEXの新ジャンルなのかな?リノベーションカーである「Renoca=リノカ」真新しいクルマを旧車風味で乗れる♪顔面と塗装以外はトヨタで整備とかの対応出来るの
2019年5月1日 [ブログ] ウッkeyさん -
ハイエース(トランポ)のカスタム - Renoca
キャンプ&ツーリングのトランポとして使っているハイエース・ワイドですが、真っ黒で味気ないのでカスタムを検討していました。このクルマは乗り潰す予定で、長く乗ることになるので、せっかくなら乗ってて楽しい感
2018年3月15日 [ブログ] @shinpeさん