#リバース連動ハザードのハッシュタグ
#リバース連動ハザード の記事
-
リバース連動ハザード・増設ハザードスイッチ取付
センターの小物入れの蓋を開けて中に指をかけて手前に引くようにして取り外します。
2022年9月19日 [整備手帳] ま~坊豆腐さん -
☆LIBERAL☆ BACK HAZARD KIT
プラスコントロールで装着!☆2022.1.14☆★2022.6.30★〜取り付け・DIY〜
2022年6月30日 [パーツレビュー] そちゃさん -
エンラージ商事 リバース連動オートハザードシステム
バック時、あるいはドア開時に自動でハザードON になるシステムです。ドア開ける度にハザードが点滅するのは鬱陶しいのでこの機能はOFFにしました。バック時のハザードONの時はウインカーのカチカチ音が鳴ら
2022年2月14日 [パーツレビュー] MIZOさん -
タケッチ77 ★ワンタッチウインカー&サンキュー& リバース連動ハザード
元々つけていたダブルブリングハザードと、ステアリングスイッチとの相性が悪く、うまく動作しないため、ステアリングスイッチ製作者のタケッチ77さんのものを購入。配線でパーキングの線(紫)が2本あり間違えて
2021年12月10日 [パーツレビュー] ガリガリ君2号さん -
リバース連動ハザード
リバース連動ハザードユニット周りの配線できるところは事前に
2021年5月27日 [整備手帳] cherielaylaさん -
【C26】パーソナルCARパーツ製 ドライバーサポートシステムキット取り付け①
前車、ムーブラテの時に付けていた、パーソナルCARパーツ製キーレス連動ドアミラー格納/展開キット。http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/4257
2020年10月21日 [整備手帳] tacoma@ひさしさん -
【C26】パーソナルCARパーツ製 ドライバーサポートシステムキット取り付け②
ミラーオープン/クローズの配線と同様に切断し…この切断した配線の、白いコネクタ側がミラーアップ/ダウンのSW(スイッチ)側反対側がミラーアップ/ダウンのMT(モーター)側になります。繰り返しになります
2020年10月21日 [整備手帳] tacoma@ひさしさん -
【C26】パーソナルCARパーツ製 ドライバーサポートシステムキット取り付け③
ミラースイッチ裏への配線は終わりなので、あとはグローブボックス裏まで最初に延長しておいた配線を通して行きます。エーモンなどの1161 配線コードガイド1000mmとかがあれば便利なのですが、ウチでは6
2020年10月21日 [整備手帳] tacoma@ひさしさん -
【C26】パーソナルCARパーツ製 ドライバーサポートシステムキット取り付け④
アクセサリー電源と常時電源を接続。クルマのヒューズから取ってみるか…と思った物の、取り出しヒューズが無く買いに走る。3店舗回っても目的の物が無く、仕方なくコレに。本当は低背ヒューズから直接取り出し配線
2020年10月21日 [整備手帳] tacoma@ひさしさん -
オートパーツ工房 リバース連動ダブルブリンクハザード
【購入理由】・リバース連動ハザードをかみさんが欲しいと言ったから。・配線が1番簡単そうだったから(しかし、後で痛い目に遭った)・ダブルブリンクハザードなので、目立つ。・ハザードスイッチでのハザードは、
2020年8月9日 [パーツレビュー] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
リバース連動ダブルブリンクハザードユニット取付
オートパーツ工房 リバース連動ダブルブリンクハザードユニットこれを取り付けていきます。必要な配線は、リバース、ハザード、ACC、アースの4本です。
2020年8月9日 [整備手帳] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
リバース連動ハザードユニット取り付け
このユニットをどうつけようかと、運転席に座りながら2つのスイッチの位置を考えました。前車のエアウェイブの時、右下のスイッチパネルにサンキュースイッチを付けたのですが、いざ運転しながら使うときに、肘を伸
2020年7月12日 [整備手帳] FMAさん -
八木澤WEB リバース連動ハザードユニット(サンキュー&渋滞ハザード機能付き)
前車のAirwaveにもつけていた、シフトをリバースに入れたときに自動でハザードを出すユニットを八木澤さんのWEBから購入。ハザード線の極性がわからず念のためAbury(リレー)も買いましたが、スズキ
2020年7月12日 [パーツレビュー] FMAさん -
(人柱)スズキ車向け ODB2 車速ロック パーキングロック解除
さて、ODB2の場所が分かったので、エンラージ社のスズキ車向けのユニットを試してみる。https://enlargecorp.co.jp/products/detail/404車速連動オートドアロック
2020年7月4日 [整備手帳] FMAさん -
不明 ワンタッチウインカー&サンキュー& リバース連動ハザード
ワンタッチウインカー&サンキュー& リバース連動ハザードの一体ユニットキットです。ネットでワンタッチウインカー探してる時に発見して良さげなのでポチッとしました!(笑)( ̄∇ ̄)σ(^◇^;)こういう多
2019年12月30日 [パーツレビュー] ニコニコカムリンさん -
ハザードスイッチ点滅ユニット&リバース連動ダブルブリンクハザード自作
【1】ハザードスイッチ点滅ユニット(エーモン工業さん製を見本に)【2】リバース連動ダブルブリンクハザード(オートパーツ工房さん製を見本に)これらをマイコン自作しよう、プラス小改良です。マイコン工作の経
2019年6月16日 [整備手帳] イケップ(旧BPSPV)さん -
[八木澤工房製] リバース連動ハザードユニット 装着(その2)
ユニットの配線を整え、装着に臨みました。
2019年5月6日 [整備手帳] SGP@白い牛飼いさん -
リバース連動ハザード装置の取り付け - 番外編4 サンキューハザードスイッチの取付
リバース連動ハザード装置の取り付け - 番外編3 サンキューハザードスイッチの取付からのつづきです。---まずはコインボックスを取り外します。少し開けて矢印の方向にスライドするイメージで持ち上げるとは
2018年12月30日 [整備手帳] SQUAREさん -
ウィンカーポジションリレーの取付け
ウィンカーをグレードアップします。ウィンカーについて改善したいのは①LEDシーケンシャルウィンカーを付けたが光が流れきる前に次の点滅にはいる⇒ウィンカー点灯時間をもう少し長くしたい②合流で譲ってもらっ
2018年12月17日 [整備手帳] はっぴぃ2017さん -
オートパーツ工房 リバース連動ダブルブリンクハザード
リバース連動ダブルブリンクハザード です。取り付けは簡単でインパクトと安全性アップします(^^)目立ちすぎるのでバックや車庫入れが苦手な人は付けない方がイイかも(^^;これを静止画で伝える写真のウデ
2018年8月15日 [パーツレビュー] Cool-Vさん