#リメイクのハッシュタグ
#リメイク の記事
-
内装の直しの続き。(リア側の内張。)
時間空きの合間に少しずつ。
12時間前 [整備手帳] にゃん太郎007さん -
プロペラシャフトの仕上げ。(続き。スパイダー周り)
ペラシャフトも作業の途中だったので直し再開。
16時間前 [整備手帳] にゃん太郎007さん -
ブロアボックスの完成。(2号機の最終仕上げ)
ケース右側(ファン側)の組み込みが終わっていたのでオーバーホールが完了していたニチラ純正のヒーターコアを組み込みします。
昨日 [整備手帳] にゃん太郎007さん -
軒天のカスタマイズを再開。
2年位前に計画して一度スタートするところまでには漕ぎ着けましたが、ハコスカ君の再生作業があまりにも重労働だったため頓挫しておりました。今回、自宅でもエアツールを強力に回せる移動式のコンプレッサーを借り
2025年8月6日 [整備手帳] にゃん太郎007さん -
スモークテール 張り替え
LUXE ライトラップフィルム ライトスモーク水無しで軽く引っ張っりながら簡単に貼れて楽々、最後にドライヤーで折り返しや角を処理すれば完了エアー抜き裏溝があるためか透明感が弱く、保護シートも無いのが残
2025年8月5日 [整備手帳] takakyouさん -
助手席のドア中の仕上げ。😗
ウィンドウレギュレーターの直しと並行して組み込む方の助手席側ドアの中も錆び止めしておきます。まずは掃除機をかけてから。水没後の水が引いた痕跡が痛々しい。😭😭
2025年8月5日 [整備手帳] にゃん太郎007さん -
内張の塗装準備。(リア右後側)
リア側の内装が左右共にやりかけで塗装も途中でほっぽっていたので、またぼちぼち始めていきます。
2025年8月4日 [整備手帳] にゃん太郎007さん -
日産(純正) フロントウィンカーレンズ
ハコスカの後期用のフロントウィンカーレンズ。レンズのみを左右とも探しているのですが、なかなかセットで程度の良いものが無くて困っています。リプロ品でも良いのですが、そこだけ新しいのは嫌なので上物の当時物
2025年7月21日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
BBS RS
フィアット500Sで使用していたBBS RS036です。サイズは、15×7J +25ベースグレードでキャリパーも純正なのでそのままポン付けです。
2025年7月21日 [パーツレビュー] MASSIMO@595さん -
ホイールの仕上げ。
未使用ですが15年近く倉庫に置きっぱなしだったのでサビが出ています。湿気と埃のせいで傷みました。
2025年7月20日 [整備手帳] にゃん太郎007さん -
内装直し。(フロントドアの内張)
三角窓の完成が近いので、並行してドアの内張パーツも再生していきます。
2025年7月14日 [整備手帳] にゃん太郎007さん -
令和リメイク!"北斗の拳"の新作TVアニメが2026年放送開始!
"うる星やつら"や"らんま1/2"、"ベルサイユのばら"、"地獄先生ぬ~べ~"等、昭和の人気アニメが令和の最新技術で新作が作られる令和リメイクのブームが続いていますね。そこに今度はあの伝説の世紀末アニ
2025年7月9日 [ブログ] ろあの~く。さん -
日産(純正) サイドブレーキワイヤーの固定クリップ
リアアクスルキャリア周りのロアアームに繋がるブレーキラインやサイドブレーキワイヤーの取り回しを整理していました。キャリアのメンバー部分は大物なのでまだ仕上がっていませんがロアーアームのブッシュが仕上が
2025年7月5日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
ハンドル革の色染め。
屋外の乾燥指数が高くカラッとした乾きやすい天候だったので、先日から仕上げはじめたステアリングの革部分の塗装をしました。
2025年6月28日 [整備手帳] にゃん太郎007さん -
GT-R用サイドガラスの入れ替え。①(白ガラス)
日曜日より始めました。サイドガラスのベース金具をノーマルの青ガラスより外します。
2025年6月19日 [整備手帳] にゃん太郎007さん -
三角窓の整備!
週末に車両から外して持ち帰ってきた三角窓のリムを少しずつ直していきます。
2025年6月19日 [整備手帳] にゃん太郎007さん -
各部パーツの仕上げ。☺️
先日、届いたR180のデフを中身を入れ替えする前に少し綺麗にしておきます。ベースとしての素材は良いので軽めに仕上げておきます。
2025年6月17日 [整備手帳] にゃん太郎007さん -
リアハーフスポイラー加工 型取り編
最初に作っていた枠施工だとスポイラーの重みで淵が剥がれる事態になったので淵に直接壁を貼って発泡ウレタンの注入準備を完了させまして
2025年6月15日 [整備手帳] ストビレさん -
リアハーフスポイラー加工 型抜き・補修編
型抜きに使った元のリアハーフスポイラーに残った発泡ウレタンを除去します。カコウガ ウマクイッタラ ウロウカナ🤔
2025年6月15日 [整備手帳] ストビレさん -
ドアガラスの作業進行状況。🙂↕️
GT-Rの純正白ガラスを入れる為の下地作業は少しずつですがやっておりました。助手席側は先日に完了してましたので、今回は運転席側に移ります。
2025年6月13日 [整備手帳] にゃん太郎007さん