#リヤウインドウのハッシュタグ
#リヤウインドウ の記事
-
リヤウインドウの遮熱・防眩対策
リヤウインドウの遮熱、防眩対策として、遮熱シートを貼りました
2025年8月2日 [整備手帳] nikka-NA8Cさん -
Pit Life SIDE MIRROR SHIELD
【再レビュー】(2025/06/08)雪の降る時期を除き月一で1年ほど施行しましたが、弱撥水状態のままで一向に親水状態になることはなかったので使うのをやめました親水効果にはならない商品だと思いますht
2025年6月8日 [パーツレビュー] 名無し@さん -
Pit Life SIDE MIRROR SHIELD
SIDE MIRROR SHIELD所謂、ドアミラー鏡面などの親水コーティング剤、内容量は30mlカーメイトやプロスタッフなど有名メーカーからも販売されていて、過去にカーメイトの商品を施工しましたがな
2025年6月8日 [パーツレビュー] 名無し@さん -
ハイマウントストップランプずらし
諦めていたハイマウントストップランプとリアガラスの隙間、外し方をみんともさんに教えて頂きました。ここに内装剥がしを入れて軽くこじるだけでポコンと外れます。
2024年10月27日 [整備手帳] ta152c0さん -
ハイマウントストップランプの隙間掃除 諦めました
この部分って掃除困難ですよね。汚いです。皆さんどうしておられるのかな?
2024年10月19日 [整備手帳] ta152c0さん -
自作 リヤウインドウバイザー
★結論としては、失敗パーツです!リヤウインドウ上部への直接の雨掛かりと、ハイマウントストップランプから垂れてくる雨垂れの車内侵入防止が目的のパーツ。部材は汎用のスポイラー(L字のパーツ)をカットして使
2024年6月20日 [パーツレビュー] tokumori2さん -
30専用 リヤウィンドウサイドスポイラー & エアロスタビライジングフィン 取り付け‼️
先日、パーツレビューでもあげた 30専用 のリヤウィンドウに貼り付けるスポイラー。+α のパーツも届いたので取り付けていきます。
2024年5月5日 [整備手帳] sora.comさん -
リヤウィンドウにカーテンを設置
車中泊仕様には欠かせないシェードですが、リヤウィンドウには加工したボードなどは使わず、こちらのカフェカーテンを使用します。ちょうど長さが1m、高さが70cmなので加工も不要。1級遮光なのでわざわざ濃い
2024年2月16日 [整備手帳] Alan Smitheeさん -
トヨタ(純正) リヤウインドウ ワイヤ
ハードトップのリヤガラスに熱線がありますが、通電するハーネスが見当たらないので、みんカラ諸先輩の情報を参考に購入してみました(*^^*)
2023年12月30日 [パーツレビュー] きみ1017さん -
また変わったワーニングが出たようですw 右リヤウィンドウ5段階閉めw
外車は、ドア4枚とも窓開閉オートが多いです♪国産車も最近のは全部オートになってきました♪オートのやつは挟まれ防止でスイッチやら、モーター負荷やらで、止まる様になってますが、このヒトはスイッチの様です窓
2023年10月13日 [整備手帳] MOVELさん -
大陸製 Y形状窓のシールストリッププロテクター
このパーツも、AliExpressをみていたらアイと同じ様なバックドアガラス形状の車に取付けている写真を発見したので取付けてみようと思い購入しました。
2023年9月17日 [パーツレビュー] smart-station55さん -
リヤウインドウ遮光カーテン 仮付け
雨で暇です。車内でブルックナーの交響曲第4番を聴きながら遊んでいた所、使われなかったレースのカーテン生地がふと目に留まり、それをリヤウインドウに付けてみました。レースのカーテンは日が当たると中が殆ど見
2023年8月6日 [整備手帳] 椎津小太郎さん -
メーカー不明 リヤウィンドウカバーガーニッシュ
リヤウィンドウのドアから外れている部分のガラスが何となく無意味な部分と思いながら、後方視界やデザイン的に必要なウィンドウなのは解るが自分としてはフィルムを貼るなど何らかの装飾をしたくなってこのパーツを
2023年6月25日 [パーツレビュー] タイガーオヤジさん -
リヤウインドウ張り替え
前回やったのが2021.7月なので、ほぼ2年持ちました。まだ、破れては無いけれど四隅が黒ずみ、視界も悪いので交換。
2023年5月14日 [整備手帳] みやまち2000さん -
不明 アルカンターラ調シート
リアガラスにチャイルドシートアンカーのカバーが映り込み、ミラー越しでも写り込みが見えてなんとなく気になってました。スモークフィルムを貼った事で余計に映り込むようになってしまいました。(写真はフィルム貼
2022年5月14日 [パーツレビュー] 頭文字S@GR86 ZN8 ver.2さん -
フィルムの貼り替え
リヤウインドのフィルムの貼り替えです。6.7年で色が薄くなってしまうので定期的に替えてます。ヤフオクで窓の形にカットしてあるのが安く売っているので助かります。
2022年5月7日 [整備手帳] いわしさんさん -
自作 ビタ子ステッカー
元ネタがとても小さいので、職場のコピー機で10cm辺程に拡大コピーし、カッティングシートを切って作った「ウケ狙い」ステッカーです。驚いた事に友達から「同じの1枚作って!」と頼まれたのもいい想い出です。
2022年2月19日 [パーツレビュー] こすさん -
オンサプライ 反射ステッカーOS-432
ドラレコステッカーです。とりま注意喚起を伝えるため貼りましたとさw
2020年12月29日 [パーツレビュー] フリ@隊長さん -
ジュリエッタの後部ドアとドアロック
私にとって初めての後部ドア、おそらくほとんど乗ることのないシートですが、色々調べてみます。いわゆる隠されたドアノブ形状以外、特に変わったところはありません。まずは、リヤウィンドウ。画像のように、ほとん
2019年11月3日 [ブログ] かつみぃさん -
ステッカーチューン
リヤウィンドウに、使用している部品のメーカーロゴを貼ってみました。ちなみにこれはフリマアプリで作ってもらったものです。クスコ、carrozzeriaは保留になりましたwRS★Rは明日取り付けなのでやや
2018年1月28日 [整備手帳] とらのすけ2ndさん