#リヤサイドアンダースポイラーのハッシュタグ
#リヤサイドアンダースポイラー の記事
-
サイド・リヤサイド アンダースポイラー取付け
スバル純正STIサイドアンダースポイラーと、STIリヤサイドアンダースポイラーを取り付けました。
2025年7月30日 [整備手帳] ブライトブルーさん -
STI リヤサイドアンダースポイラー
自己満足パーツ。これで私のPURPLE EDITIONもTOKYO AUTO SALON 2025に展示されていたPURPLE EDITION STI perfomanceに到達することができました。
2025年7月17日 [パーツレビュー] きゃおきんさん -
STI サイドアンダースポイラー
サイドアンダースポイラーからリヤサイドアンダースポイラーへ繋がる形がとても美しくて、気に入っています。車をもっと真横から見た方がかっこよいのですが(*´艸`)マイナスポイントとして、エアロパーツは汚れ
2025年4月19日 [パーツレビュー] えぬ氏さん -
リヤサイドアンダースポイラー弐号作成🔧
リヤサイドアンダースポイラーをフラップ型から板型に仕様変更🔄してみたであります。先ずは型取りから。ダンボールをボデー形状に合わせてカット✂️(✂︎`•ω•)✂︎
2024年4月19日 [整備手帳] やすいちさん -
星光産業 EW-147 エアロフィンプロテクター3 WH
先日はフロントバンパーに装着しましたが、今回はリアバンパーに装着しました。前回フロントバンパーに装着する際、他にも使えないかと仮合わせしたところ、リアバンパーのサイドにちょうど良さそうだと思い、追加購
2024年2月14日 [パーツレビュー] TAKちんさん -
星光産業 EW-147 エアロフィンプロテクター3 WH
【再レビュー】(2024/02/03)以前の貼り方では形が歪なせいか、何回か貼り直しても端(タイヤ側)が剥がれてきました。長さの都合でバンパー下端の平らな部分には貼れず、少し上に貼り直しました。一度剥
2024年2月4日 [パーツレビュー] TAKちんさん -
STI [品番変更]リヤサイドアンダースポイラー[A~F型]
STIリヤサイドアンダースポイラーA型~C型,品番変更前ST96031SE000A型~F型,品番変更後SG517SJ500[在庫終了に伴い⤴︎︎︎,前期/後期問わず装着可]フロントからリヤにかけての空
2024年1月28日 [パーツレビュー] KawaShio@SK5.FRST.Cさん -
EZ LIP EZLIP PRO
過去に投稿したパーツをリヤサイドに取付ようとしてイマイチうまくいかないので、フロントにも付けているEZLIP PROにすることにしました。しかし、寒くなっているので直ぐに取付る予定はしていません。しか
2023年11月28日 [パーツレビュー] やっしー222さん -
スカートリップをリヤサイドにも装着
サイドに取り付けたスカートリップの余りを、リヤサイドにも取り付けました。写真上側は赤のラインテープを貼っていた状態で、下側がチェリーレッドのスカートリップを貼り付けた状態です。
2023年4月1日 [整備手帳] Yuki Chibiさん -
STIリヤサイドアンダースポイラー取付
本日着弾したSTIリヤサイドアンダースポイラーを取り付けました😊まずは、シリコンオフで脱脂をします。
2023年3月5日 [整備手帳] John609さん -
STI リヤサイドアンダースポイラー
ずっと欲しかったSTIリヤサイドアンダースポイラー。メルカリで発見し、本日着弾しました😆出品情報通りの梱包でとても満足🤩
2023年3月5日 [パーツレビュー] John609さん -
STI リヤサイドアンダースポイラー
定価ではとても高く、なかなか手が出ないパーツでしたが、メルカリで新品未使用で、14000円ほど安く出品されていたので、購入してしまいました💦装着されている方の車両を拝見すると、間違いなくカッコイイ!
2023年3月3日 [パーツレビュー] John609さん -
STI リヤサイドアンダースポイラー
納車時にSTIエアロパッケージで取り付けてもらいました。フロントからリヤにかけて空気の流れを整流し前後の空力バランスを最適化するそうです。見た目も格好良く気に入っています。
2022年4月12日 [パーツレビュー] すもものパパさん -
GZYF リヤサイドアンダースポイラー
リヤサイドアンダースポイラーを付けてみました。もちろんXV専用品ではなく、中華製の汎用品です。長さは、35cm。いつもの悪い癖で長さが合うという事だけでポチっ。何とかなるっしょ。😅カーボン柄を選択し
2020年12月30日 [パーツレビュー] カラムゥさん -
STI リヤサイドアンダースポイラー
STIスタイルパッケージを構成するエアロパーツの1つ、リヤサイドアンダースポイラー。リアバンパーのサイド、下部に装着するパーツ。装着後は、横から見た際に、マフラーのタイコが隠れるようになり、スタイリッ
2020年11月5日 [パーツレビュー] シェリーナさん -
STI リヤサイドアンダースポイラー装着
STIパフォーマンスパッケージとして、STIスタイルパッケージを構成するSTIリヤサイドアンダースポイラーを装着。実はエアロパーツの中で一番装着したかったのが、このリヤサイドアンダースポイラー。スタイ
2020年9月26日 [整備手帳] シェリーナさん -
STI リヤサイドアンダースポイラー
これを付けることでスタイルが完成すると感じてSTIスタイルパッケージとして装着。
2020年3月3日 [パーツレビュー] hidetaka1975さん -
STI リヤサイドアンダースポイラー
納車に合わせて取り付けていだたきました。完全に見た目目的で付けたので、空力効果は不明ですが、そこはSTIなので高速域では効果があると信じています!サイドアンダースポイラーから流れるように繋がるデザイン
2020年2月15日 [パーツレビュー] ott-mskyさん -
STI リヤサイドアンダースポイラー
ディーラーオプションとして入手スタイルパッケージの一部として入手初めてつけるパーツです後方の整流効果を生むパーツです。見た目もサイドアンダースポイラーと合わせると一体感が増して良いですね。ボルテックス
2019年9月21日 [パーツレビュー] ex.走り屋パパさん -
STI リヤサイドアンダースポイラー
sti リヤサイドアンダースポイラーです〜エアロスプラッシュリヤを取り外して装着。こちらから交換となると両面テープののりが残る可能性あるのでご注意下さい。効果としてはリヤの接地感は増してますね(^^)
2019年9月9日 [パーツレビュー] シロクマP.Bさん