#リンケージブッシュのハッシュタグ
#リンケージブッシュ の記事
-
Racer X Fabrication シフターケーブルブッシング
シフトリンケージの末端のブッシュをゴム製からピロボール式に交換。シフト操作の感触にちょっとだけソリッド感が増して、いい感じのフィーリング😄
2024年9月8日 [パーツレビュー] はちおさんさん -
OCfactory 強化シフトケーブルブッシュ
純正にレジン流し込んで強化にしたブッシュからの交換。ブッシュ本体が寸法ギリギリで出来ていてガタ自体は少なくなった。汎用ウレタンパイプの外側を旋盤か何かで削った感じ。そこに寸法が合うピロボールが付属して
2024年6月23日 [パーツレビュー] 蕾猫さん -
シフトリンケージブッシュ 交換(強化)
ピロボールの強化シフトリンケージブッシュを頂いたので自作強化ブッシュと交換します。
2024年6月23日 [整備手帳] 蕾猫さん -
RSmach シフトレバーマウントロッドブッシュSET
ミッション側のリンケージブッシュ純正はスッカスカのゆるゆるでしたが交換後は遊び0!!縦方向の遊びが無くなり普通のMT車のシフトフィールになりました😂rsマッハさんの対応も良くて良い買い物でした!
2024年1月1日 [パーツレビュー] pome@2さん -
自作シフトリンケージカラー
以前dc5のシフトリンケージカラーを購入し、使用したのですが、縦軸側のサイズは合いませんでした。使えなかったのを利用しようとしたのですが、どこにしまったかな〜…。取り敢えず手持ちの部材で遊んでみること
2023年6月27日 [整備手帳] うまるさん -
CLS55 シフトリンケージブッシュ交換(恒久処置)
以前、シフトリンケージブッシュが欠損しシフトレバーフィールがグニャグニャだったので、手持ちの適当なグロムメットを加工し応急処置で問題なく使えていましたが、何となく気持ち悪かったので、恒久処置しました。
2022年6月18日 [整備手帳] はるかえパパさん -
LAILE / Beatrush Beatrush ミッションマウント
レイルのミッションマウントミッションメンバーブッシュリンケージブッシュを交換しました。音がレーシングカーみたいです。YouTubeでお聞きください!https://youtu.be/_GtN8z3QV
2020年4月28日 [パーツレビュー] Y Racing(ゆた)さん -
自作 強化シフトリンケージブッシュ
ウレタンで作りました。シフトがカッチリしていい感じです♪整備手帳に詳しく書いてあります。簡単なのでおすすめです(^^)整備手帳のものはウレタンが足りなかったので、最近新たに作り直しました。
2013年3月6日 [パーツレビュー] S.TAKUMAさん -
クイックシフトとリンケージブッシュの取り付けに苦戦した挙句,微妙な感じで終了
先週エンジンダンパーとスタビブッシュを固定し直したところ,意外と良い手ごたえがありました.車の動きというよりは,異音の解消と気分の問題.そのため最近,ドライビングフィールの向上にむけて,いろいろ考えを
2012年10月28日 [ブログ] Actiyさん -
ニューパーツ♪
久々に新しいパーツを組みました!【シフトリンケージブッシュ】ヤホーで1500円のただのアルミのカラーですが、シフトミス防止に!クイックシフトやショートストロークと違い、レバー比はそのままにカッチリ感が
2010年3月31日 [ブログ] ☆インプレッション☆さん -
ダメですね~
久し振りにボンネット開けてみた。エアクリと遮熱板も外してみた。その先にシフトリンケージが見えた。サイズ測ってみた。こっちも測ってみた。ブッシュ外してみた。ブッシュを手に取ってみた。それ程へたってないで
2009年8月20日 [ブログ] のら三毛さん