#リーファンのハッシュタグ
#リーファン の記事
-
無印(generic?リーファン?) 中華125ccエンジン 12V全波整流 遠心4速 上置きセル付き
11月からゴニョゴニョしていた例の中華エンジン、50ccからの載せ替えでマニホールドやキャブ系のパーツが大型化、ホーンステーが取り付けられないなどの問題があった。あとは最初に入ってた防錆剤?がエンジン
2024年12月14日 [パーツレビュー] クチバシさん -
SP武川強化クラッチ取付②
外した時写真撮り忘れましたが僕のエンジンのオイルポンプは
2024年4月28日 [整備手帳] kiyotamahondaさん -
SP武川強化クラッチ取付①
中古購入時から雑にアクセルを開けるとクラッチが滑る症状があったので色々調べていました。
2024年4月28日 [整備手帳] kiyotamahondaさん -
リアタイヤ17インチ化スプロケセッティング
リーファン125エンジン搭載リトルカブの超ローギヤード対策でリアタイヤを17インチ化して理想のギヤ比を探る為、Fスプロケットを変更して丸一日試走を繰り返しました。
2023年6月19日 [整備手帳] s.a39さん -
アウトスタンディングのミディシートとキャリア取付
シートポジションを変えられるようにアウトスタンディング製CB750K0風ミディシートとミディシート専用キャリアを取付 ました。
2023年6月5日 [整備手帳] s.a39さん -
Amazonランキング1位のモンキー用の激安マフラー取付
リーファン125エンジンの排気の抜けを良くする為、Amazonランキング1位のモンキー用の激安マフラー付けてみました。
2023年5月22日 [整備手帳] s.a39さん -
リトルカブに90cc純正マフラー付けてみた!
リーファン125エンジンに乗せ換えてキャプトンマフラーでは抜けが悪くなったので、お試しでスーパーカブ90cc純正マフラー付けてみた。
2023年5月20日 [整備手帳] s.a39さん -
インマニポートを拡大加工
リーファン125エンジンのインテークポート径に合わせてインマニのポートを拡大加工しました。
2023年5月17日 [整備手帳] s.a39さん -
中華エンジン・リーファン125初オイル交換
リーファン125エンジンに載せ替えて500km走行したので初めてのオイル交換 をしました。
2023年5月15日 [整備手帳] s.a39さん -
インマニを削ってキャブレターの高さ調整
キャブレター上部のアクセルワイヤーがフレームに当たっているのが気になりキャブレターの取付位置を下げる事にしました。インマニを削り約7mm低く調整した結果アクセルワイヤーとフレームの緩衝を防ぐ事が出来ま
2023年5月8日 [整備手帳] s.a39さん -
中華125ccに積み替えますが2
配線のチェックします。動画やブログでステップが付かないや、配線が解らないなどがよく有ります。このエンジンが果たして同じロンシン製かどうか解かりませんが、もし同じロンシンなら配線を解読しなければ。ヤフオ
2022年5月29日 [整備手帳] vinys&zoomysさん -
あれ?リーファン?( ゚A゚ )
お疲れ様っす!( ´ ▽ ` )ノ本日は、朝から近所の三国ボディさんに来ています。基本的に、エンジンが付いてる乗り物なら何とかしてくれる心強いお店です!:*(〃∇〃人)*:
2016年10月30日 [整備手帳] すなふ金20150828さん -
力帆 迈威(Maiwei)- 第17回中国(昆明)国際汽車博覧会
Lifanモーターズからこの5月登場のSUV。昨年の上海モーターショーでX70と呼ばれていたコンセプトカー。2+3+2の7人乗り、エンジンは109PSの1.5L。5速MTが3グレードと4速AT2グレー
2016年7月8日 [ブログ] puipui?さん