#リーフtoホームのハッシュタグ
#リーフtoホーム の記事
-
【自己責任】EVパワーステーション取付工事【その2】
次に室内側の工事です。中継BOXの取付になります。まずは中継BOXに付属している型紙で設置予定の壁の構造を調べます。型紙には、取付ネジ穴やケーブル導入口の位置などが印刷されています。型紙を設置したいと
2020年10月25日 [整備手帳] よしくん@およよさん -
【自己責任】EVパワーステーション取付工事【その1】
ヤフオクでGetしたEVパワーステーション(以降V2Hと表記)をDIYで取付けます。なお、私は電気工事士資格を取得しており法的にOKな人間ですので誤解のない様に…とは言え、電気工事を職業としてはいませ
2020年3月28日 [整備手帳] よしくん@およよさん -
【自己責任】EVパワーステーション取付工事【補足】
【その2 】での akibuさんからのコメントで「なんだってー!!」って事になり、V2Hの天板のネジ(4箇所)を外して天板を開けて覗いてみると…
2019年11月4日 [整備手帳] よしくん@およよさん -
さよならの前に
給電設備工事の日程がコロコロ変わったり、リーフの減免登録で領収書がどうのこうのと言われたり。そんなイロイロがあるましたが、リーフTOホームの工事が26日。リーフ納車が翌27日の日程に決まりました。ティ
2018年8月8日 [ブログ] いっとんさん