#リールのハッシュタグ
#リール の記事
-
リールが壊れて、、、
イカや、テンヤなどなどに使用していたリールのハンドルが回らない、、、( ・ั﹏・ั)潮噛みか(´;ω;`)2017年モデルのエメラルダス( ╹▽╹ )新しいのを購入か
2025年7月24日 [ブログ] ロングサイド昭島さん -
Anker 巻取り式 USB-C ケーブル
ロードスターのシガーソケットは助手席のかなり奥まった所にあります😳センターコンソールからケーブルを這わせて充電していたけどスマートじゃ無い🤔これだと不要な時は巻き取っておけば目立たない👍ケーブル
2025年7月19日 [パーツレビュー] みがき★ひかるさん -
直感に従って...
なんか妙に気になって値段も安かったから買っちゃった(´>∀あと、我が釣りのバイブル「釣って食べたいギャル澤さん」の3巻
2025年7月18日 [ブログ] ユキヒロ+さん -
SIMANO 98’ツインパワー2000
SIMANOの98’ツインパワー2000です。20年選手ですが、まだまだ現役、もっぱら海のライトルアー用で使用しています。改良項目・ゴメクサスのWハンドル・テクニカルレフトノブ・98'ステラのベイルア
2025年1月12日 [パーツレビュー] kt21187さん -
SHIMANO 06’ツインパワーMg 1000PG SDH
SHIMANOのツインパワーMg 1000PG SDHです。トラウトのスプーンやライトリグの主力機で、4lbのナイロンラインでの使用がメインです。いつの間にか11年選手となってしまいましたが、滑らかさ
2025年1月12日 [パーツレビュー] kt21187さん -
昨年末で退職して只今無職💦
折角、時間があるので私&妻のリールのメンテナンス&ライン巻き替え
2025年1月6日 [ブログ] ☆ひら☆彡さん -
ナフコ N レインボーリール SS-20D
N レインボーリール SS-20D屋外での電動機器使用時に最適「防雨形」[特長]:■どしゃ降りでもOK!!■屋外での電動機器使用時に最適「防雨形」[仕様]:■電線長:20m■太さ:1.25mm[使用上
2024年9月23日 [パーツレビュー] mimiパパさん -
スマホ撮影スタンドが完成したのでInstagramに投稿してみた!が!?
スマホ撮影スタンドのベースがグラつかずに取り付けられたのでhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2343910/car/3165237/7517138/note.a
2024年8月14日 [整備手帳] 琉聖パパさん -
釣り好きだけよ‼️🤣リールのカスタマイズ☝
またまたクルマと関係なくてゴメンなさい🙏💦僕は持ち物は人と同じが一番嫌いで...車はさておき、釣り好きな小生はリールなどもカスタマイズするのが大好きデス‼️、あっチャリもそうだ、また今度見せますね
2024年3月19日 [ブログ] 毛毛さん -
CAR MATE / カーメイト IF50 オプションホルダーDH
最寄りのSABにて追加購入。先般導入したIF16ロッドホルダーデュアルホールドタイプの追加ロッドホルダー。本体購入時に追加ロッドホルダーを一個同時購入しましたが、うっかりクロムメッキを買ってしまったの
2024年3月3日 [パーツレビュー] Yuzu★Haru Daddyさん -
CAR MATE / カーメイト IF16 ロッドホルダーデュアル5
レヴォーグに乗り換えた動機の半分は快適に息子と2人で釣りに行くためと言っても過言ではないぐらい長年釣りを楽しんでおり、25年以上前、三菱レグナムに装着していた以来となるカーメイト社製のロッドホルダーを
2024年2月25日 [パーツレビュー] Yuzu★Haru Daddyさん -
カーメイトIF16ロッドホルダー取付
私のメインの趣味は釣り、ショアからオフショアまで様々な海釣りをしております。ちなみに関西在住ですがバスはやりません😓前車までは安いインテリアバーと100均の洗濯ピンチなどを駆使して自作ロッドホルダー
2024年2月25日 [整備手帳] Yuzu★Haru Daddyさん -
摘出しよう
さて、スプールと本体の間に巻いてしまったエステルを摘出成功しました。リール分解するの、怖いですね。
2024年2月22日 [ブログ] (°)#))<<さん -
なんとしよう。
性懲りも無く釣りの話です。アジング初心者の(°)#))<<は、釣り糸の特性があまりわかっていません。エステルLINEを使うと、このようにスプールでは無いところに巻いてしまって本日終了になってしまう事が
2024年2月19日 [ブログ] (°)#))<<さん -
ホースリール交換
駐車場にある蛇口とホースリールを繋ぐホースが破けてしまった。破けたところを切断して繋ぎなおすと、機能は果たす。が、短すぎて自由度が無い。ホースも硬化してるからリールごと変えようか・・・日本製をアピール
2024年1月7日 [ブログ] こりゃさん -
SHIMANO 12’アルデバランBFS XG
シマノの12’アルデバランBFS・XG LEFTですベイトフィネスの他、ライトプラグの主力機です改良項目・IXA・マイクロベアリングシステム(スプール&両サイド部)・アイベル製ハンドルロックナット&リ
2023年8月20日 [パーツレビュー] kt21187さん -
納車記念のインスタリール動画
https://www.instagram.com/reel/CvcOF6OJ7CE/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==遂に相棒が来た!VWシャランが去って4か月、その間ホンダN-ONE
2023年8月7日 [ブログ] pasagoniaさん -
ベアリング追加完了
先日、購入したタトゥーラのスピニングリールですがネット&Youtubeで勉強して、ベアリングを追加しました今回はハンドルノブ用は在庫で持っていたのでシャフト&スプール用のみを購入しました1.ハンドルノ
2023年7月23日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
リール購入
バスフィッシング用にリールを購入しました寸志支給月なので、自分へのご褒美です先日、エギング用に購入したスピニングリールをバスフィッシングでも使っていたのですがやっぱりバス専用リールが欲しい!って事で2
2023年7月6日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
Fishing Gear
先月職場のメタ釣りキチおじさんからアジング用にとtailwalkの2ピースロッドを譲り受けたそれまで持っていたのはSHIMANOの振出竿1本と父親から譲り受けた釣り竿8本の内選定の結果、辛うじて使える
2023年6月25日 [ブログ] ほゆきさん