#リーン異常のハッシュタグ
#リーン異常 の記事
-
P0171に悩まされました。
走行していたら突然エンジンチェックランプ点灯。いつみてもいやなランプです。簡易テスターで確認すると、P0171が出ています。システムが高すぎる?ちょっと意味不明の言葉ですが、おそらく英語を直訳したので
2025年8月2日 [整備手帳] george777さん -
A/Fセンサー(フロントO2センサー)交換とエアフロセンサー清掃。68,939km
3ヶ月前辺りからアクセル開度少なめのシーンで上り坂等を走る時にエンジンチェックランプP0171を拾うことがありました。社外吸気システムで吸入空気量が増えたことによる誤判定的な記事をを見て初めはそういう
2024年9月8日 [整備手帳] 悠ちゃん@ゆとりキングさん -
ANH10アルファードチェックランプ点灯(リーン異常)
ANH10アルファード平成14年式?20万キロチェックランプ点灯で入庫です。診断機をあてるとリーン異常。エアフロ?インジェクターの噴霧?燃料ポンプ?O2センサー(AF?)色々可能性がありそうだけど結果
2023年4月27日 [ブログ] まつぽっくりさん -
リーン異常(P0171)原因判明f(^^;
夏頃から稀にチェックエンジンが点灯し、診断機にかけてみるとP0171リーン異常が出ていました点灯しても体感できる不具合&異音等はなく、このコードではセーフモードにも入っていない状態出るタイミングは暖気
2022年12月10日 [整備手帳] TAISANSXさん -
スイフトからの課題(28万キロ目前の不具合)
どこか不具合を特定して修理したら、また別の不具合。色々調べて、考えて、なんとか特定して、修理。と思ったら、また別の…いい感じの間隔で、課題を出してくるんですよねぇ。まるで特定して修理完了するのを待って
2020年5月18日 [ブログ] donden@zc11sさん -
早速点灯
エンジンチェックランプがつきましたよ…。偶然、置賜地方に用事があった代理店さんに調べてもらうと…「リーン異常」。ガスの圧力(プレッシャー)が低く、それを異常と感知したようです。
2017年3月18日 [ブログ] Interplay Xさん -
O2センサー変えたよ
エラーダイアグ 25 リーン異常んで、スロポジセンサーとエアフロを肛姦しましたが今日はO2センサーを変えました。はてさて、どうなるやら。ちなみにすっごい場所にセンサーはついてます。マンドクセーでした
2010年12月15日 [ブログ] 44MOTO feat. Ω宇宙酢さん -
警告灯って・・・
実は、ここ3日間にエンジン警告灯が点灯する様になりました(;´ω`)・・・警告灯が点灯する時は、やっぱり何かあるんだろうと(爆)しかし・・・前回の冷却水漏れ事件以来の点灯ですwとりあえず、気にはなるの
2010年5月23日 [ブログ] すっちん。さん