#ルーフスポイラーのハッシュタグ
#ルーフスポイラー の記事
-
マゼラン工房 ルーフスポイラーサイドガーニッシュ
マゼラン工房さん考案のルーフスポイラー用サイドガーニッシュ(カーボン調シート)です。リアクォーターガラスから続くラインを伸ばしクォーターガラスと一体となりスタイリッシュに仕上げてくれます。純正スポイラ
2025年10月13日 [パーツレビュー] のりパパさん -
メーカー不明 ルーフスポイラー(トランクスポイラー)
「何か付いてるよ?」みたいなルーフスポイラー取り付けしました…後ろ姿ちょっと寂しいなぁと、ルーフスポイラー付けたいけど、純正品は自分のイメージには大きすぎて、角っとしたデザインで却下、アフターパーツも
2025年10月13日 [パーツレビュー] kazskaz2c02さん -
ダイハツ(純正) バックドアスポイラー
ダイハツ純正オプション品バックドアスポイラーブラック色洗車して綺麗にしたのに、少し走って車庫に入れようとすると、何故かバックドア(リヤハッチ)が汚れてるのです。黒い埃のような、塵のような?86やアクア
2025年10月7日 [パーツレビュー] をつあさん -
中華製 カーボンルーフスポイラー
FIAT 500 Abarth 595 用リアルカーボンルーフスポイラーウィングフィッティングがあまりよろしくなかった💦FIAT 500ならフィッティングは良さそうな気もするが、アバルトにはルーフス
2025年10月7日 [パーツレビュー] すぎえもんさん -
ルノー静岡 オリジナル ルーフスポイラー
先程届いたので、早速装着しました(*^^*)✌️地方ディーラーさんがオリジナルでスポイラー造ってるのも珍しいよね👀😳😵💫
2025年10月2日 [パーツレビュー] 毛毛さん -
自作 純正ルーフスポイラーサイドガーニッシュ
女神湖の全国オフ前に、もうひと弄り💦何年も前から考えていた割には後回しになっていた箇所に手を入れてみました。クロスオーバー7の特徴になっているルーフスポイラー側面のウイング?にカーボン調シートを貼り
2025年9月29日 [パーツレビュー] マゼラン工房さん -
20250810 FC-WORKSオフ会【ルーフスポイラー編】
2025年8月10日に奥多摩で開催されたFC-WORKSオフ会に参加されたメンバーさんの愛車のルーフスポイラーです。
2025年9月29日 [フォトアルバム] 麺屋 魔裟維さん -
リアスポイラー取り付け
ボルト留めできないタイプです😓しっかり脱脂して3M両面テープ貼り付けです!両端の大きい両面テープは付属品を使用。
2025年9月28日 [整備手帳] YUーYAさん -
不明 中華製 ルーフスポイラー
Maxton Design風のルーフスポイラーです。デザインが好みなので購入しました。ブラックとカーボン調がありますが、カーボン調は心配なのでブラックに。フィッティングは個人的には気になりませんでした
2025年9月28日 [パーツレビュー] snou*さん -
不明 リアルーフスポイラー
Yahooショッピングで一番安かった30後期用のリアルーフスポイラーです😸ご覧のようにグロスブラック塗装ですが、安い分結構プラスチッキー🤭。早晩、キズだらけになりそうな予感しかしません。リアウイン
2025年9月21日 [パーツレビュー] くうとけいのおとうさんさん -
スバル(純正) ルーフスポイラー
(付けて良かったOPシリーズ)ルーフスポイラー無しだと、リア周りがスッキリし過ぎてしまうので取り付けました。ウェストスポイラーも付けたかったので、存在感の大きいフローティングタイプにはしませんでした。
2025年9月20日 [パーツレビュー] ぷっぷCB18さん -
3D Design ルーフスポイラー
2年半ほど使用した中華製ルーフスポイラーの塗装がここにきて水泡が出来るなどダメになってきたので交換。業者さんによる塗装ですが、どうやら下地処理が悪かったようで時間が経ってからダメージが出てきました。今
2025年9月19日 [パーツレビュー] Cool-Vさん -
中華製 リアスポイラー加工と取り付け
仮付けしたところ5.5から6.0センチ品物が長いのでカットする事に。当初は真ん中でカットしようと考えましたが両端をカットする事にしました。
2025年9月18日 [整備手帳] Leon&Nanaさん -
ルーフスポイラー装着
先日にみん友さまに譲っていただいた、Maxtonのルーフスポイラーを取り付けました。
2025年9月17日 [整備手帳] カラクリ人形さん -
ホンダ純正 リアルーフスポイラー(ノーマル)
中華製ルーフスポイラーをボルトオンで取り付けするのに購入^ ^プレイに付いてたヤツです♪5,500円(送料込み)キズがありましたが、コンパウンドで磨いてエグれた部分はタッチペンで補修。新品の様になりま
2025年9月17日 [パーツレビュー] Leon&Nanaさん -
フレッシュキーパーの部分施工
先日装着したルーフスポイラーの部分だけフレッシュキーパー未施工状態だったので、純粋手洗い洗車を予約していた際に合わせて部分施工をお願いして作業をして貰いました。施工前後で手触りが違うので、コーティング
2025年9月15日 [整備手帳] くわ.さん -
ルーフスポイラー装着
タイトヨタ純正パーツでシルバーに塗装済みのルーフスポイラーを装着しました。日本とタイではシルバーでもカラーコードが違うので、ちょっと賭でしたが(^0^;)
2025年9月15日 [整備手帳] くわ.さん -
中華製 ルーフスポイラー
中華製を入手して10cmほど詰めて装着しました。
2025年9月15日 [パーツレビュー] u91016さん -
カローラセダン ルーフスポイラー
ルーフスポイラーつけてた時の画像ですホルツで注文調合してもらい自家塗装しました外れかけてきたのでもぎ取ってから今は倉庫番になってますw
2025年9月14日 [フォトアルバム] あおくん 。さん -
シエンタにRX-8に付いてない装備を✨
シエンタに、リアウィングとマフラーをつけてあげたいな…と思いつつ月日が経っていたのですが、ついに決断しました♫穴あけ加工はしたくなかったので、粘着テープで取り付け可能かつ純正色に塗装済みで3万円かから
2025年9月14日 [ブログ] カルラさん