#レクサスIS500のハッシュタグ
#レクサスIS500 の記事
-
レクサスIS500 【リボルト・プロエクストリーム】
レクサス IS500の施工事例です。◆ リボルト・プロ エクストリーム◆ ホイールコーティング今回こちらの『レクサス IS500』に、リボルト・プロ エクストリーム、ホイールコーティングを施工させてい
2025年6月18日 [ブログ] REVOLTさん -
エンジンオイル交換
備忘録として2回目のオイル交換 : 10,640kmA.S.H FSE E-Spec 5W30
2025年5月15日 [整備手帳] のりやまさん -
ワイトレつけた。
着用前リア着用後リア判るかな?今回良くあるフロント7mm.リア14mmです。
2025年5月13日 [ブログ] 釣り吉@トモビリー♪さん -
Microlon GAS TREAT
走行距離が10,000kmを超えたので、再度投入しました。走行距離10,400km鈍感な私には効果が解りませんが💦
2025年5月13日 [パーツレビュー] のりやまさん -
納車式
納車式って堅苦しい奴じゃなくただ・・・車をスペースに入れて写真撮っただけ(笑)でもニヤニヤが止まりません。ナンバーはお決まりで(笑)
2025年5月12日 [ブログ] 釣り吉@トモビリー♪さん -
納車迄あと1日
いよいよ明日です。本日は内装25年の年次改良の変更はドアミラーのカラーとオプションで皮選択が出来るだけだったかと。そこで折角なので本革シート選択肢は黒、白、赤黒🔜元々黒い色なので見栄えが乏しくオプシ
2025年5月10日 [ブログ] 釣り吉@トモビリー♪さん -
納車まであと2日
あと2日です。本日雨💦💦日曜日は雨降ってない予報楽しみです。今日、多分ナンバーついている筈です。
2025年5月9日 [ブログ] 釣り吉@トモビリー♪さん -
納車まであと3日
あと3日と迫りました。本日はリアのフィルム貼って頂いているとか。お店に納車された時はホイールのセンターキャップも付いてなく店舗で着けるらしいですね。
2025年5月8日 [ブログ] 釣り吉@トモビリー♪さん -
密林製 ポップアップフードキャンセラー
ロードスターでも摘出手術をしましたが、最近リップ擦る回数が増えたので手術を決行しました👍購入したの去年ですけどね(笑)運転席側が中々外れなくて😭再手術はお断りさせてもらいます(笑)これで心置きなく
2025年5月7日 [パーツレビュー] のりやまさん -
手軽にほどよく下げたいときに頼りになる“RS-R Ti2000”でローダウン。伸びやかで美しいFRセダンのプロポーションをさらに際立たせました。ノーマルホイールでもいい感じです。
少なくなってきた大排気量、多気筒エンジンを楽しんでみたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レクサス IS500の足回り作業についてコクピット嵯峨野のレポートで
2025年4月11日 [ブログ] cockpitさん -
納車時期ずれました😭
4月末にはって聞いていたのに😭5月末には。ってなりました。5月頭にシャーシが工場出荷?福岡に運ばれるみたいです。
2025年4月8日 [ブログ] 釣り吉@トモビリー♪さん -
久しぶりのロングドライブ🚗
急にビーナスラインを走りたくなり、コロナ前に行った美ヶ原高原までドライブ🚗³₃第1目的地 道の駅ビーナスライン蓼科湖休憩を挟みながら到着まで4時間(笑)更にビーナスラインは北上し、美ヶ原高原まで峠
2024年5月14日 [ブログ] のりやまさん -
レクサス(純正) スカッフイルミネーション
FSPORT Performance用です。壱号機に続いて装着してました。
2024年4月3日 [パーツレビュー] のりやまさん -
純正も特徴ある左右4本出しですが、より上質感を湛えたこだわりのスポーツマフラー、TOM'Sエキゾーストシステム“トムスバレル”を装着!! ホンモノのチタンテールが迫力満点です。
大排気量のFRスポーツにはこれくらいインパクトのあるマフラーがお似合いだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レクサスIS500のマフラー交換の様子をスタイ
2024年3月23日 [ブログ] cockpitさん -
このスーパーサルーンには、さらなるローダウンフォルムがお似合い。“RS-R Ti2000 DOWN”を装着して、フロント34mm、リア32mm下がった美しく精悍なスタイルに仕上げました!!
確かにこのボディカラーはカッコいいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レクサス IS500Fスポーツパフォーマンスの足回り作業についてコクピット21世田谷
2023年12月21日 [ブログ] cockpitさん -
5リッターV8搭載高性能サルーンから最新SUV、そして輸入車も“ブリザック×ステキなホイール”で冬支度。いろいろ考えるとホイールとセットでのスタッドレス履き替えがおトクです。
スタイリッシュなエクステリアに反して、このクラスに5リッターV8は強烈なキャラだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホイールセットにてスタッドレスタイヤに
2023年12月7日 [ブログ] cockpitさん -
Ottocast OttoAibox P3
助手席様からのご要望によりOTTOCAST PICASOU2はRXくんへ
2023年12月4日 [パーツレビュー] アロマリさん -
Keeper Lab 点検+追加施工
1カ月点検+プロテクションフィルムをフロントに貼ったので、追加で施工をお願いしました。
2023年10月29日 [整備手帳] アロマリさん -
レクサス純正 ブレーキパッド
磨いてから50km位しか走ってないのにブレーキダストが…早めに低ダストパッドに交換。
2023年10月10日 [パーツレビュー] アロマリさん -
トヨタ(純正) 輸出仕様/US オイルフィラーキャップ
プチUSDM
2023年10月10日 [パーツレビュー] アロマリさん