#レジンのハッシュタグ
#レジン の記事
-
株式会社ツクリエ UVレジン ハード/クリア
ステッカーをエンブレム風にレジン盛りにする時に使用。ダイソーで購入しました。固まるとカチカチに固まります。気泡がもう少し消えやすいと⭐︎×5ですね。太陽光でも固まりますが、UVライトで固めています。一
2025年8月14日 [パーツレビュー] すてお@K14C_Tさん -
シフトパターンステッカーにレジン盛り
モンスターのシフトノブについてきたシフトパターンのステッカーがペラペラだったのでレジンを盛って少し見た目の安っぽさを改善します。別の物を買えばいいのだけれど…小物を買いすぎて予算がないのである物でなん
2025年8月14日 [整備手帳] すてお@K14C_Tさん -
オーナーズバッジ自作
米国スバルのオーナーが入手できる「オーナーズバッジ(Subaru Badge of Ownership)のなんちゃって版を製作しました。事情によりシルバーメッキ風とチッピングブラックの2種類になりまし
2025年8月14日 [整備手帳] OpenTSさん -
自作 ハザードスイッチ用ブラインドタッチポイント
合流や車線変更の際に、前へ入れてもらった車がお礼に出すサンキューハザード。賛否はあるんでしょうけど、私は相手が明確に進路を譲ってくれる動きをした時には2、3回点滅させることにしています。直ちに違法とい
2025年7月22日 [パーツレビュー] マゼラン工房さん -
KeePer技研 フレッシュキーパー
【再レビュー】(2025/07/13)納車施工後、9ヶ月経過の様子である。ODO:5463kmだいぶ撥水が弱って来た印象。この辺りが限界のように思う。艶に関してはまぁ、仮に実車を並べてみたとて半年経過
2025年7月14日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
ウィンドウバイザーステッカー作成
コレがいつの間にか
2025年7月11日 [整備手帳] 黒ポチさん -
1986ルマン24h #171 ラッキーストライクマツダ757
767B787Bを作っていたら当然?757もほしくなるのが心情でしょう?
2025年7月8日 [フォトギャラリー] Randonneurさん -
SurLuster タイヤコーティング+R
🇯🇵シュアラスターさんのタイヤコーティング+Rになります。カー用品店のジェームスさんで年始の数量限定セールで手に入れてずっと使ってませんでした😅施工したタイヤはテカリは控えめで自然な黒色です✨コ
2025年7月6日 [パーツレビュー] tt24さん -
ランブレッタ エンブレムのステッカー加工 レジンでぷっくり 初挑戦
ピンボケですみませんが、コレは元々付いてたエンブレム。アルミ製のエンブレムはハメ込み式なので、いつか必ず紛失しそう。心配なので、競馬のあぶく銭で予備を注文しました。画像と同じやつ。7000円弱もするの
2025年7月5日 [整備手帳] モダン次郎長のまごさん -
CAR MATE / カーメイト C210 ハイパーレジン
ツヤ、撥水という言葉(文字)に弱い😅ちょうど今使ってるヤツがなくなったのでコレを使ってみようと思いました。公式より引用…新開発の特殊レジン被膜が、ボディや黒樹脂にも強固な被膜を形成します。高い撥水性
2025年7月5日 [パーツレビュー] bomazoさん -
早朝ナックルダスター👊🏻
おはようございます。今日はえらい早くに目が覚めたので、娘が起きてくる時間までレジンで朝活してました。ちいかわで鎧さんが、ちい達からプレゼントにアクセサリーと称してナックルダスターを貰う回があるのですが
2025年5月21日 [ブログ] IsaiaHさん -
実験:レジンでGマーク作成
前々からやってみたかったレジンを使っての工作、試しにエンブレムのGマークを作ってみました。
2025年5月17日 [整備手帳] ktn52さん -
明日のお弁当🐓➕ぐみ。
明日5月17日(土)の夫の弁当でごじゃいます🍙天気が崩れるせいか今日は身体中がしんどかったです😇🪦自律神経ズタボロなので、起床時に心臓バクバク💦死ぬかと思った…昼ごはんの代わりに食べたハリボー
2025年5月16日 [ブログ] IsaiaHさん -
明日の弁当🥦➕本日のお昼➕🐱➕レジン遊びPART II
明日5月15日(木)の夫の弁当でごじゃる。今日は娘が半ドンだったのでリクエストされたお弁当を食べた後、昨日に引き続きレジン遊びしました。↑娘リクエスト弁当。ポークビッツとピーマン炒め。ピーマンはシンプ
2025年5月15日 [ブログ] IsaiaHさん -
明日の弁当🥔➕レジンでお遊び。
明日5月14日(水)の夫の弁当でござる🥷今日は久しぶりに(と言うか初めてかもわからん)レジン用ボックスの整理をしました。長い年月をかけて増えたモールドやらレジンカラーやら封入パーツなどなど…ボックス
2025年5月13日 [ブログ] IsaiaHさん -
KIYOHARA Resin Lab(レジンラボ)LED Resin
アクセサリーやジェルネイルなどで使用するレジン✨💍💅✨私の使い道としては何かをコーティングしたり、ぷっくりステッカー作ったり、ホイールのセンターキャップ自作したり😁個人的には結構使ってます👍同
2025年4月19日 [パーツレビュー] AuKid100さん -
KeePer技研 フレッシュキーパー
【再レビュー】(2025/04/17)施工後、半年が経過。洗車は機械洗車(シャンプー)か、SurLusterワックスinシャンプーのみ。納車時施工したフレッシュキーパーの威力を純粋に計るために、コート
2025年4月18日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
レジン製の泣き所。
ミニカーコレクターの法被です。久々のミニカーブログ、今回はいつもとは違うアプローチで執筆しましたので宜しくお付き合いの程を…。私は現在、リミテッドヴィンテージシリーズを含めたトミカ系や1/43スケール
2025年4月3日 [ブログ] 法被ねずみfeat.Rutileさん -
【耐久試験レポート】未塗装樹脂パーツに「レジンコーティング」を施工!ジムニーシエラで6か月検証
こんにちは!本日は、弊社の人気製品「レジンコーティング」を使って、未塗装樹脂パーツの艶がどれくらい持続するのか?実際の環境で耐久テストを行いましたので、その様子をお届けさせて頂きます🚙✨テスト車両は
2025年3月28日 [ブログ] シュアラスターさん -
フォグランプ レジン補強
前のGRヤリスの事故にてフォグランプの取り付け部が折れたのでダイソーで売っているレジンで補強して使うことにしました意外と耐久性もありそうです
2025年3月13日 [整備手帳] Ryopoohさん