#レジン2のハッシュタグ
#レジン2 の記事
-
休日の洗車大会
シャンプー洗車をしても、表面のザラザラ(鉄粉)が気になり出して、youtubeを参考に、キーパーの鉄粉クリーナーでシャンプー後に施工。
2025年6月15日 [整備手帳] Aoikazeさん -
◆洗車の続きほか😊
両サイドと前後バンパーの洗車ミネラルオフ,レジン2 コーティングまで
2024年9月23日 [整備手帳] Modellista_S-LEDさん -
◆久しぶりの洗車&コーティングほか😊
早起きして洗車&コーティング施工しました😊シャンプー洗車→塗面復元剤→ミネラルoff→レジン2 コートフル洗車は、3ヶ月ぶり💦
2024年9月22日 [整備手帳] Modellista_S-LEDさん -
もみレジン
鉄粉取り後にシャンプーして、少しのザラつきを感じながら流していたら、少しだけ水弾きが悪くなっていたので、もみレジンしてみました🤗レジンクロスにレジン2を付けて、クロスをモミモミして、レジン2をクロス
2024年6月15日 [整備手帳] KenSmaさん -
もみレジン
洗車後にキーパーのレジン2で、もみレジンしたのでUP。艶等見た目はそれなりに良くなります👍自分は塗りすぎてるのか?油のように残るので何回も拭き取り確認します。
2024年6月6日 [整備手帳] ともぱしさん -
KeePer技研 レジン2
レジン2はKeePerコーティングのダイヤモンドキーパー及びクリスタルキーパーの2層目を形成するコート剤です。私は5本位のレジン2を在庫していますが、3本がKeePerもののレジン2で、この写真にある
2024年4月18日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
(DIY)もみレジンで光沢と撥水復活
KeePer技研レジン2で、「ミネラル取り洗車(もみレジン)」を自分でやりました。エネオスラベルですが、中身は同じだろうとヤフーショッピングにて4980円で購入。車を購入直後にダイヤモンドコーティング
2024年2月18日 [整備手帳] MAUEVさん -
コーティングメンテ(キーパーの限界)
納車翌日にキーパーラボでWダイヤモンドコートして、2年半が過ぎました。その間、年1でBメンテ、ミネラルオフは数ヶ月ごと、あとは適度に洗車と雨水拭き取り、という標準的な?洗車民でした。そんな感じたと、ウ
2023年9月3日 [ブログ] かず(レガかず)さん -
セルフキーパーコーティング その2
前回、雨の影響でダイヤモンドコーティングが1度しかできませんでしたが、その後、4回ダイヤモンドコーティングしました。ドアの内側、ボンネットの内側、リヤハッチの内側、燃料タンクの蓋の内側にもダイヤモンド
2023年7月23日 [整備手帳] 将軍様。さん -
ミネラルオフ&トップコートメンテナンスDIY
洗車機でサッと洗った後、キーパー技研のレジン剤を揉み込んだレジンクロスでゴシゴシ拭き上げ。クロス裏面でムラ取りの繰り返し。※レジンクロスは濡らして固絞り※車体も濡れたままでOK年に1-2回これをやるだ
2023年5月3日 [整備手帳] His@さん -
KeePer技研 ダイヤモンドキーパーケミカル
ガラスコーティングに挑戦します。KeePer技研さんのダイアモンドケミカルとレジン2のセットを購入しました。ディーラーで点検の度に洗車機へ、ぶっ込んでたので洗車キズ多数😏コンパウンドでボディを整えて
2023年3月11日 [パーツレビュー] Rクロスさん -
ダイヤモンドキーパー施工
自車に施工してもらったキーパーコーティングのダイヤモンドキーパーを人のクルマにDIYにて本気で施工してみました。全日本チャンピオン施工動画などを何本も何回も見あさってイメージはバッチリだが経験値はゼロ
2022年10月13日 [整備手帳] kanimayoさん -
EARTH MAN LEDコンパクトワークライト HLT-3CLA
【再レビュー】(2022/08/21)先日購入したこちらのLED作業灯を実際に活用してみました。この作業灯は単4電池3本で6時間ほどの運用ができるそうです。製品の一番上の部分に電源スイッチがあり、底部
2022年8月21日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
EARTH MAN LEDコンパクトワークライト HLT-3CLA
数週間前にフラッとオートバックスに行って入手してきた数量限定の戦利品のひとつです。オートバックスの通常販売価格やYahooショッピングでの販売価格では1500円強する製品のようですが、今回は498円で
2022年8月15日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
2022年8月13日 先日KeePerのレジン2でミネラル取りを実施した車体の撥水状況を観察してみる
2022年8月13日一昨日の早朝(深夜)にガソリンスタンドでの500円シャンプー洗車+ミネラル取りを実施した我が愛車W210後期ワゴン(S210) E320アバンギャルドですが、昨日あたりから雨が断続
2022年8月13日 [整備手帳] オンボロベンツ乗りさん -
KeePer技研 ミネラルオフ
しばらく前に購入していたのですが、パーツレビューにアップするのを完全に失念しておりました。。。我が愛車W210後期ワゴン(S210) E320アバンギャルドに使用するボディ用のミネラル取り剤です。我が
2022年8月10日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
KeePer技研 keeper技研レジン2 & プレクサス
以前から使用してるkeeper技研 レジン2 非売品プレクサスはプラスチック艶出しフリマサイトでお得なセットで5000円で販売されてたので迷わずポチッと😊
2022年7月30日 [パーツレビュー] takayuki-kさん -
KeePer技研 レジン2
我が愛車W210後期ワゴン (S210) E320アバンギャルドに使用するコーティング剤です。今回購入したレジン2はクリスタルキーパー及びダイヤモンドキーパーに使われる2層目(表層)のレジン層のコーテ
2022年7月7日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
写真映え
朝からブロワーして、車庫の電気を落として撮影しました。
2022年6月15日 [ブログ] hi.liteさん -
KeePer技研 レジン2
クリスタルキーパーやダイヤモンドキーパーの2層目に塗る溶剤です。これらの仕上がりをキメる決め手と言っても良いくらいのアイテムで、キーパーを施工する上ではダイヤモンドキーパー(溶剤)と共に必要になります
2022年5月27日 [パーツレビュー] E-Extraさん