#レトロ調のハッシュタグ
#レトロ調 の記事
-
レトロ調リアビュー
「レトロ調筆記体スズキエンブレム」を入手してリアビューを弄りました。
2024年10月4日 [整備手帳] tipicaさん -
フロント周りイメージチェンジ
クラッシック風カスタムの為、ローバーミニ用のボンネットストラップを装着する事にしました。付属のネジが鉄だったので、ステンレス製のネジに交換。通常は車体に穴を開けボルト止めなんですが、穴は開けたくないの
2024年5月19日 [整備手帳] junjundayoさん -
APIO クラシックキャリア
ジムニーJB64、ジムニーシエラJB74に取り付けるショートタイプのルーフキャリアです。かつてモンテカルロラリーを制覇したミニクーパーが搭載していた「2本積みルーフキャリア」を彷彿とさせるデザインとな
2024年2月3日 [パーツレビュー] ジムニーグランマさん -
NEW RAYTON ブレストシリーズ ビートステージ KS-C
レトロ調で渋く足回りを締めてくれます。タイヤはダンロップ エナセーブ。いい点はやはり見た目がいいですね。キャリパーも見えて塗ればオシャレになると思います。タイヤもなかなかグリップがあるとおもいます。(
2020年6月18日 [パーツレビュー] えすてぃーさんさん -
スズキ(純正) 筆記体レトロ調エンブレム
もう鉄板なので、グリルと一緒につけておきました。笑笑シルバーですが、マットなのでこのままワンポイントに。(^^)早朝で寒かったので、ちゃんとヒートガンも使いましたよ。(・・;)
2019年12月4日 [パーツレビュー] T’s Driveさん -
BROWN ナンバーオーナメント(ラウンド)
以前つけていたBROWNさんのピンズオーナメントが、オープンにしていたら、どこかに行ってしまいシフト周りが寂しげになったため、新たに購入しました。黒塗りの地に少々レトロな書体の白文字が入ったアルミ製の
2017年2月12日 [パーツレビュー] アルジジさん -
ツバメマルクト ベルギーアイアンプレート
【総評】ベルギーの自転車用ナンバープレート(自転車税がある(あった?)とのこと)。一定程度古いものや地方によって、鉄製になるとのこと。リアシートのヘッドレスト基部につけたので、車外からは全く見えない。
2016年1月3日 [パーツレビュー] アルジジさん -
アッシュトレイにBROWN アンティーク調アルミプレートを装着
アンティーク調アルミプレートを装着しました。場所は、シフトノブの前のアッシュトレイ(灰皿)の表面です。たばこは吸わないのですが、ガムの紙などを入れているので、けっこうな頻度で開閉しています。今まで、ス
2015年9月27日 [整備手帳] アルジジさん -
格好いい人が乗っていました~三菱ミラージュ・モダーク~
今回もまたまたカタログブッ込みでお送りしてみることにしたい。一時期、軽自動車を中心にレトロ調が流行ったことがあったが、その流れは軽自動車だけに留まらず普通車にも波及した。そんなクルマの中から、三菱のC
2013年12月7日 [ブログ] 松田 凡吾さん -
我が書庫より~三菱・ミラージュモダーク
続いてのカタログ蔵出しはCJ系ミラージュのマイナーチェンジ直前に突如現れたレトロ調モデルのモダーク。マルチリフレクターのヘッドランプやバンパー周りなどは後期型のデザインをフライングゲットしたものとなっ
2013年12月5日 [フォトギャラリー] 松田 凡吾さん -
コカコーラに缶バッジが付いてまーす!
おはようございます(≧∇≦)/今日は、休みなのでベッドでうだうだしていました。お母ちゃんが仕事に出かけたので、自由な時間がやってきましたよ(笑)今日は、プチオフ・・・密会のお誘いが無ければTなメーカー
2012年5月31日 [ブログ] もと部長(みっくん)さん -
幕末古写真 !?【画像ジェネレータ】
こんにちわ。数日前より扁桃腺に炎症を抱え…絶不調なnsです。右耳に放散痛も出てきたゾ !? (^^ゞレトロ調の写真加工に関しましていくつかの方よりご質問を頂きましたので今日は簡単に加工出来るサイトを2
2011年2月19日 [ブログ] ex.WRX-NSさん -
こんな車になっちゃいました(^^;
今日初めて発表します。購入前から私の脳内に浮かんでいたのはこんな昭和な感じの車です。脳内イメージを画像にしてみました。コンセプトは『昭和にワープだっ!レトロ調のダサかっちょいーオヤジぐるま!?』です。
2010年4月25日 [ブログ] アオちゃん0.1tさん -
街で見かけたクルマ 59~スバル インプレッサ カサブランカ
街で見かけたシリーズ 59弾はスバル インプレッサの変わり種でカサブランカです。1998年に5000台の限定車で発売されたカサブランカは、初代インプレッサ スポーツワゴンベースにレトロ調の意匠を無理矢
2009年7月6日 [ブログ] Prancing Horseさん -
トントン拍子?!
最近…←コイツのせいで浮かれ気味のしょーたです♪既にヤフオクのウオッチリストには幾多ものカスタムパーツが登録されてますwwwしかもその内1つは買っちゃった♪…誰かこの変態を何とかしてください( ̄▽ ̄;
2007年12月7日 [ブログ] クロイチさん