#レベリングスイッチのハッシュタグ
#レベリングスイッチ の記事
-
ヘッドランプレベリングスイッチ取付け
スイッチパネルを開けると青色コネクタが遊んでいるので流用します。スイッチパネル奥の右側にコネクタが有り、このコネクタを外し、No.17の黒線とNo.18の緑線に配線します。
2014年11月1日 [整備手帳] makoっちさん -
トヨタ(純正) ヘッドランプレベリングスイッチ
以前から取付けてみたかったヘッドランプレベリングスイッチ、HARU-PONさんが簡単な施工で取付出来ると整備手帳に掲載されていたので、試しに購入。品番:84152-52070
2014年10月26日 [パーツレビュー] makoっちさん -
ヘッドライトレベライザースイッチ取付
ヘッドライトレベライザーのスイッチをヤフオクで安く手に入れたので取付しました♪
2014年5月25日 [整備手帳] ナオグルさん -
街でみかけたLexus IS200 ②
っとここで、キックボードを持った女の子が2人あらわれました。くろにん:「君たちの車ですか?」と聞くと、姉:「うん」妹:「・・・」くろにん:「かっこいい車ですね。写真とって良いですか?」(すでに撮影して
2012年11月17日 [フォトギャラリー] くろにんさん -
『レベリングスイッチのランプ』をLEDに交換
ヘッドライトの『レベリングスイッチ』のランプをLEDに交換してみました。白くなりました~♪
2012年10月31日 [整備手帳] DCのシャアさん -
レベリングスイッチLED化の工程
レベリングスイッチをバラします。ツメで引っ掛かっているだけですので、精密ドライバーで簡単にとれます。画像は既にLEDをインストール済みですが、光る部分の真後ろにLEDが来るようにつけます。この際、直接
2011年8月15日 [整備手帳] すぺさん -
プチ作業(^O^)
以前付けたサイバ-スト-クLEDの4WDオ-トモ-ドスイッチがレベリングスイッチより暗い感じがするので、新発売のサイバ-スト-クside view仕込み中
さぁ、明るく発光するか
ん~楽しみ
2011年1月17日 [ブログ] たかえすさん -
トヨタ純正 ヴェロッサ/マークⅡブリット ヘッドライトレベリングスイッチ
ミラーヒータースイッチとセットで付いてきました(中古品)。ダミーとして使えると思いますが、実用性が無いので付けませんw
2010年10月11日 [パーツレビュー] earthさん -
サイバースト―ク 超拡散マイクロLED
ヘッドライトのレベリング調整機能のスイッチを電球からLEDに変更しました
明るく光ってます
サイズはMサイズを使用します。平成21年9月交換。
2010年8月29日 [パーツレビュー] たかえすさん -
DIY レベリングスイッチ ブルーLED化
光り物イジリの定番ですが、レベリングスイッチイルミをブルーLED化しました。以前から施工はしていたのですが、明るさが足りない気がしたので仕様変更してみました。本来ならこういう狭小空間にLEDを入れる場
2007年12月27日 [パーツレビュー] すぺさん