#ロアアームロッドのハッシュタグ
#ロアアームロッド の記事
-
Creaty フロントロアアームロッドF2
アイはリアミッドシップレイアウトのエンジンのためフロントには元々とても剛性の高い井桁のフロントメンバーがあります。それもありフロントメンバーがボディフレームと連結する、車両の比較的センター寄りに近い剛
2025年7月25日 [パーツレビュー] style_plusさん -
ロアアームロッドはずしました+α
試着して約300km走行フロントのダイレクト感が増しほんの少しゴーカートに乗っているようなハードなフィーリングも感じつつコーナリング中のライントレースのコントロールの楽しさ&しやすささらに高速走行での
2025年7月22日 [整備手帳] style_plusさん -
Creaty フロントロアアームロッドR
サーキット対応の弐号機に設置されていたやつです。マリアージュにて壱号機に移設。フロントの補強材としては、こいつとメンバーをジョイントする補強材をセットで組むと明確にハンドリングレスポンスが上がります。
2024年7月12日 [パーツレビュー] スーパーだいちさん -
至福のマリアージュ・ロアアームロッド編
元々自作のロアアームロッドを取り付けてました。http://minkara.carview.co.jp/userid/3353413/car/3101898/11971489/parts.aspx上側
2024年6月25日 [整備手帳] スーパーだいちさん -
クリエティー、フロントロアアームロッド「R」つけていました。
ロアアームロッドは二種類でてます。前側に付けるのは下側に出っ張って最低地上高さげてしまいます。2WDなら逆さまに付けるという手がありますが4WDなのでできません。後側に付けるのはアンダーカバーの内側に
2011年8月15日 [整備手帳] ★ ZERO ★さん