#ロッククローリングのハッシュタグ
#ロッククローリング の記事
- 
						
							子供におっさんスゲーて言わさせたい午前中コペでALTに行きガチ勢の満車の中に放り込まれて溜まったストレスを発散する為に、ダブルヘッダーで午後からジム兄さんとSAFへ行く岩なら私もかつてのガチ勢よジム兄さんだってまだまだ現役だSAFは全 2024年3月31日 [フォトギャラリー] くまさとさん 
- 
						
							(懐古録)そう言えば、こんなんも作ったな私が今製作を協力しているJB33にSAMURAIボディーを載せるジムニーの製作過程で、コイツとそれにまつわる当時の話が話題になった最近ホーシングネタづいてるので懐古録これはJB31のホーシングを5リン 2024年3月30日 [フォトギャラリー] くまさとさん 
- 
						
							Ideal Heated Knives タイヤグルーバーグルービングをやってみたくて購入。さすが専用ツール、タイヤの硬いゴムが簡単に切れる。250Wのヒーターは伊達じゃない。半田ごてに彫刻刀を付けて自作しても似たような事が出来るみたいだけど、専用刃の鋭さと 2022年11月5日 [パーツレビュー] イトウ家の墓さん 
- 
						
							不明 ロックライトKC HiLiTES製が欲しいですが、価格は10倍位するので、遊びで付けるにはこの程度のもので十分かな...と自分に言い訳をした選択です。そこそこ明るくて、結構満足しています。耐久性や防水性能をこれか 2022年7月10日 [パーツレビュー] ひつジマさん 
- 
						
							鐵屋工房 ピボットガード Ver.1自作のピボットガードロックや沢は想定外だったけど、これこそ正に“転ばぬ先の杖”。構想0.25H・製図0.5・製作(×2)2Hピボットは勿論の事、ガードが壊れなければ☆は5つですね。軽量化と強度を天秤に 2022年6月17日 [パーツレビュー] 鐵 屋さん 
- 
						
							ノーリスク・ハイリターンオラさん11連休のGW٩( 'ω' )و5月1日(日)は、楽しみにしていた千葉林道アタックの予定でしたが…生憎の天気予報☔だったので延期😢でも…じっとしてられなかったので、有志を募って他県遠征٩(ˊ 2022年5月2日 [ブログ] オラ99さん 
- 
						
							久々にロック走行してきました(^^)久々の遠出なので朝早よから皆さんテンション高め(^。^)ドライブ楽しみながらボチボチ観光(^_-)お昼はヤマメの天ぷら付きうどん頂きました。近くに来たら必ずよるけど美味いンスよねー、ヤマメの天ぷら(● 2022年4月18日 [ブログ] jimunyanさん 
- 
						
							RCクローラー用ボディ着弾フォードブロンコのボディが手元に届いた!塗装がんばろ!(⌒-⌒; ) 2021年11月6日 [ブログ] XXLさん 
- 
						
							WMD リーディングアーム【アーム交換/キャスター補正】フロントリーディングアームを5゜から10゜へ仕様変更。フロントのキャスターはムズい!実は11ファーを装着している為、フロントホーシング位置を若干前に押してるから、純正品で 2021年10月22日 [パーツレビュー] TOJさん 
- 
						
							続:FAME D10 DC TINT DISC/MT2/255/85/16823LOCK仕様バルブガードホイールfarmDC10MT2/255装着完了‼ホワイトレターもひっくり返していざ沢へ出勤💨ティントディスクめちゃこ擦りまくり😱新品からのガリガリ君😅バルブキャップは 2021年6月3日 [ブログ] TOJさん 
- 
						
							「魁”四駆塾」2020/03/01:K山:カバ沢1~3沢(泥友會&四駆塾)2020/03/01:泥友會=5台+1台&魁四駆塾=3台の合計9台でカバ沢に行った記録です。https://youtu.be/T4LavWEQU9o 2020年3月5日 [ブログ] 4塾長さん 
- 
						
							「魁”四駆塾」2020/02/09:K山 KABAROCK:崩落編2020/02/09:KABAROCK:崩落編です。この日は、沢→崩落と、フルコースで回りました。参加台数=JA11=2台・JB23=2台の合計4台の記録です。 2020年2月28日 [ブログ] 4塾長さん 
- 
						
							久々に復活!(笑)お久しぶりです。今日だけかもだけど復活(笑)とりあえず現在の仕様を紹介しておきましょう😁走行距離175000㎞の死にかけたエンジンで4.5インチ位のサスに255/85r16をブラVの7j16オフセッ 2020年2月14日 [ブログ] Koo'さん
- 
						
							「魁”四駆塾」2020/02/09:KABAROCK:沢編2020/02/09:KABAROCK:沢編です。(後日、崩落編アップ予定)この日は、沢→崩落と、フルコースで回りました。参加台数=JA11=2台・JB23=2台の合計4台の記録です。 2020年2月11日 [ブログ] 4塾長さん 
- 
						
							2020/01/25カバロック(一の沢・二の沢)2020/01/25に、カバロック(一の沢・二の沢)に行った記録です。参加車=JA11・SJ30・SJ30(エンジン不調の為、リタイヤ) 2020年1月27日 [ブログ] 4塾長さん 
- 
						
							2017.OCJCロッククローリング第2戦観戦してきました!チームメイトのTA01R改。今日も攻めた走りで、魅せてくれました。 2017年7月2日 [フォトアルバム] じゃんぼうさん 
- 
						
							OCJC Challenge Rock Crawling 第二戦OCJC Challenge Rock Crawling の第2戦に仲間が出るとのことでスポッターで参加してきました。とりあえず競技に参加してたので走ってる時の画像は全く無くて撮影画像も自分達の前後の 2017年3月27日 [フォトアルバム] niiyaさん 
- 
						
							ひっさびさの溶岩へ(≧∀≦)こんばんは〜☆ご無沙汰しています。日曜に、数ヶ月ぶりに遊びに行ってきた。やっぱりみんなとワイワイ走るのは楽しかった♪各セクション、健在でしかも雨上がりの為かムズオモロかった(*´∇`*)まぁ、ビビりな 2016年12月5日 [ブログ] hossy@ja12さん 
- 
						
							ロッククローリングエントリーいつもはスポッター(車両の外部からラインを指示する役)で参加してる大会ですが今回の年間最終戦はドライバーとして参加することになりました。デリカばかり乗ってるので車両感覚等をキレイさっぱり忘れてるので今 2016年10月25日 [ブログ] 小春♪さん
- 
						
							いよいよでんなぁまいど最近やたら眠い11銀です 笑レース出てる人たちなら忙しい季節になってきましたねぇ 笑と言うわけでジムロックシーズンインです!今年のレースの日程は第1戦3月20日 第2戦6月9日 第3戦 9月18 2016年3月5日 [ブログ] 11銀さん 


 
		 
	


