#ロンサムカーボーイのハッシュタグ
#ロンサムカーボーイ の記事
-
開けてビックリ
昨日の植木の伐採作業の疲れが出てきて今日は家で解体作業をするつもりでしたがこんなの外す工具が無いので作業は諦め何気にあいつが気になりめくって開けたはいいけど開けてビックリ⁉️カビだらけ😅前回ドアを開
2021年9月26日 [ブログ] シュリぼんさん -
カロッツェリア TS-A3のレストア
とわ言っても外装の塗装とLEDにするだけです。後ろで鳴らすシステムはないのでおそらく鳴るであろうスピーカー部は取り外します。ただ光らせたいだけなのです`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!見てと
2021年9月6日 [整備手帳] kanimayoさん -
Amazon レベルインジケーター
車は速くならないが😑心臓の鼓動は速くなりました🤯
2021年8月10日 [パーツレビュー] azuyan1さん -
☆ ロンサムカーボーイ スペクトラムアナライザー RD-170 修理
えー、先日調達した パイオニア製 ロンサムカーボーイ スペクトラムアナライザー RD-170 の修理をいたしました。清掃をして工房内に連れ込んで動作確認をしたところ、表示が出ませんでしてやはりジャンク
2021年7月25日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
ノーブランド music levels ロンサムカーボーイ風?
なんとなく、ポチっとしてしまった商品。音楽にあわせて、ロンサムカーボーイ風に、レベルインジケーターが、光ります。取付場所に困る商品です。(^^)
2021年6月18日 [パーツレビュー] すぅ~のつんべさん -
PIONEER / carrozzeria TS-A1670F
スピーカーアウター化したいなぁとスピーカー探してたら逆輸入モデル?らしき3wayスピーカーを発見♪グリルがシンプルでイイ感じ☆アウター化に伴いドアパネルも12SR改へカスタムしてみました(・∀・)
2021年4月10日 [パーツレビュー] bigjonさん -
PIONEER ロンサムカーボーイ TS-X9
40年近く前のスピーカーです。メルカリにてボロボロサビサビの格安品をゲットし、磨きまくってクリア塗装しました。ツイーター及びウーハー共に御臨終でしたので、FOSTEXのツイーター&ウーハーを購入し、交
2021年2月8日 [パーツレビュー] え←ちゃんさん -
TS-X15 イルミ復活
pioneerの文字の部分がイルミになっているのですが、接着が取れて中に入ってしまっていました。
2021年1月5日 [整備手帳] fuzzzyさん -
☆ セット写真
えー、記念撮影です。ロンサムカーボーイカセットデッキ FX-K9イコライザーEQ-001アンプGM-004パワーレベルインジケーターRD-170のセット写真になります。当方変態ではないですが、これ見て
2020年5月15日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
構成 カーオーディオもイルミで勝負。
コンパクトカセットの 高性能化によって、クルマのオーディオも一気に高音質化とともに、ホームオーディオと同等に拘りのシステム化、そしてそれに伴って高価格化へと進んでいった。現代もそうなんだが、純正なんて
2020年4月29日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
☆ ロンサムカーボーイ カセットデッキ KP-919G の再生NG
えー、ロンサムカーボーイ カセットデッキ KP-919G の再生NGの修理をしてみました。以前に修理後、清掃して保管していましたが、保管中に再度故障したみたいで、再生NGとなっています。年代物は、故障
2020年4月27日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
☆ ロンサムカーボーイ イコライザー CD-9 イルミ良好
えー、ロンサムカーボーイ イコライザー CD-9 のイルミが綺麗でしたので、記念撮影とてみました。ムギ球は玉切れもなく良好で、それ以外はLEDのため球切れもなく点灯も良好でした。素晴らしい・・・。この
2020年4月20日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
☆ ロンサムカーボーイ カセットデッキ KP-707M ベルト測定
えー、昔のパイオニア ロンサムカーボーイ カセットデッキ KP-707M ベルト測定をいたしました。この頃のデッキでだいぶ遊びましたので、だいたいのサイズは予測できますが、念のため計測しておきました。
2020年4月19日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
☆ ロンサムカーボーイ イコライザー CD-9 2台目 錆取り
えー、昔のパイオニア ロンサムカーボーイ イコライザー CD-9 2台目の錆取りをいたしました。当方は綺麗好きのため、いつもお遊び開始前には綺麗に清掃してから工房内に連れ込んでイチャイチャしております
2020年4月18日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
☆ ロンサムカーボーイ カセットデッキ KP-909G 音が出ない修理①
えー、昔のパイオニア製 ロンサムカーボーイ カセットデッキ KP-909G の音が出ないのを修理しました。修理完了後保管していましたが、保管中に再度故障した模様です。修理しては壊れて、再度修理しては壊
2020年4月12日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
☆ ロンサムカーボーイ アンプ 「GM-4」
えー、ロンサムカーボーイ アンプ 「GM-4」 の音が出ない品物がありますので、中を開けて診てみました。古い品物のため、まともに動くのは非常に少なくなっています。(笑)電源は入りイルミは点灯しているよ
2020年3月31日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
☆ ロンサムカーボーイ FX-K5 フロントパネル修理
えー、昔のパイオニア ロンサムカーボーイ カセットデッキ 「FX-K5」 のフロントパネルを修理いたしました。この機種はあまり出回ってないようで珍しくなかなか市場には出てきません・・・。早くもバラして
2020年3月23日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
☆ ロンサムカーボーイ カセットデッキ 「KP-005」 4台目 修理
えー、昔のパイオニア ロンサムカーボーイ カセットデッキ 「KP-005」 4台目の修理をしてみました。この機種は、音が出ない品物が多くてとても難儀している品物です・・・。中はこんな感じ。1DINサイ
2020年3月22日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
☆ 棚卸
えー、倉庫内の棚卸をいたしました。特に意味はないですが、ロンサムカーボーイ ハイダウェイユニット(チューナー) FX-T8 の台数が増えまして、色々な箱に収めて保管しておりますと、一体何台あるか分から
2020年3月20日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
GEX-91(1982年モデル)。Lonesome Car-boy、チューナー。
GEX-91(1982年モデル)。Lonesome Car-boy、AM/FMチューナー。神奈川県。
2020年3月11日 [ブログ] kk05さん